• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

準備完了

準備完了先日、妹の旦那からメールが来ました。頼んであった18インチのBBSへのタイヤの組み込みが終わったとの連絡でした。
ケータイメール用の写真を張りましたので少し画質が悪いですが、ちょっぴり引っ張り感が出ていい感じ(^_^)/
週末に履いてみる予定です。ただ、元々X3や3シリーズ用のオフセットなので、フロントに入らなければ諦めなければなりません。前回試した時は、タイヤサイズが大きくてジャッキを下ろせず、リヤしか確認出来ませんでした。今回は適正なサイズのタイヤが2本手に入り、それを組んだので、入ればそのまま運用…じゃなくて、新品を購入して運用です。

そして父が、余る純正の16インチのタイヤをCクラスに履かせたいみたいで
「調べたら外径ぴったりなんだわ!」と。
でも純正も無いと困るので、ある程度減ったら返してもらうということに。
全ては、週末に判るでしょう。
Posted at 2009/04/16 08:34:22 | コメント(4) | E87 120i | クルマ
2009年02月20日 イイね!

カッコイイアングルは?

 こんばんわ。ここ数日肩こりで頭痛気味・・・。

 それはさておき。

 E87が一番かっこよく見えるアングルってどこからだろうと、ふと考えてしまいました。

 で、この雪の中(カイロプラクティックの帰りですが)撮ってみました。

 まずは、オーソドックスに、



 斜め後ろから、



 

 
 色々見ていると、コーティングかけたばっかりのボディで超ポロポロなのに気が付いて、なんか気持ちいい感じで1枚パチリ。




 本題に戻り・・・、私的には斜め後ろからフェンダーに向かってがカッコイイアングルかと思いました。

 


 でも、これでは全体が見えないので何の車かも良く判らない。ってことで、元カノの116iMスポと別れるときに撮った、



 この角度も有りかと。

 なんて、この雪の中考えながら撮影してたら、

 

 靴がこんなんなっちゃって。結構積もってます。今晩から明日にかけて、北海道は暴風雪の予報。さっきTVでは「外出はお控え下さい」って言ってました。どんだけ荒れるのでしょう?明日は息子の音楽発表会なんですけど・・・。確か去年の音楽発表会のときも大雪で、自宅駐車場で埋まったんですよね。
 後は、会社から呼び出しが来ないことを祈ります。
Posted at 2009/02/20 23:51:50 | コメント(5) | E87 120i | クルマ
2009年01月01日 イイね!

E87にX3用BBS 果たして履けるか・・・ 

明けましておめでとうございます。

 新年早々、実家のガレージで以前会社の先輩から預かったBBS RE(8J-18+35)がE87に合うのかどうか試してみました。

 タイヤはX3用の235/50-18なので、あくまで幅とオフセットの確認です。

 フロントはとても微妙・・・
 ただし、足が伸びきった状態ですので、降ろした状態ならかなりツライチなんでは??でもこれはちゃんと適正サイズのタイヤを履いてみないと判らないですね。
          


         

 リアは全然イケそうです。多分、8.5Jでもイケそう。
          




 ということで、フロントが判りません。多分大丈夫と思うんですけどね・・・。
 しばらく悩みの種になりそう。


Posted at 2009/01/01 20:34:04 | コメント(3) | E87 120i | クルマ
2008年12月22日 イイね!

ドリドリしてきたら・・・

ドリドリしてきたら・・・ 夕べ、いつも通っているカイロプラクティックへ行くのを口実に、本格的な雪道を120iで走ったことが無いので、お出かけしました。DTCモードONで。重量配分のせいか、雪道の発進は116iより進まない感じ?でした。
 カイロの駐車場で、スタビリティコントロール完全OFFでドリフトしてみましたが、これはパワーがあってとてもいい感じ!たのしいー!

 で、家に帰って、今朝起きたら嫁が「なんか具合悪い・・・」って。37.5度前後の体温を維持しており、病院へ行きましたが、インフルエンザではないようです。

 嫁が寝込むと困るのが食事。私はほとんど料理が出来ませんので「ママが寝込むとせつないねぇ」と言いながら、息子と質素な食事・・・。はやく良くなってね。



 
Posted at 2008/12/22 21:00:07 | コメント(2) | E87 120i | 日記
2008年11月29日 イイね!

早く点いちゃうオートライト

早く点いちゃうオートライト 116i→120iに乗り換えて、オートライトが標準装備になりましたが、これ、まだ結構明るいのにライトが点灯します。
 ネットで読んだことがありますが、BMWのオートライトは結構早めに点灯するらしいですね。そして、トンネルとか暗いところに入って出てきても消えないなんて事も書いてありました。ウチのはちゃんと消えますけどね。
 写真は、今日の15時50分ごろ撮影したものですが、まだ誰もライトはつけてなかったです。でも、最近はディライトなんてものもありますから、少し薄暗くなったらライトは点灯してた方が、歩行者や他車に存在を知らせる意味ではよいのかもしれません。
 あー、こう見てると、リングライトをLEDにしたほうがカッコイイのかな??おにいちゃん(t.kⅢさん)、やっぱ白いほうがカッコイイ?
Posted at 2008/11/29 18:22:30 | コメント(5) | E87 120i | クルマ

プロフィール

「8月もあっという間に過ぎてしまいそう http://cvw.jp/b/453881/48614416/
何シテル?   08/23 00:08
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation