• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー)" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

シート下ダンパー塗装 (マジェスティ125 Fi)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミリン TYPE-Tです!(ダンボール 笑)
なんか 名前 カッコイイな(≧∇≦)ブッ

DCRの クソボロ 中古シートに
オマケに?付いてたダンパー?です。

ダンパーも 勿論 クソボロなので
サビを取り 塗装して 遊びます。
2
完成!(マテw)

とくに 書くこと無いから
コレで良いかな〜?
3
おぉ〜!
こんなシール 有ったんだな!

3本目の塗装なのに 覚えてない(笑)
4
クリップも 錆びてる!

サビとりは
地味に 面倒くさい( ̄▽ ̄;)💦
5
もちろん コッチもさびてます。

ヤスリや 紙ヤスリで ゴシゴシ!

マイナスドライバーで ほじほじ!
6
できたァ〜\(^o^)/

って

画像の 使い回しじゃね〜か(笑)

おしまい
7
塗装し直した Yellowダンパーは
予備とし 保管しておこう!

今 使っているダンパーは 赤色 です!
(どぉ〜でもいぃよw)

塗装とは 関係ないけど、
シートを 純正に 戻しました。

・ケツが 移動出来る(バックレスト無し)
・足元 広い
・足付きが 良い
・ハンドルが チト 遠い(^ω^;)

ちょっとクッション 増そうかな〜
8
なぁ〜んか 無性に
ソフトクリームが食べたくなったので
買ってきた🎵

もはや
本編とは なんの関係も無い 画像。
(≧∇≦)ブヒャヒャ~!!

おしまい🍦

後日
HONDAジョーカー90を買うのですが
シートが大きいのに
シートダンパーが無く 不便だったので
汎用品の シートダンパーを取付けました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ようやくフロントフォークオーバーホール

難易度:

ウェイトローラー変更・スロージェット交換。

難易度: ★★

シート張り替え

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

着地とエアサス実験

難易度: ★★

(記録用)エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation