• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー)" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

点火タイミング ムリポ (マジェスティ125 Fi)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジェネレーター(発電機)の 上に
なんか います。

コイツを いじくったら 点火時期が
変更できそうな 気がします。

気が しますって ヾ(' '*;) ォィォィ(笑)
2
シックネス・ゲージって 工具が
有ったりします。

厚みの違う 板が
何枚か 入っている 工具っす。

この 金属板を 隙間に 突っ込んで
どのくらいの 隙間が あるか
調べるんすねぇ〜

隙間ってヤツは 各部分 決まっていて
この部分は 0.3~0.5mm が
ベストな 様です。

他のバイクも
この隙間で OKみたいだよ!(たぶんw)
3
外して みました〜!

・上に あげた部分は 凸
・取付け部分は 凹

( ˙-˙ )・・・。

コレは 組み付けると 強制的に
0.5 に 設定される様に
作られている と 言う事です💦

ココを 加工しない限り
設定を 変更する事は 出来ない様です。
(他のバイクは調整可能な物もあります)

ちなみに
0.5より 0.3まで
近く?狭く?セット出来るなら
少し 点火時期が 早く なるようです。

( ˙-˙ )ウゴカセナイ・・・。

や〜めたっ! (*゚Д゚)ノ⌒゚ポィ

タイミングライト持ってないしね〜
綺麗にして 組付けました(笑)
4
ぶぃ〜ん!
5
組み直したので テスト走行ね!

カニさんが いました 🦀

この辺りは
西風が吹くと🦀🦀🦀サンが 現れると
聞きます!
トウデモイイ情報(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(記録用)エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト交換(LED→LED)

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ようやくフロントフォークオーバーホール

難易度:

プラグ交換

難易度:

ウェイトローラー変更・スロージェット交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation