• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

気がつけば年末

気がつけば年末先月の更新からすっかり間があいてしまいました。
何だかんだと忙しかった今年の12月。
最初の写真は、帰省の途中で立ち寄った道央自動車道 岩見沢サービスエリア。この数日で結構な積雪になったようです。

「blog更新していないなぁ〜」と数日前から気になっていましたので、スマホに入っている写真を見て書いてみることにします。

12月1日の夜。
妻が、高校の同期会でススキノから送って来た写真。「イエーイ」って(^◇^;)



いつもは終電で帰ってくるのですが、
「終電逃したから迎えに来て。」
と。

車で出たのはいいのですが、雪の降り始めで微妙に0度前後の気温で、



この路面。これ、濡れているように見えますが、凍っています。
5シーズン目のスタッドレスタイヤということを差し引いても、超滑ります。発進も出来ないし、止まれない。

その後も、こんな感じの路面で発進しづらいので



マニュアルモードで2速発進で対応しています。

早く、ヤフオクで落札した未使用のヨコハマ アイスガードに交換しなければ・・・。

12月16日。
BMWからリコールのDMが届いていたので、ディーラーへ。
某国で車両火災が相次いだ関係のリコール。部品の調達に時間がかかっているので、即修理はできず。ただ、案件が案件だけに、点検だけ先に行うという事で、とりあえず点検を行ってもらいました。それでも2時間以上かかかるとの事で、代車に218dグランツアラーを貸して頂きました。



マイナーチェンジが入った車両でしたが、変わっていないようで微妙に新しくなっていました。フォグライトがLED化されていたり、メーターが最近の流行の液晶になっていたり。

乗り味は変わっていませんでしたので、ちょっと安心。

そして今日、12月31日。

アクティブツアラーに乗るBMW仲間の会社の先輩から譲っていただいたMAK ルフトFFにヤフオクで落札した未使用のヨコハマ アイスガードの組み合わせに交換。



車種専用設計で純正ボルトが使えるホイールでクオリティがよろしいホイールです。

色も汚れが目立たず、いいですよ~。

レビューは後日させていただきます。

マイナス6度の中、雪の上でのタイヤ交換、寒かった(T-T)

さて、今年最後の更新です。
皆さんよいお年を!
Posted at 2018/12/31 15:20:34 | コメント(2) | いろいろ | 日記

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation