• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

クルマの絵のラクガキ

クルマの絵のラクガキ
娘ちゃんは自分が子供の時に買ってもらえなかった数の多い水彩の色ペンを持っていて、羨ましい。 娘ちゃんの幼稚園のお絵描きを見てたら、ピンク色の車の形はセダンで、後席ドアのハンドルの位置は前の方。 ピンクのロールス・ロイス? https://www.webcg.net/articles/-/2799 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 02:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月29日 イイね!

トリップコンピュータ

トリップコンピュータ
今更再発見して使ってみた。 毎回エンジンかける度にオートリセットして毎回の平均燃費が出せる。 渋滞や赤信号で数字が小さくなって快走路で大きくなるのを見て一喜一憂。 最短距離の渋滞路を行くか、10キロ余分に走って渋滞しない迂回路を行くか。時間はあまり変わらず、燃費は迂回路の方がいい。 トリップコ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 02:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

2ドアは4人乗り

2ドアは4人乗り
4ドアのF20は、欧州に3ドア版のF21があって、ドアはクーペと同じ窓枠がないタイプ。個人的には窓枠がない方がかっこよく見える。 バブルの頃の日本車はほとんどサッシュレスドアだったのに、いつのまにかほとんどなくなった。ピラーレスハードトップになるとEクラスクーペしか思いつかない。 F20とF2 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 16:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

死角のフェンダー殺し未遂

死角のフェンダー殺し未遂
右リアフェンダーを狙う柱と左前のフェンダーを狙う角。狭い所はリアタイヤが押すイメージで位置を把握しつつ運転したら運転しやすい気がする。 F20はCセグメントでCセグメントのCはコンパクト。2リッターの3ナンバーなんて、コンパクトの要素は皆無。もっとデカイのと比べたら相対的にちょっと小さいくらいの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 02:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月18日 イイね!

ポルシェ買えるくらいお願いします

ポルシェ買えるくらいお願いします
実は勤務先は動物園🦁兼昭和のテーマパーク。 会議室では誰かが吠えてたりキレたり、泣いてた新入社員がコロナ後来なくなったり、少し前はサルが檻の外にウンコ投げるように電話機や灰皿が飛んできたらしい。関連会社にクレクレタコらが出たり、ショッカーと地獄大使がいたり。そんな勤務先がテナントで入っているオ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 00:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

適当に曲がりくねった道を走りたい

適当に曲がりくねった道を走りたい
職場と家の往復なので、写真がいつもの駐車場ばかり。最近は1人の運転頻度が高く、なんとなくいろいろ慣れてきた気がする。 道がわかるようになって空いている高速道路をただ流していると、ラクすぎて、一瞬運転ってこんなにヒマだったっけと言う気がした。。 トルクがあるので多少速度が落ちても、ちょっと右足に ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 00:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

アングリーバード

アングリーバード
いつもクルマ通勤で停める駐車場が満車で、もっと遠くの露天未舗装へ。 いつもの駐車場は住宅街にあり、まずその辺に住んでる人が出勤して空いた所に、その辺に出勤してきた人が停めるという流動的なバランスで成り立ってるらしい。コロナで在宅勤務推奨され、渋滞が緩和されるくらいなので、 出勤する人が減って、タ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 03:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

駐車が厳しい

駐車が厳しい
最近は、家の駐車場に切り返しなしで1発でスペースに入れるのに成功できるようになった。 しかし、今回勤務先の近くのいつもの駐車場でレクサスとニッサンの間で縦列を試したら、何度やっても収まりが悪く諦めた。 どこかの地域で来年の予算案が提出され、予算案の歳入の中に駐車違反の罰金額の記載が例年有り、今回 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 18:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

昭和のカローラレビンのミニカー

昭和のカローラレビンのミニカー
娘ちゃんのおもちゃ箱で発見。 Youtubeでみてるとこんな86(アニメの主人公の友達は85という設定だった)とかシルビアとかマーク2とか180とか古い昭和や平成のスポーツカーやセダンがまだ現役で走ってる。中古車相場も上がってるらしい。自分がクルマ欲しかった大学生の頃にその辺をまだ走ってて、時代 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/07 01:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月04日 イイね!

Vパワーを入れられない危機

Vパワーを入れられない危機
クルマを使ったらガソリンは減るので、そろそろ残量1/4になり、給油に行こうと思ったら、近所のシェルが開いていない。ホームページで見ても更新情報なし。在宅勤務がしばらくあって、出勤日の通勤の行きがけに心辺りのシェル巡りをしたら、行きがかりで3軒閉まっていた。まだVパワーの一択なので、とうとう別ブラン ...
続きを読む
Posted at 2022/03/04 22:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789 10 1112
1314 151617 1819
202122 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation