• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー)" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

クラッチ ベルト オイル メンテナンス (マジェスティ125 Fi)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近
メンテナンスらしい事を
していなかったので ちょっと分解。

ドクタープーリーを
11g → 9.5gに 戻しました。

軽い方が 個人的に 楽しい(≧∇≦)!

プーリーの
センターナットトルク……あら?
忘れちゃったので書き直します!
_(┐「ε:)_ズコー!!

▼センターナット 締付け トルク
・プーリー側 (ドライブ側)
5.5kg・mg = 53.94Nm(約55Nm)
・クラッチ側 (ドリブン側)
6kg・mg = 58.84Nm(約60Nm)
2
内部を パーツクリーナーで
ちょっと お掃除 しました。

スターターの ギア辺りに
グリースを 塗りました⚙️

キックスターターの 穴にも
グリース ぬりぬり しました。
3
遠心クラッチ 外しました。

前回 トルクカム 辺りの オーリングを
ホームセンターで 買った
耐油性オーリングに 交換しました。

グリース漏れは 治まっていました。

オーリングは 純正品じゃ ないので
ちょっと ビビってました(笑)
4
シグナス?だったかのセンタースプリング

ココの スプリングって 硬くすると
トップスピードに なるまで
時間かかっちゃう 気が するんだけど・・・

う〜ん。
遅くなっちゃうかも 知れないけど
とりあえず 体感して みたいので
交換します。

ココの スプリングより
遠心クラッチの スプリングを 交換して
スロットルを 戻した時
クラッチが 早く切れる様に してみたい。
5
ドライブベルト〜 ダメだ こりゃ!!
(((;°Д°;))))ギャーッ

とりあえず 組付けちゃうけど
新品の ベルトを 注文しました。
6
組付けるので ゴム手袋 交換!(笑)

こんな事しても 手に 油
付いちゃうんですがぁ〜。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
7
組付け 完了!

ギアオイル 有るから 交換しとくか〜!

黒いカバーに オイル量が
書いてあった はず〜!
8
ギアオイルを 抜きました。

画像だと 真っ黒く見えますが
透明度が 有って
そんなに 汚れて いなかった。

ドレンボルトはマグネットじゃないので
鉄粉の量は わかりませぬ が

金属の
キラキラした 鉄粉は 無いようだ。
9
ココから ギアオイルを 入れます。

タイヤと リアサスが 有り
なにげに 狭い!
10
ちょっと 厚めの紙を ジョウゴ代わりにし
オイルを 流し込みました ( ̄▽ ̄;)b

▼ギアオイル量
130㎖(cc)
指定オイル SAE 85W-140

百均で メモリの 数字が
凹凸に なっている物を 買ってきた!

キッチン用品だっ!(笑)

百均へ行くため だけに
作業服から 私服に着替え
行ったのですが ・・・

寝癖を 治すの 忘れてた (/ω\*)💦
11
ザックリだが メンテナンス 完了!

カバーは シリコンスプレーで
ツヤを 出して おいた✨

シリコンが 皮膚に 付いていると
蚊が 刺さない らしいぞぉ〜!
‪(*´°∀°`)‬たぶん!(笑)

あっ!
バッテリー 充電してたから
時計の 時間を 合わさなきゃ⏰
12
試運転 ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

ヤッパリと 言うか
クラッチの 強化?センタースプリングが
最高速までの 到達時間を
遅くしている 気がします。
(気の せいかもw)

ドクタープーリーを 軽くしたので
エンジン回転数は高めです が

個人的に この 回転数の 上がり方
好きなんですよね〜。゚(゚ノ∀`゚)゚。アハハ

新品の ドライブベルトが 来たら
また ちょっと イジってみますね!

しーゆー!✋))
13
試運転②

MIRAI TOWER🗼

名古屋のテレビ塔 って言った方が
馴染みが あるのかな?

その昔、ペルソナって アニメで
この 塔の 先に
ブラウン管 テレビが
ブッ刺さって いたので
その名が つきました!(ウソですwww)

しかし
めちゃくちゃ 久しぶりに 来たなぁ〜🗼
とりあえず 記念撮影📸
ディーナ さんも
押して 歩けば 歩行者ですw

おっと〜!
メーター内の
(エンジン)オイルチェンジが 点滅してる。
14
エンジンオイル 交換完了!
5W-30 1.2ℓ

指定オイルは
SE以上の グレード
20W-40 1.2~1.3ℓ
エンジンOH 1.4ℓ だったかな?

はぃ!オッパッピー!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウエイトローラーを軽くする…

難易度:

駆動系メンテナンス

難易度: ★★

異音が嫌なので色々と

難易度: ★★

ベルト交換

難易度:

エンスト病の原因はまさかの駆動系!?

難易度: ★★

再度リアドライブシャフトオイル漏れの修理を。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation