• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

物欲

物欲ここ数日、すご~くデジタル一眼が欲しくてたまらない…。

11月に息子の学芸会があるのですが、毎年レンズを買い換えて臨むつもりが忘れてしまっています。

今、私が使っているデジイチは、キャノンEOS KissデジタルNという機種。デジイチとしてはかなり古いモデル。
レンズも、手振れ補正の無い標準ズームEFレンズと社外の望遠レンズ。

レンズは、今は亡き祖父の形見。フィルムカメラ時代から使っているものですが、良いモノなので今でも全然問題なく使えます。

でも、学芸会の様な暗い場面では、手振れ補正機能と、感度を上げて使える今の機種が欲しいわけで…。

とりあえず、レンズだけでも欲しいところですが、最近のコンパクトなミラーレス一眼が気になっております。

副業で持ち歩くことを考えるとコンパクト&軽量は譲れないですし、コンパクトなモノを持ちたがる性格のワタクシなもので。

昔は、カメラ小僧でそれなりに詳しかったのですが、デジカメになってからは、進歩について行けず、どれが良いのかチンプンカンプン(>_<)

コンパクトさを捨てれば、EOS Kiss X5 ダブルズームセットなんて言うチョイスが、今までのレンズも使えて良いのですが。

来月までに、何か考えないとと思っていますが、

今日、11年半(!)使っている洗濯機を買い換えたので、予算がそちらに(ToT)

どちらかと言えば、洗濯機…ですよねぇ。

しかし、頑張ってくれました。
私が独身時代から使っていた日立の5キロの全自動洗濯機。

買った洗濯機は、来月中旬納品。
別に今の洗濯機が故障した訳ではないですが、電器店の店員さんが以前、「洗濯機は、壊れてから買うと、じっくり選べないので、納得のいくモノを買えない場合が多いんです。なのに長く使うので、お客様は、今が買い時ですよ~。」なーんて言われちゃって(^-^;
何か、妙に説得力がある話で、買い替えに至った訳です。

嫁は、今、洗濯機を一生懸命掃除しております。
感謝の気持ちか?それとも、あと半月壊れないでくれっていうおまじないか(笑)

カメラの予算は、私が捻出しないとダメかな~。


Posted at 2011/09/25 23:08:51 | コメント(4) | カメラ | ショッピング
2011年09月20日 イイね!

平日の休み

17日から25日まで連休中のワタクシですが、平日に一人、休みで暇を持て余しそうな予感。

なんたって、息子と嫁は通常営業で出勤。

平日休み初日の今日は、私の誕生日でもありますが、特にすることもなく・・・。
とりあえず洗車して。
半ば強引に付けたホイールのセンターキャップがキチンと入っているかどうか、タイヤを外してみたり。

夕方、家族で買い物に行った帰り、



5,000キロになりました。

納車から半年ちょっと。最近は年間8,000キロ程度でしたけど、若干乗ってる感じです。


そう言えば、「装着写真を送ってください。」と頼まれていた、ワタナベさん装着の116iさんの写真。
RSワタナベのHPにアップされていました。



写真とコメントを送りましたが、コメントが若干変わっていましたけど・・・。

このホイールの色は、角度で全然違って見えます。
薄~いゴールドに見えたり、濃いゴールドに見えたり、茶色っぽく見えたり。

今更ですけど、黒も良かったかなぁと思ったりして。

さて、あと二日平日休みがあります。
明日は嫁が休みなので、ちょっとは暇つぶしできるかなと。
あさっては義姉が関西から来るし。

よく考えたら、それなりに予定ありますな。

あさってって、無事に来られるのかな・・・、台風が心配です。


Posted at 2011/09/20 22:54:34 | コメント(3) | E87 116i | クルマ
2011年09月11日 イイね!

BMWだらけのツーリング

今日は、tifosiさん主催のBMWだらけのツーリングに参加させていただきました。



約1年ぶりのツーリング。
ハッキリ言って、ホイールが間に合ってよかったです♪



見るたび、惚れ惚れするエストリルブルー・・・。
なんと、同時に2台もお目にかかるなんて、かなりのレアケース。

なんで、この色、ラインナップがなくなっちゃったんでしょうね。



アルピンホワイトなオープン2台。

335iカブリオレには、息子を乗せていただきまして、ありがとうございました。
300馬力オーバーのクルマを初体験の息子は興奮気味でした!
335iはどの場面でも迫力のサウンドが魅力的。
(300台の文字が続いておりますが。)

Z4、新型が出ても、まだまだこちらの方が馴染みがありますね。
平べったさが、ロングノーズ・ショートデッキのお手本みたいな車。1台欲しいですなぁ。

6気筒モデルは、いい音ですよぉ。「クォーン」という上質なエンジン音とはうらはらに、マフラーサウンドは力強く豪快。華麗な見た目とのギャップがBMWですね。


そして・・・。



いつもの2台に、従兄弟のような1台が!



今日は、クーパーSの速さにビックリ!非力な116iだと気を抜くと離されちゃいます。
このエンジンが1シリーズに載ったらおもしろいと思うんですけど。





どういうわけか、同じようなタイミングで足元をおしゃれにしていました(笑)

Mスポの車高はやっぱ絶妙と思いますねぇ。
インチアップしても車高を下げなくて良い純正サスって、あまり無いですよね。


私のカメラには無いですが、苫小牧での走行風景の写真撮影にはしゃいで、心地良い疲れを感じています。

久々に「遊んだ~!」と思える1日でした。
tifosiさん、ありがとうございました!

みなさん、お疲れ様でした~♪

Posted at 2011/09/11 23:12:25 | コメント(7) | BMW | クルマ
2011年09月06日 イイね!

目の疲れ?それとも?

目の疲れ?それとも?台風の影響で、雨続きの札幌です。

さてさて、最近少し気になっている事があるんです。

夜な夜なクルマで走りまくっていた1○年前。
真夏の暑い雨の夜にドライブするのが大好きでした。

でも最近は、雨が苦手(>.<)
3車線の中央を走るのが苦手。白線か見えないんですよねぇ。
右左折の歩行者も自転車も、前は、視界に入っていて把握出来ていたのに、今はしっかり見ないとわからないし…。

内勤になって間もなく2年。毎日クルマを運転しなくなって鈍くなったのか、PCと睨めっこの毎日で疲れ目なのかな?それとも?

中学生から目か悪くて、左0.3、右2.0の近視と付き合いだして20年。
段々右目の視力も悪くなってきてるし、乱視も入ってるので無理は出来ませんね(^。^;)





Posted at 2011/09/06 21:57:16 | コメント(7) | いろいろ | クルマ
2011年09月01日 イイね!

ホイール装着!

6月始めに、仮当てしてオーダーしたホイール。

3ヶ月経った今日、納品となりました!



ジャジャーン♪

RSワタナベ エイトスポーク です。

BMWに装着している数が少なくて、昔から軽量ホイールで有名なコレ。以前から欲しくて、気になっておりました。

E87に似合うかどうか、かなり冒険でしたが、バッチリ(自己満足ですけど)!

今回は、6月に仮当てしてオーダーしたサイズで1から作ってもらったので、かなり待ちました。
時々進捗をメーカーさんへ聞くと、
「ただいま、鋳造行程が終わり、形成行程に入っております・・・。」
と、ホントにオーダーしたなぁと確認できるお話で。

あまりにも時間がかかるんで、周りの友人、知人、同僚から「○り込め詐欺なんじゃない?」ってからかわれておりました・・・。
3ヶ月ですもんね(汗)



ホイールデータ

RSワタナベ エイトスポーク タイプF8F
7.5J×17 オフセット+40 
カラー ゴールドメタリック リム切削

装着タイヤ ブリヂストン REGNO GR-9000 215/45-17


ココからは、マニアックなワタナベの裏側(笑)



スポークの裏側は、かなり肉抜きされています。だから軽いんですねぇ。



表面は任意のカラーに塗装されていますが、内側はエア漏れ防止と思われる塗装が施されています。

今回は、専用ボルト、バルブ、センターキャップをプレゼントのキャンペーンでしたが、随所に「ワタナベの社紋」が入っています。







このセンターキャップはかなり古風なデザイン。西部警察の覆面車のホイールを彷彿とさせます(笑)



カラーも、黒か金か悩んで悩んで(汗)

またまた自己満足ですけど、シャンパンゴールドと言いますか、プロドライブのブリティッシュゴールドに近いと言いますか、淡い感じがなかなかいいです!

今回は車高を下げなくてもイケるスタイルに落ち着いたかなぁ~。

バネ下重量の軽減と脱ランフラットタイヤの効果で、ハンドルも軽くなり、乗り心地もよくなり、早くも効果を感じているところです。

さて、いよいよスタイルシート用の写真を撮って、120iの写真を卒業するぞぉ!
Posted at 2011/09/01 20:56:23 | コメント(9) | E87 116i | クルマ

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation