• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー)" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2020年12月27日

フレーム② (マジェスティ125 Fi)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず 歪んで いない と言う
中古の エンジンハンガーを
取付けてみた。

( ̄▽ ̄;)あ・・・。

フレームの 歪みが
よく 分かる様に なった・・・。

矢印の方向にヒネっています。

という事で エンジン本体=後輪が
歪んで 取付けられる事となります。

四輪ならともかく(オィw) 二輪車なので
直して 走行する!は
かなり ヤバいと思う。

僕は 運転下手だし(笑)
2輪は 結構 集中力が いる。

運転に異常なまでの集中力を出すには
怨みしかないな(ェ?)

仕事関係で出会った方々は全て漏れなく嫌いかな〜
ネット・・・良い奴もいたが
糞どもは間違いなくいたかな〜
ψ(`∇´)ψフハハ!!

今まで出会った ムカつく奴らを巻き込み
クラッシュするには
じゅうぶん 走ル・・・( ・́∀・̀)ヤメトケ(笑)

関係ない方々を 事故に巻き込む訳には
いかないし ティーナをそんな
カスどもに使う気にはなれないので
コレは・・・今後
走らせない方向を 検討しています。

自殺帯国日本万歳 🙌www

バイクは殺傷能力が有るだけで
人殺しの道具ではありません。

拳銃やミサイルなどが人殺しの道具です(オィw)
2
銀色に塗装したので 周りとの・・・
何かが 分かりやすいw

銀色は こういう部分では
汚れが 目立つ色です。
サビや 他の異常も発見しやすいと思い
この色に したんだけど

狙いとは ちょっと違うが
ユガミなども 分かりやすい気がする。

黄色の 曲がりと書いた部分。
矢印方向に ヒネってます・・・( ̄▽ ̄;)💦

マルの部分 左側
隙間が かなり 開いてます。

この フレームの曲りは
僕では 直せない気しか しない。

以上 終わります( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
3
よくは知らないけど
自分なりに直すなら何をするべきか考えてみた。

硬度計
どんな金属でフレームが作られているか確認する。
国によって同じ鉄でも質が違うと聞いたこともあるし 台湾(中華民国)の取引業者はど〜なんすかね?
SS400かな?

溶接
全くもって 下手です(`・ω・´)キリッ
1番丈夫な溶接は被覆溶接かな?ポッキーみたいなのを洗濯バサミみたいなので挟み溶接するアレです。ポッキー部分も沢山種類がありますょ。多くの人はアーク溶接って言ってるようです。
被覆も 半自動も ティグも アーク溶接らしいですけど。
ガス溶接だけは ガス溶接らしいです。

諸々の金属加工
曲げ 切断 溶接 様々な加工が必要になります。
浸透液などで金属の劣化も知っておいた方が良いのかな?非破壊検査なんて物もあるみたいだよ。

治具
形になったら 正確に測定する必要がありますよね〜
溶接などでユガむだろうし ユガミを修正しなくてはならない。
フレーム修正機なる物があるらしいけど・・・
アレ使う人って金属疲労とかも直すのかな?
だとしたら 凄いな。

作業
頭の中でイメージし 作業をした所で
実際 事を始めると その甘さに気づく。

事件は 現場で起きてるんだ!!
名台詞ですね(笑)

コレ等を考えた場合 やり終えると
スキルは すんごく 上がるけど
買った方が安く済むという現実が
精神的ダメージを産む可能性が高い!(笑)

費用や人間関係の事はあえて書きません。

皆様は どのように お考えでしょうか?

学生さんやフレーム修正やってみたかった人 練習がてら治してみます?
(´∀`)b
4
組み付けてしまった(笑)

500kmほど走ってみたが
問題を感じられない💦

良いのか?おれ?
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換(LED→LED)

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

クラッチ整備

難易度: ★★

ようやくフロントフォークオーバーホール

難易度:

着地とエアサス実験

難易度: ★★

ボディカバー補強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月1日 15:05
昔、単管パイプと荷締めラチェットでチャレンジしたことがありますが、何とかネジ位置合わせれて運良く真っ直ぐ走るようにはなりましたが、耐久性など気にもしていませんでした…💧

でもナンバー取得して普通に乗るならフレーム屋に出すか、部品取り車両や書類付きフレームの購入をオススメします!外さんの身の安全が一番です。あまり無責任なことも言えませんので(>д<)。
コメントへの返答
2021年1月2日 2:15
もぉ〜アンタも好きねぇ〜
ちょっとだけよ〜ん❤
加トちゃん ペッ!(笑)

明けましておめでとう御座います!
本年も 宜しく お願い致します!
m(。ᵕᴗᵕ。)m

2020.12.31
深夜から 翌朝にかけて
強風が 吹いていました。

2021.1.1 朝
玄関を 開けると ティーナ02に
かかっていた シートが風でめくれ
ティーナ02が 朝日に照らされていました。

ぽこさんから頂いた メッセージを
何度も 読みかえしました。

上文に戻る (オィw)

やってみます。
勇気を*.✿Thank you デス.✿( ˙꒳​˙ )bキリッ✨

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation