• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"名も無き戦士。" [ホンダ CBF125]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

チェーン磨き (CBF125 SDH125-52)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2017年頃から 約5年間 放置車両
2022年 修理しました。
んで、更に2年後
2024年 駐輪スペースが 確保出来ず
ココに 来た CBF125

チェーンは
2017年頃に 交換したと聞いてます。

走行距離も 短かったし
チェーンは 伸びてたり してない・・・
の かも 知れないw

リアの スプロケットは
尖り過ぎては いない様だし(OK!)

でも ココに来た時は
すでに サビサビな チェーンでした。
1かい 軽く洗ったのですが
チェーンは 赤サビな 色でした(笑)

道の駅とかで
綺麗な バイクを 見ると だいたい
チェーンまで キレイだったりする。

う〜ん ステキ!
憧れちゃうゎ〜! ✨️(*ˊ˘ˋ*)✨️

ヨシ!
チェーン専用の 何かは 持ってないが
憧れに 近づけてみよう!

(見た目だけw)

ガソリンで 数回 洗います!
シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;)

もとい!

パーツクリーナーとワイヤーブラシで
数回 洗います!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
2
まぁ〜 どぉ〜せ すぐ
サビる だろうけど 美しくなった!✨

色付きの チェーンも
チヨット 憧れています!(ダレモ ミテ ネーヨ笑)
3
見えない 部分だけど

前回 交換した
フロントの スプロケも 汚い⤵︎ ︎
4
洗い ました!

チヨット マシに なった✨
5
チェーンには
1ヶ所 他とは 違う部分があります!

昔の チェーンは
チェーン切りと いう 特殊工具を使い
ピン みたいな 部分を
押し ズラし?
チェーンを 外していましたが

この チェーンは
一般的な 工具で 外せます。
(例えば ラジオペンチなど)

チェーンを 組付ける時は
画像の ように
リア スプロケに チェーンを 掛けた状態で
組付けると 楽かもね。
6
こんな 感じで
チェーン 1コマ 外せます。
7
チェーンの プレートに
428H とか 書いて あるな〜

チェーン ピッチ (P)は
12.7mmかぁ〜

内リンク 内幅 (w)は
7.94mmなんだね〜

ローラー 外形 (D)は
8.5mmねぇ〜

ピン長さ (F)は
16.70〜22.70mm

プレート板厚 (T)は
1.5〜2.2mm

なんとなぁ〜く気づいてはいたが
チェーンって 思ってたより
部品点数 多いなぁ〜

もっと
チェーンの 知識が ほしいって?
1インチを 1/8にする所から
始めると 覚えやすの かも?

▼続きは Webで!
ウラル( 。・ω・。)ノ 凸ポチットナ (笑)
https://didmc.com/basic/
8
ちなみに
チェーン切り (チェーン カッター)です。

(自転車用ですが こんな感じの 工具)

今回 使わなかった 工具です。
9
ほぼ 完成 (´ー`*)ウンウン

フロント スプロケ(ドライブスプロケット)を
14Nmで 締め付けた けど
規定トルクは 知りませんw
かなり 緩めな 気がします←

前回 締め付けた時
なんか 嫌な感触 だったので
ボルト 折れるかも?

チェーンと スプロケには 柔らかめの
スプレーグリスを 塗った。

シャフトには 硬めの グリスを塗った。

粘度の高い グリースは
ホコリや 砂を 巻き込みやすいから
使う部分に 悩む時が あります。

チェーン専用 ケミカル 持ってないし
見た目が 良くなったし

まぁ〜良いや! ( ᐛ )b✨
10
ボルトを 締めすぎたのか?
パーツクリーナーで 溶けたのか?
塗装が 💩です!

チェーンとは 関係ない けど
フロントフォーク アウターの 塗装
バーツクリーナーで 洗うと
溶ける感じが するんだよね〜💦

今日は
雨なので 塗装 したくないけど

いつか← 直さなきゃ〜
(ヤラナイ パターン ナ セリフw)

伏線回収いつ? キタ(・∀・)コレ!!(笑)
11
試運転

油の飛び散りとか
あまり 無いみたいだし OKかな?

チヨット チェーン ゆるいかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 (CBF125 SDH125-52)

難易度:

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52)

難易度:

🐙タコメーター (CBF125 SDH125-52)

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ステップゴム接着 (CBF125 SDH125-52)

難易度:

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation