• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhroのブログ一覧

2021年10月14日 イイね!

結局やってるボンネット少し開け

結局やってるボンネット少し開けやっとクルマを動かして、夕日が海に沈むのが見える公園まで行って来た。行く時はクルマを背に歩いて、帰って来る時はクルマを見ながら。埃まみれの後に雨が流れた跡が薄汚くて我慢できず、常備しているペットボトルの水で洗車。

ライトに水がかかって、水滴がライトに付いた所の内側が結露。ちょっと冷たい水が付いたくらいで結露するなんて、ライトの中の空気は相当湿気を含んでる。

ライトには通気口が空いてるらしいので、しばらく走ったら、走行風やラジエーターのファンの風やらエンジンの熱で湿気は飛んでいくかなと思ってたのが、意外としつこく入り込んでる。

ボンネットを開けたら、エンジンルームの風通しがもっと良くなって、湿気が抜けるんじゃないかと期待。

ボンネット全開にしたら、故障車っぽくて恥ずかしいので、少し開けてたら、期待通りに曇りが消えて一安心😮‍💨

夕日が沈む時の空が赤から青くなる変化を見れてよかった。洗車後にブルーアワーが来て、車体が青っぽく綺麗な写真が撮れて嬉しい。白は空の色を写すので、こう言う時、白で良かったなあと思う。
Posted at 2021/10/16 17:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月14日 イイね!

雨上がりの駐車場にできた水溜り

雨上がりの駐車場にできた水溜り駐車場は風通しが良いのだけれど、排水が悪く大雨や台風の時にふきこんだ雨水が大きな水溜りができて、それがちょうど自分のところを含む三台分の所。

なんか水溜りの上に置いておくのは湿気が回って良くなさそう。自分の所だけブラシがけしてあっちいけと水を掃いても、重力と表面張力で返って来て意味がない。とりあえずクルマを走らせて熱を入れた方がいいんじゃないかと思うのだけど、できる時とできない時があって悲しい。

ブレーキパッドは濡らしたら乾かさないといけない気がする。調べたら欧州車のパッドにメタルが含まれていそう。それなら水でパッドが錆びて、ディスクも錆びて固着しそう。なんとなくこれまで洗車の後は少し走らせて乾燥させてた。雨の後も出来るだけ早く動かしたい。

GRヤリスのブレーキは雨とか洗車で固着するらしくリコールになるとかすべきとか、高性能な本気のレースパーツなんかそんなモンだから素人が文句言ってリコールになったら、2度買えなくなるから文句いうな、取説に書いてあっただろなんて話題が出てた。

ハテ、自分のクルマの取説にはなんて書いてあったんだろ。

クルマ買う時のにいちゃんは、車は毎日動かすのが1番のメンテみたいな事を言ってた。多分そうだよなあ。そうできたら良いなあ。

これからは雨が降る度に気温が下がってくる季節。空気が冷えて冷却にも良くて、取り込む空気の密度が上がってターボエンジンには良い季節のはず。エアコンも使わないから燃費も期待できるはず。去年より8速ATと分かり合えたので何かまたもっと良い感じを発見できるのではないかと思うと楽しみ。

虫が鳴いたり近所で紅葉が見えたりしない、季節感の無い所に住んでると、コンビニにキリンの秋味が並んで、夏の終わりを感じる。そうするとスーパーにだんだん日本酒のひやおろしが出始める季節。もう少し寒くなったら新酒が出始めて生原酒が楽しみ。春になったら濁り。夏は冷酒。日本酒は焼酎に比べたらコスパが悪いけれど、季節感があるのがいい。酒で季節を感じるのはなんかおかしい。。。

洒落た地酒より月桂冠や沢の鶴の比率が高いのが実体。8月末からは、飲まないのを続けられてるけれど、この季節は食べ物も美味しいので誘惑が多い。今週末は健康診断の予定。飲んでない効果が出るであろう事を期待して、楽しみ。
Posted at 2021/10/14 01:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カウントダウンのリハーサルを見てしまって、
すでに年が変わった気分。」
何シテル?   12/30 19:44
7年ぶりに車所有。あまり乗れてなくて、床の間に飾ってる感じ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34 56789
1011 1213 141516
17181920 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 00:01:11
akhroさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 02:17:19
"BMW 1シリーズ ハッチバック"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 16:41:41

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
7年ぶりに所有
ホンダ XLR200R ホンダ XLR200R
大学時代の思い出 穴掘りタイヤ
日産 マーチ 日産 マーチ
一時の気の迷い
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4万で買って、会社で壊れた車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation