
こんにちは。
今日は全身筋肉痛です。
なぜかと言うと、昨日、スタッドレスからサマータイヤに交換する作業をしたからです。
毎年、ちゃんとした倉庫があって、作業環境があって、水が使える実家で作業をしていましたが、今年は自宅マンションの駐車場での作業となったことで、タイヤの保管場所がベランダ、そこからタイヤを抱えてに用意した台車に乗せてエレベーターを降り、長い廊下を通って駐車場へ。その後は、タイヤを洗う為の水と高圧洗浄機を運ぶ。これが片道。作業後に復路もあるのでまあ大変。
そして今回改めて思ったのは、245サイズ18インチ以上の鍛造ホイールじゃないタイヤ交換は、体力が必要だと言うこと。
現在事務職の私にとっては、キツイ~。
もう少ししたら、体を使う現場の部署に8年ぶりに異動するので、鍛え直さないと。
さて、シーズンのタイヤ交換については例年blogにアップしておりますが、今年は雪解けが早かったので、春の交換は1ヶ月早く行いました。峠越えとかしなければ問題なしです。
W212を自分で何かするのは初。ここで、純正ホイールに245/45R17のスタッドレスが想像以上に重いことに気がつきました。
取り敢えず、ジャッキをあまり上げすぎないようにして、タイヤを持ち上げる量を減らして作業。
イメージとして一冬越してもW211より綺麗。HUBのサビも殆どない。一応磨きを掛けました。
ボールジョイントもチェック。
潰れている感じはしますが、ブーツ切れはなさそう。でも、4万キロなので時間の問題かも(@_@)
念のため、固着防止にいつも通り研き、HUBにスレッドコンパウンドを塗布。
同じくリアもチェック。
綺麗。一応研いて、スレコンを塗布。
一度もボルトを掛けていないホイールを取り付けていくのはなんとも言えぬ感覚(笑)
装着。
AMGパッケージのホイールっぽい社外。
マニアックな方以外は気が付かないでしょう( ̄▽ ̄)
とにかく無事に交換完了してよかった。
ヘロヘロになったせいか、年齢のせいか、若い時よりあまり感動はなく
「まぁこんなもんでしょう」
と言う感じです。
【ホイール】
ATS TWIN(Crystal Silver)
8.5J×18 INSET+48 PCD112 5HOLE HUB66.6
純正ナット使用
センターキャップ メルセデスベンツ純正(品番 A1714000125)
【タイヤ】
Continental Max Contact MC7
245/40R18
月末にはホイールアライメントをとって完成です。
話は全く変わって、昨日は妻の誕生日。
昨年は実家で妻と同じ誕生日の私の妹、2日違いの私の母の誕生日を同時に祝いましたが、今年は集まれるタイミングがなく、個別に実施。
夜は妻が食べたいものを食べにいきました。
食べ終えて会計の時、今年から社会人になった息子が、会計をしていました。
私も妻も、
「まだ給料入ってないのに奢ってくれるの?」
と聞くと、
「いいよ。」
と、さらりと払ってくれました。
実質的に、いわゆる初任給で何かしてくれた感じでした。
息子よ、学生時代と比べたら社会人は長いぞぉ。
荒波に飲まれたり、楽しいことや幸せなこともたくさんあると思うけど、自分らしく行け。
と、父は密かに思っています。
ブログ一覧 |
W212 メルセデスベンツ E300アバンギャルド | クルマ
Posted at
2025/04/06 15:36:05