• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

息子の車選びが始まった

息子の車選びが始まった こんばんは。

今年は、年明けから夫婦で体を壊し大変です。
12月の初旬から首の痛みに悩まされていた私。慢性的な肩こりがあり、そのせいだろうと思って整体に通っていましたが、どうもいつもと様子が違い、整形外科に行くと、

「軽度のヘルニアです。」

((((;゚Д゚)))))))
マジか・・・。
いや確かに、首が痛くて運転の時も左右確認がしづらかったし、何をしても痛かった。まさかね、とは思いましたが。
3ヶ月程度、投薬で様子を見ることになりました。ヘルニアって、飛び出した部分が、自然と体に吸収されて消えて治るなんて初めて知りました。

そして妻は、1/7の未明に、右足の激痛で目を覚まし、常に足がつったような痛みで居ても立っても居られない状況(ToT)
朝イチで私は通う整形外科に受診すると、椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症のダブルパンチ。ヘルニアが右足の神経に触れている状態。妻は重症で、歩くことも座ることも横になるのも痛みが伴い、日常生活大変なことになっています。妻も投薬で様子を見ることになりましたが、掃除洗濯買い出し、1日3回のヤマトの散歩、全て私がやらなければならない状況。息子が卒論に追われていてあまり頼めないのですが、食事の準備は何となくやってくれたり、我が家で課題をやっている息子の友人が作ってくれたり、息子の彼女が手伝ってくれたり、ご近所さんが差し入れをしてくれたり、本当に感謝です。
私はともかく、妻が少しでも早く良くなることを祈っています。

さて今日は、薬のおかげでほんの少し動けるようになった妻を留守番させて、春から就職する息子の通勤&仕事用の車探しを開始しました。

ウチで食事を作ってくれる息子の友人のお父さんの付き合いのある中古車屋さんと顔合わせをした後、ディーラー中古車を見てきました。

車種は、基本お客さん対応することはあまりない職種ですが、お客さんのところに行っても嫌味がなく、でも実用性があって速い?車ということで候補にしているのは、

旧型のスバルレヴォーグの2リッターモデルでスティールブルーグレーメタリックという、これまた玉数の少ないやつで(笑)

別に1.6リッターモデルでもいいのではないかと思いますが、ローパワーのコペンに乗っている反動で大パワー車に乗りたいのだそうで(°_°)

4月には乗れるように、時間があるようでないこの3ヶ月程度での車探し。
一体どうなることか。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2025/01/13 19:30:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホッとしたら「●ル●ア」がニュッと ...
エイジングさん

しのいラストラン諦めました
Tornekoさん

GW明け恒例の
twingo7さん

お盆休み、脚が壊れました・・・
おもちゃ♪さん

健康になるハズのモノで負傷してはね ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

クリニックで見たMR-2と車好きド ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 19:42
あっくんりょうパパさん、
こんばんは。

体調大変そうで。
その後いかかがですか?
お二人ともが大変な状況で辛いですね。
早く良くなることをお祈りします。

息子様、就職内定なんですね
おめでとうございます。
うちの息子は春にまた転職を考えて落ち着きません。
レヴォーク買うんですか?
GRCopenはそのままいますか?

レヴォーグは硬派でとても運転しやすくて
疲れたときなんかめちゃ楽です。
脚周りも良くて。うちの乗っていた2台目のSTIの脚は
ギャップでもぽよんって一切なくうまく凸凹を吸収する脚でした。
高速の何にもしなくていい機能は楽です。
娘はいろんなスイッチ機能をフル活用して走っていました。
私にはそれができませんでしたけど。
楽しみですね。
コメントへの返答
2025年1月14日 8:28
おはようございます。
お気遣い頂きありがとうございます。
二人いっぺんになるなんて思ってもいなかったので、大変です(-_-;)
妻はいつになったら動けるようになるのか見通せません。
息子は昨年内定を頂き、この春から社会人です。コペンはそのままもう一台息子が自分で購入予定です。
遊び車ではないので、実用性も考えて車種選びしていますが、初任給で買うとなると高い車は無理ですから、車好きが納得するものを選ぶとなると難しいですね。
息子さん、転職がうまく行くといいですね。今の時代、長く勤めることが美学ではないですから、よい出会いがあると良いですね(^o^)
2025年1月13日 22:41
私は整形外科に行くと待たされるは、原因がわからないまま痛いところの手当だけされるのでカイロプラクティック&鍼灸に通っています。
いずれにしても良いところが見つかると良いですね。

息子さんの内定おめでとうございます㊗️
安心しますね〜
車は必需品でしょうから、こちらも良い出会いがあると良いですね。

いろいろと変化の頃とお察しします。
そういう時は体に気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2025年1月14日 8:34
おはようございます。
お気遣い頂きありがとうございます。
整形は混んでいますね。受付時間の30分前でもかなり混んでいました。
私はともかく妻が動けないのが大変です。
息子はおそらくSELF SERVICEさんと似たような道に進みます。クルマはコペンはそのまま持っておきます。現場にも行く事があるので、実用性と自分の好み、予算に合ったものを探さなければいけないので大変です。
2025年1月13日 23:00
こんばんは♪
パパさんは首ヘルニアでしょうか?
ママさんは椎間板、お二人ほぼ同時期にとは大変ですね😥
自然治癒というのか、ある程度慣れるしかないって感じなのかも🙄?

そんな中、息子さんは春になったら就職、おめでとう🎊ございます!
良い車に出会えますように🤗♪
コメントへの返答
2025年1月14日 8:38
おはようございます。
はい私も妻もヘルニアです。妻は重傷で、痛みで眠れないこともしばしば。いつまで続くのか見通せない状況です。ヘルニアは8割自然治癒するらしいですが、2割が手術だそうで、手術は避けたいと思っていますが、どうなることか・・・。
息子は、自分の給料から買うので、実用性と好みと予算似合うクルマとなると、春までに見つかるのだろうか?って思います(((^_^;)

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation