• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"ミニカ~~~" [その他 その他]

1/64 京商 ランボルギーニコレクションvol3 ランボルギーニ ブラーボ

投稿日 : 2010年12月15日
1
今回のラインナップ中一番の?な車種。
これよりも先に出すべき車種がある気がするのですが。
コンセプトカーという事で窓は真っ黒。
世間でも投売りされていて若干外れ扱いのようです。
デザインは好きですが、金色のは何度見てもピラ○ッド(笑)
2
後ろから。
中身はウラッコがベースのようです。
デザインスタディと呼べるコンセプトカーですが、カウンタックと同じマルチェロ・ガンディーニがデザインしたのでリアフェンダーの形状はそっくりです。
3
横から。
しかし付属のカードには、「評判を集めたが、・・・・、量産するに至らなかった」とありますがどう見てもする気は無さそうなうえ、この前面ガラスの面積では流石にねぇ・・・・。
4
色違い。
白も当たりました。
最初のイメージカラーはグリーンメタのようですが当たらず、他の方々同様、金色がダブリシャス。
混入率は高いようです。
5
横から2。
ただデザインスタディイとはいえ、このホイールはカウンタックLP400Sに採用されるなど少なからず影響はあったようです。
しかしこんなマニアックな車種よりも先に、ランボ市販車1号である350GTやイスレロ、ディアブロMY99といった車種を出して欲しかったです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation