• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

サマータイヤへ

サマータイヤへこの週末、九州で災害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
私も、微力ながら東日本大震災の時には、仕事で間接的に支援させていただき、仙台~石巻、女川に行き、強い余震に恐怖と不安を感じましたが、その時よりも多い今回の余震には、本当に怖い思いをされていると思います。一日も早く収まることを祈っています。

さて、我が家のアクティブツアラーも、ようやくサマータイヤへ交換しました。
今年は雪解けが早かったですが、新調したタイヤ&ホイールを装着するにあたり、この時期に増えるタイヤ盗対策に、ロックボルトを購入して交換しました。

これが、なかなかこのアクティブツアラーに合う・・・、と言うか、OZのホイールをアクティブツアラーに履くために適合するロックボルトが無くて苦労しました。

今回購入したOZ Trinoは、ボルトが球面タイプ12R。純正ボルトは60°テーパー。当然、使えない。社外品を選ぶしかないのですが、球面タイプ12R M14×1.25のロックボルトは、マックガードなどの有名なメーカーにもラインナップ無し。

ネットで探して探して、ようやく見つけたロックボルトを購入しGETしたのがコレ。



GARBINO 2ピースロックボルト。
このホイールに合わせた首下40mm。



ボルトの上にアルミシェルを装着して、ラグボルト風になるものです。
ロックボルト以外の4本はOZの付属品のボルトで、ロックボルトだけラグボルトになってしまうので、違和感が(汗)



とは言え、汚れ防止の為、今の所、一応アルミシェルを装着しています。
高速道路などのスピード域になるとホイールバランスが取れていないような微妙なフレがあるので、外すかもしれません。

この製品、実はKYO-EIというボルト・ナットのメーカーで作っているものなので、もしかするとKYO-EIの短いアルミシェルが合うかもしれませんので、そのうち試してみようと思います。
Posted at 2016/04/18 19:52:14 | コメント(1) | F45 218d アクティブツアラー | クルマ

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation