• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー)" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2019年7月31日

水温WARNINGランプ (マジェスティ125 Fi)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サーモスタット異常無し。

サーモスタットは 温度で 開閉をする
クーラント(冷却水)の バルブです。

お湯で 開閉を 確認しました。
2
ラジエーター洗浄剤

サビや泥?には 対応しているらしいが
ガスケット抜けして
ラジエーターに 入ってしまった
オイルを 除去する!とは 書いて無い。

とりま・・・ 入れとこ!( ̄▽ ̄;)💦

コップは 僕の飲み物 入れてただけ(笑)
3
エンジンオイルと 冷却水が
混ざってしまったので
面倒臭いが 分解したった!

ラジエーター・キャップ 下のホース内。

コマジェには
ラジエターと キャップの間に
ホースがあります。

エンジン・オイルの カスが
粘土状になって ヘバリ付いていました。

他の 3本のホースは
前回 綺麗に して おいたのですが
キャップ下の ホースだけ洗うのを
忘れてたよね〜( ̄▽ ̄;)

この オイル・カスは
パーツクリーナーでは あまり取れない
ウ-ン(;-ω-)ドウシマショ

ガソリンで 洗い流してみた(マテw)
オイル・カスが よく溶けた。
洗えるようだ!(イイノカ?w)

ウォーターラインは オイルでベトベト。
て、事は・・・また
・ラジエーターとか
・シリンダー とか
外すべきっぽいな (´д`)ヤレヤレ

(;-ω-)ウーン 実は
ガソリンで 汚れが落ちるのは
何となく 気付いていましたが
・匂いが キツイし、
・気化したら 爆発しやすくなるし
あまり やりたくなかったんだよね〜

つづく

▼どこかに
作業の続きを書いたかもしれませんが

ウォーターラインってか
冷却水が 流れてる所を洗浄した。
・ラジエター内外 ガソリンで 洗浄
・ホース類も ガソリン洗浄後 ゴム保護剤とかで磨いた。
(ラバープロテクターの方が良いかも)

ついでに
・ラジエター サビ取り 塗装
・電動ファン動作確認
・温度スイッチ動作確認

けっきょく
WARNINGランプ 水温異常の 原因は
(オーバーヒート)
●水温異常 ウォーターポンプ 固着でした。
・ウォーターポンプ(中古)交換して
直りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ようやくフロントフォークオーバーホール

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘルメットシールドのミラー化

難易度:

(記録用)エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト交換(LED→LED)

難易度:

ウェイトローラー変更・スロージェット交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation