• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

ホイール試し履き

ホイール試し履き実は、春からずっ~と、116iさんのホイール探しをしています。

あまりお金をかけたくないので、ネットオークションで探しているのですが、毎度のことながら1シリーズって玉数が少ない。
3シリーズや5シリーズになるとグッと選べるのですが、1シリはノーマルで乗る方が多いのでしょうかね。

実は7月頃に、E46 3シリーズ純正の「ダブルスポーク79」を仮当てしていました。
サイズは7J-17インセット47。



地味~ですが(笑)普通に履けました。

ですが、純正が7Jでインセット40ですから、ツライチとは反対方向で内側に入る感じになります。

こちらは純正。


こちらはE46のホイール。


見た目が地味だったので、断念。


最近は、ヤフオクで発見したBBS RKを仮当て。
サイズは8J-17インセット35。



このサイズ、120i時代に履いていたBBS REと同じ。あの時はフロントがはみ出したんだよなぁとか思い出しながらも、
E87とF20の純正ホイールのサイズで考えると、
○E87 7Jでインセット47
○F20 7Jでインセット40
単純な比較はできないですけど、E87で結構はみ出して、車高を下げてギリッギリだったけど、F20は純正サイズでも7ミリ位余裕があると思っていましたが。

リアは余裕。



フロントは?



ギリギリアウト!
恐らくですが、ジャッキから降ろした直後なので、足が下がりきっていない状態ですから、少し走ってくると落ち着くと見た目も変わるでしょう。それでもタイヤがたわんでいる分ではみ出している感じ。なので、少し引っ張りで履けるように225サイズを215にするとか、もっとサイドウォールがバシッとしているタイヤにすればOKになるかなぁというところ。
車高を下げれば全然イケるでしょうけど、面倒だし!

BBSのホイールって不思議と何にでも似合いますね。

惜しいですが、これも断念。

間もなくスタッドレスタイヤを準備する時期なので、夏専用のホイールをゲットして純正を冬にまわすか、冬用を買うか、決断を迫られています。
Posted at 2013/10/20 12:39:01 | コメント(2) | F20 116i Sport | クルマ
2013年10月18日 イイね!

効果

効果先週は1日おきに洗車とゼロウォーター施工をしたおかげで、若干くたびれていた塗装が復活しビカビカになっていました。

私が車を磨くと必ずと言っていいほど雨が降るんですが、1日おきに洗車→雨→洗車→雨→洗車→雨といった具合になってしまいました。

3回ほどゼロウォーターを施工すると効果が出てくるようで、ご覧の通りのポロポロ感♪

もちろん、最初の洗車の時に粘土で鉄粉を除去してありました。

洗車後に、濡れた状態でゼロウォーターをスプレーして拭き上げるだけでこの水弾き!・・・。
別にメーカーの回し者ではございませんが、超楽ちんです。普通に拭き上げするより楽に拭き上げができるんですよね。

これからは洗車のたびに、このやり方で行こうと思います。
Posted at 2013/10/18 14:44:29 | コメント(2) | 洗車 | クルマ
2013年10月08日 イイね!

ゼロウォーター

ゼロウォーター今日は、お休みで暇なので、前回に引き続き、粘土とシュアラスターゼロウォータークリーナーを使ってクルマ磨きです。

最近、めっきり手入れをサボっている116iちゃん。冬になる前に手入れをしないと、来春までしない勢いなので、何とか今月中には鉄粉落としとゼロウォーターを使って軽くコーティングを終わらせておきたいところ。

前回は、フロントバンパー、ボンネット、フェンダーをゼロウォータークリーナーで仕上げたので、今日はフロントのピラーとドア4枚、リアのピラーまで、粘土&シュアラスターゼロウォータークリーナーでお掃除。

トドメに、新たに買ってきたゼロウォーターで仕上げ。

簡単なのにすんばらしい仕上がりに大満足です♪

残りは、屋根とリアハッチ、リアバンパーです。

昔みたいに丸1日かけて終わらせるなんて言う情熱も時間も無いので、チマチマやっているんですけどね(笑)

全部終わったら、洗車の度にゼロウォーターをかけてやれば、サボりつつキレイなまま…。のはず。
Posted at 2013/10/08 13:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2013年10月07日 イイね!

スイートポテト

スイートポテト昨晩、アポ無しでやって来た、インプレッサ乗りの友人。

昨日、札幌から日帰りで十勝の池田町、ワイン祭りに行ってきた帰りに、帯広市にある洋菓子店「クランベリー」のスイートポテトを買って届けてくれました。

私も、もう何年も帯広に行っていないので、ちょっと嬉しいお土産♪

昨日は乗用車で行けない人数だったので、ハイエースで往復した彼は、疲労で今日は仕事をお休みしたそうです。

10数年前、朝4時集合で札幌から十勝のサーキットに行き、サーキット走行して、その日のうちに帰ってくる往復500キロ超の日帰りが苦ではなかったのですが、流石にアラフォー…。いや、フォーの世代になると、厳しくなってきますね(笑)

久々にスイートポテトに一番喜んでいた嫁。
嫁が喜ぶお土産を、私より知っているんですよねぇ。

私も、美味しいものがたくさんある帯広に、遊びに行きたくなりました。
Posted at 2013/10/07 23:33:07 | コメント(1) | いろいろ | グルメ/料理

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 7 89101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation