• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

父のクルマ乗り換え話

父のクルマ乗り換え話2008年から乗っている父の愛車、メルセデスベンツC200コンプレッサー。
今年の春でいよいよ車検切れ&11年目、走行12万キロということで、ついに乗り換えを決意しました。

秋ごろから車探しはしていましたが、どうもピンとくる車がなくて、冬を迎えてしまい、スリップサインが出てしまっていたスタッドレスタイヤを買い替えてしまいました。

ところが、この正月に実家で父と二人、某中古車サイトを丸二日見て散々漁ったところ、とある車両に「ビビビ!」(古い!)と来まして、正月明けの今週ついに契約。

そこからトントンと、C200の売却の話も進み、今日売却先の中古車屋さんに査定で持って行ったそうです。

父も私と同じく、よく買い替えをするのですが、この車はとても気に入っていたので6年も乗りました。これは歴代でも最長レベル。
私が小学校1年生の冬に買って中学1年生の春まで乗った4代目三菱ギャランシグマ(型式が多分A161で、1980年頃発売で高倉健さんがCMに出演されていた型と言えばわかりますかねぇ)とほぼ同じ長さです。

この車は、以前乗っていたメルセデスベンツML320(W163)からの乗り換えで、私が札幌の某ディーラーにあったのを一緒に見に行って買ったもの。平成16年式で走行が2万キロ台だったと記憶しています。まぁ何といってもこのボディカラーですから、シルバーやブラック系と比べて値段も安かったんです。

クルマが手元から無くなってしまって、正確な色の名前が判らなくなってしまいましたが、多分「ボルドーレッド」・・・、いや「カーネリアンレッド」?どっちかな?

慣れればこれまた結構良い色!という意見もありましたが、珍しいと思います。地元の町でもこの色のベンツ=うちの父ということになって、居場所がわかってしまう状態(笑)

買って早々、足回りのアライメント調整やブレーキラインをステンレスメッシュに買えたり、オイル類は本当にマメに交換して・・・。そういえば、オイルゲージというものがないので、汎用のオイルゲージを買ってオイル量を見ていたんですよね。

通勤途中の信号待ちで突然燃料ポンプが壊れて走れなくなったり、そういう故障も自分で行き着けの(というか前の職場)の工場で治して楽しんでいました。

最近は、やはり車齢と走行距離でリフレッシュしないと、父が満足するフィーリングを保つことができなくなってきていましたので、今が手放す時期となりました。

いよいよ手放すことになり、何となくしんみりしてきています(笑)

さて、次のクルマは来週か再来週、京都から嫁いできます。
一応、カーセンサーの評価は5点、ディーラー点検の記録簿もすべてある低走行の素性のはっきりしたクルマです。

納車が楽しみ♪
Posted at 2015/01/10 12:35:38 | コメント(3) | W203 C200 KOMPRESSOR | クルマ

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation