思い出な写真集③
投稿日 : 2011年05月02日
1
続いては2008年の兵庫県で行われたCGミートの車。
アウディクワトロ
から。これも考えてみると未だ一台しかお目に掛かれておらず穴が開くほど眺めた記憶が。
やはりBカーはどれもカッコいいです!!!!
クワトロはこの控えめな感じが特に大好きです、でも全く控えてなく脅威の性能でしたから凄い!
2
スバルレオーネハードトップクーペ
二代目のレオーネのクーペです。
これも超稀少、しかもRXという事で最上級。
更にはこのフォグランプ、もう堪りませんねぇ~~~。
後ろのオペラウインドウが凄くいい!
3
トヨタセリカGT-Four
来場者も濃密なのがCG。こちらは185のラリーレプリカですが黒色。
でも凄く似合っていてカッコいいです!!!!
4
来場者が濃密何て言うレベルを超えて凄いとしか!
こちら車種判りますでしょうか~~?
そう「ランチアベータトレヴィ」です!!!!
これも初で最初で最後の目撃、5ドアハッチバックセダンのベルリーナが標準だったベータのセダン。
ですが不人気だった為途中追加されたのがごく普通のこのトレヴィ。でもダッシュパネル付近のデザインは強烈です。
更にこれは「VX」ヴォルメトリコ、スーパーチャージャーを積んだスポーティー版、本当に稀少です。
5
ランチアテーマ
凄く大人びた雰囲気のセダンですが、これは恐らく世界で一番の冗談のような車。
そうテーマ8.32です!!!!
何が冗談かというと、同じグループということでごく普通のセダンのテーマにフェラーリ328のエンジンをぶち込むというイタリンジョーク(笑)
まるでチューニングカーのような成り立ちですが、結構本気で、更には電動オートリアウイングまで!
6
ランチアフルヴィアHF
とにかくランチアの充実振りは凄かったイベントでした。
こちらはフルヴィアですがラリーレプリカ?でしょうか?
まさか本物では無い???
とにかく凄くカッコいい一台でした。
やはりシビエのフォグはカッコいいいいいいいいいいぃ。
7
ランボルギーニシルエット
もうこの車を見つけた瞬間のことは忘れれません。
こんなお車まじまじと拝見できたことが奇跡です。
当然このときが初で最初で最後。
ほんの僅かな台数(50数台?)だけが市販された、正に幻のランボ。強烈な一台です。
8
そして後輩宅の近くに未だに潜む激レア車。
ジャガーXJR15です!!!!!
これもここ以外では見たことは有りません。
何故ここに居るのかも不明。
恐らくはカップカーで用いられていた個体にも見えますが?
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング