• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

憧れ

憧れ我が家のワンコのヤマトのトリミングの待ち時間に、嫁と二人で気になっていたカフェへ。

1台しかない駐車スペースが埋まっていて、店の前に路チュー・・・、じゃなくて路駐し、店の外が見えるソファー席で美味しい一杯を頂きました。

静か~な店内で、落ち着く曲が流れ、窓の外の自分のクルマが見える。

そんな雰囲気でしっかりくつろいでいましたが、ふと思い出したのが、ガレージハウス。

自宅で、くつろげるスペースから自分のクルマを眺められたら・・・。憧れます。

そんな事を考えていたら、嫁のiPhoneにトリミング完了のTEL。
あっという間の時間でした。



ヤマトは、と言うか小型のワンコはお風呂に入ると疲れるのでしょうかね。帰ってきてから寝てばかりです。

自分ではできない、足の裏のカットの仕上がり(o^-^o)

フカフカなので、一緒に寝ようかなヽ(´ー` )
Posted at 2016/02/14 22:08:55 | コメント(2) | いろいろ | 日記
2016年02月08日 イイね!

ちょっと早いですが

ちょっと早いですが雪まつり真っ只中の2月の札幌。
春はまだ先ですが、アクティブツアラーの懸念事項だった夏タイヤ&ホイールをオーダーしました。

アクティブツアラーは、みんカラに登録されている方々も、ホイールを替えていらっしゃる方はほぼ皆無で、サイズ的にどういうものがイケるのか、全く見当もつかず、年末からずーーーっとネットなどで調べていました。

でも、みんカラに登録されているアクティブツアラー乗りの方で、メルセデスEクラス(W212)のホイールを履かせてみた方の記事はとても参考になりました。父がEクラスW211に乗っているので、試してみようかと思ったくらいです。

さて、このFFのBMWは、今までのBMWとは全く異なるホイールサイズでして、以前乗っていたF20 1シリーズなど含め、PCDが120なのに対しアクティブツアラーは112。もうこの時点で流用不可なのです。

おさらいしますと、純正ホイールは、PCD112 ハブ径66.6(多分)で、
16インチ:7JX16 ET52
17インチ:7,5JX17 ET:54
18インチ:8JX18 ET:57

と言うことで、いかにもFFと言うサイズになります。
この辺のサイズですと、先ほども紹介したメルセデスのEクラスに加え、最近のA・Bクラスなどのホイールが履けそうですが、おそらくボルトのテーパーが違うはずなので、面倒。
更に、アウディやゴルフの新しいモデルのホイールもほぼほぼ同サイズですが、ハブ径が違ったりするので、これもおそらく結構面倒。

新型ミニ(F系)のホイールなら、望みがありますが、純正を流用しようとすると、若干細目でオフセットも少し内に入り気味になるでしょうし。そうなると、合わせてみないと干渉も心配ですし。

世の中に出回っているアクティブツアラーに間違いなく合うホイールと言えば、今のところはスタッドレス用の、全く純正と同じようなサイズのものが数点あるようで、純正ボルト、純正センターキャップが問題なく使えます。

予算が潤沢にあれば、鍛造のBBSとかに迷わず行くのですが、オトーサンの小遣いで買うものですから、気合1発と言うわけにいかず、昔のようにはみ出したら、足を替えて車高下げちゃぇ!みたいなこともおっくうですし・・・。
足を替えるのが面倒に思えるって、歳ですかねぇ。

某有名タイヤ屋さんのネットショップなんかで、車種を選んで出てくるホイールも、よくよくオフセットを見ると純正の18インチが8Jで+57で、社外は+50やら+48やら。

実際に問い合わせてみると、
「いやー、リアのホイールアーチにはみ出しを許容する耳が付いていますので、最初から結構厳しいような気がしますが、何せお車が新しくてデータがありませんから、責任持てません。」
という回答。

そうだろうね。
結局はみ出しても自己責任でということです。

以前は、そんな車に乗っていた時期もありましたが、車検や点検入庫は純正に履き替えての入庫をしていましたが、もうそんなの面倒ですし。

今回も、当初は、お安い系のホイールで18インチのものをピックアップしていました。
例えば、エンケイのPF07 8JX18 ET:50。
これ、色んなカラーバリエーションがあって、ホワイトが良いなぁ~なんて思っていたら、18インチは
ダークシルバーしか無いらしく断念。

最近は黒っぽいホイールが流行っていますけど、私は明るい色が好きなので、そんな色しかないホイールは全部対象外。

その次に、エンケイのGTC01なんてホイールが、知り合い関係でいい話があったのですが、ここでサイズの問題に気が付きます。
8JX18 ET:50でスポークの突出が6.1mmとの記載。
実際合わせてはいないですが、リアの収まりはいかがなものか。

出来合いのものではだめだー!と思い、いっその事、2台前に乗っていたE87の時のようにRSワタナベでオーダーしちゃおうか!
と思いましたが、データの無いクルマは、メーカーさんが仮当て用ホイールを貸してくれて、自分で採寸しなければいけないのですが、この真冬にそんなことも辛いし・・・。

と言いながら、軽く採寸はしたんですけど。



自信ない(笑)

結局、面倒面倒って言ってばかりもいられないので、腹をくくり頭を整理。純正サスで履きこなせて、軽快感を損なわないサイズで、掃除が楽で、明るい色のものを真剣に探しました。

で、近所にある某有名タイヤショップに相談したところ、
「やはり、メーカーでもアクティブツアラーの装着実績無いので、仮当てさせてくださいとのことです。」
との回答。早速送られてきたホイールを履かせて干渉やはみ出し具合を確認してもらい、問題ないようでしたので、オーダーに至りました。



何と言いますか、超安全パイのサイズですので、面白みは無いですが、納品・装着の際にはお披露目したいと思います。
Posted at 2016/02/08 18:48:04 | コメント(5) | F45 218d アクティブツアラー | クルマ

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation