
インプレ記事がどの記事も悪いことを書いていないW205メルセデスベンツCクラス。
当然W203に乗っている父は気になっております。
1949年生まれの父。今年で65歳と、なんかキレのいい年齢になるせいか、
「いやぁ、そろそろ終のクルマに欲しいなぁ。」
と、妙な事を言っておりますが、要はW205が欲しいようです(笑)
お盆に帰省した際に「W205のすべて」みたいな雑誌をプレゼントしてきましたが、今月も帰省に合わせて、お取り寄せしました。
GLAは?
これも、ちょっと気になっていると言っていたので♪
W205になってから、この角度からのスタイルがBMWのような、なんていうのでしょうか、ちょっと前が長い感じがカッコいいと思いますねぇ。
ショールームに展示されている実車を見てもやはりこの角度はかっこよかった。
やたらと「Agility」と書かれていますが、調べてみると「機敏、敏活さ、敏捷性、すばしっこさ」という意味のようで、軽快なハンドリングとか乗り心地とかを意識しているのがわかります。
先日、カーグラフィックTVでインプレをやっていましたが、C180とC200では普段乗りではエンジン的にはさほど違いはわからないと言っていましたが、この違い、きっと116iと120iみたいな感じなんでしょうね。高速道路とかで明らかな違いはありそう。
で、今も赤いCクラスなので、このベーシックなモデルに目が行きます。これでもほぼ満足な装備。
でも、若者としてはこのSportsのスタイリングがいいです。
GLAは、最近の北海道の雪の降り方にFRでは辛いと感じ始めているのか、4駆が楽だという父が気になっている雰囲気。
見た目、SUVっぽくなく、背もあまり高くなく、乗用車感覚で乗れるスタイリングがいいのかな?
でも、ワタクシ的にはこの内装は若々しすぎと思うんですけど(笑)
モデルで車高が違うっていうところは、用途に合わせて選べてGood!
終のクルマとして買うならどーんと!
AMGなんかもいいんじゃな~い?
ちょっと心配なのは、父はSUVに乗るとどこでも行っちゃうこと。
以前、W163 ML320に乗っていた時は、ボンネットを超えてくるくらいの雪の中を走り回って遊んだとか、もっと昔、母が乗っていたダイハツアトレーの4駆で川の土手を登ったり、夏のスキー場のゲレンデを登ったり、結構荒くれ野郎なんですよねぇ。
もし、SUVを買っても、無茶しないでね。
Posted at 2014/09/07 21:11:13 | |
メルセデスベンツ | クルマ