• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

衰えなのか運動不足なのか

衰えなのか運動不足なのか こんにちは。

今日は全身筋肉痛です。
なぜかと言うと、昨日、スタッドレスからサマータイヤに交換する作業をしたからです。
毎年、ちゃんとした倉庫があって、作業環境があって、水が使える実家で作業をしていましたが、今年は自宅マンションの駐車場での作業となったことで、タイヤの保管場所がベランダ、そこからタイヤを抱えてに用意した台車に乗せてエレベーターを降り、長い廊下を通って駐車場へ。その後は、タイヤを洗う為の水と高圧洗浄機を運ぶ。これが片道。作業後に復路もあるのでまあ大変。

そして今回改めて思ったのは、245サイズ18インチ以上の鍛造ホイールじゃないタイヤ交換は、体力が必要だと言うこと。

現在事務職の私にとっては、キツイ~。
もう少ししたら、体を使う現場の部署に8年ぶりに異動するので、鍛え直さないと。

さて、シーズンのタイヤ交換については例年blogにアップしておりますが、今年は雪解けが早かったので、春の交換は1ヶ月早く行いました。峠越えとかしなければ問題なしです。



W212を自分で何かするのは初。ここで、純正ホイールに245/45R17のスタッドレスが想像以上に重いことに気がつきました。
取り敢えず、ジャッキをあまり上げすぎないようにして、タイヤを持ち上げる量を減らして作業。

イメージとして一冬越してもW211より綺麗。HUBのサビも殆どない。一応磨きを掛けました。



ボールジョイントもチェック。
潰れている感じはしますが、ブーツ切れはなさそう。でも、4万キロなので時間の問題かも(@_@)





念のため、固着防止にいつも通り研き、HUBにスレッドコンパウンドを塗布。



同じくリアもチェック。





綺麗。一応研いて、スレコンを塗布。



一度もボルトを掛けていないホイールを取り付けていくのはなんとも言えぬ感覚(笑)



装着。

AMGパッケージのホイールっぽい社外。
マニアックな方以外は気が付かないでしょう( ̄▽ ̄)

とにかく無事に交換完了してよかった。
ヘロヘロになったせいか、年齢のせいか、若い時よりあまり感動はなく
「まぁこんなもんでしょう」
と言う感じです。





【ホイール】
ATS TWIN(Crystal Silver)
8.5J×18 INSET+48 PCD112 5HOLE HUB66.6
純正ナット使用 
センターキャップ メルセデスベンツ純正(品番 A1714000125)




【タイヤ】
Continental Max Contact MC7
245/40R18

月末にはホイールアライメントをとって完成です。

話は全く変わって、昨日は妻の誕生日。
昨年は実家で妻と同じ誕生日の私の妹、2日違いの私の母の誕生日を同時に祝いましたが、今年は集まれるタイミングがなく、個別に実施。

夜は妻が食べたいものを食べにいきました。

食べ終えて会計の時、今年から社会人になった息子が、会計をしていました。
私も妻も、
「まだ給料入ってないのに奢ってくれるの?」
と聞くと、
「いいよ。」
と、さらりと払ってくれました。
実質的に、いわゆる初任給で何かしてくれた感じでした。



息子よ、学生時代と比べたら社会人は長いぞぉ。
荒波に飲まれたり、楽しいことや幸せなこともたくさんあると思うけど、自分らしく行け。
と、父は密かに思っています。
ブログ一覧 | W212 メルセデスベンツ E300アバンギャルド | クルマ
Posted at 2025/04/06 15:36:05

イイね!0件



タグ

関連記事

“ハブ防錆”はタイヤ交換や履き替え ...
cockpitさん

新型フリードクロスターのスタッドレ ...
ユイケさん

冬タイヤに交換
fiatx1/9さん

ルークスのあれこれ
やおとめさん

タイヤ交換&ホイール新調、でもどっ ...
hiromenさん

ポルテも夏タイヤへ
Lie EXさん

この記事へのコメント

2025年4月6日 16:04
こんにちは♪
メルセデスのタイヤ交換、お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵
ましてや、マンション駐車場では時間も体力も必要でしたね!

私はもうW212になった時からムリと割り切って近くの安いショップに頼んでました。
W213では遂に?雪が降ったら融けるまで乗らないと決めてスタッドレス卒業で~すw

それにしてもいい息子さんですね♪
親の顔が見たい😁
コメントへの返答
2025年4月6日 22:35
こんばんは。
今日はしっかり休息を取りました。いやほんとに、駐車場でやるのは気を遣います。左隣はBMW X3で、右隣はたまにしか来ませんがVEZEL。X3がちょうど外出中だったので、急いで交換しましたが、気を遣います。
これ以上タイヤが大きいクルマになったら、本当に作業を頼まないとダメでしょうね。スタッドレスが要らない地域が本当に羨ましい。
息子、お褒めいただいてありがとうございます。でもまだまだですね😮親の顔、隠さなければよかったですね(笑)
2025年4月6日 18:07
足回り、めちゃくちゃ綺麗じゃないですか👍
私も、純正のアルミタイヤセットを持ち上げただけで、肘に尋常でない痛みが走り、現在、バンテリンとロキソニンのお世話になっております涙
サマータイヤとAMGデザインのホイールは、足元が引き締まってスポーティですね。
我が家も息子が初任給でお寿司をご馳走してくれまして、かつて私が初めての給料で両親にプレゼントをしたとき、ビックリするほど喜んでくれた気持ちが分かりました(懐)
これからの長い社会人生活、きっと上手くやっていけるかと。
何と言っても、パパさんの息子さんですから!
コメントへの返答
2025年4月6日 22:44
こんばんは。
足廻り、車齢や一冬越えている割には綺麗だと思います。足廻りをスプレー洗車をマメにやっていますが、スプレーが届かないところはいまいちです。
昨日は寝る前にロキソニンのテープを腰に貼り、両ヒジには塗る湿布みたいなものを塗って寝ました(((^_^;)
ホイールはまあまあ、無難です。絶版品で展示品未使用だったので、新品の輝きだけが、ちょっと嬉しいです。
Vさんの息子さんも、素晴らしいです。きちんとしていますね!親にならないとわからないことってあるなぁって思いました。
長い社会人生活、これからは我々とは違う環境で大変かと思いますが、みんな、自分らしく頑張ってほしいと思います。
2025年4月6日 18:30
早いですね💦苫小牧ツーリングの撮影会で車の誘導係をしていたのが少し前のようです🤭
コメントへの返答
2025年4月6日 22:45
こんばんは。
そうなんですよ、もう社会人。ちょっと前まで子どもだったんですけどねぇ。あっという間です。
2025年4月6日 20:14
夏タイヤ交換、お疲れ様でした〜
ホイールがバシッとしてカッコいいですね!
ご子息からのサプライズ❣️
良い話ですね〜😄
コメントへの返答
2025年4月6日 22:49
こんばんは。
疲れました~。お陰でバシッとはしましたが、若い頃ほど感動はなく(笑)鍛造には叶わないですが、それなりに軽い方だと思います。
息子、突然やるから驚かされるんですよね。
母を大事にしてくれている思いは伝わりました。

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation