• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"R.Dorothy WaynerighⅡ" [日産 パオ]

整備手帳

作業日:2009年2月17日

ハーネス パニック(PAO SuperTurbo)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
室内のハーネスですね。

パオに
マーチスーパーターボの
エンジンを 入れてみました。

ワイヤーハーネスは ほぼ全て
マーチスーパーターボの 物です。

インパネってか ダッシュボードを
外すのが 面倒くさ~い! ケド・・・

チョット・・・やる気 出たっ!

今のうち 作業しないと また
放置してしまいそうなので
頑張ろう( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

まぁ~まぁ~
配線は 仕上たったし?w

ヒューズBOXとか~、

コネクター部を、組み付けたのです。

うぅ・・・この時期 外は、

やっぱり 寒かった:( ;´꒳`;):ブルッ

血液まで 凍る気がします。
いや ワリトマジデw

画像説明
・赤丸は 作業終了です!
・黄丸は まだ未処理!
2
②黄丸は
エアコンの カプラーだと思う。

ドナーの マーチは エアコンが 無かったので
この ハーネスは 意味不明ですw
3
③ルームランプ
4
④キャンバストップ
5
⑤リアハッチ テールランプ 燃料ポンプ
6
⑥ワイパー
7
⑦ハザードは マーチの スイッチを隠して
PAOのハザードが 使えるように処理した。

ウインカーや ワイパーは
PAOの物を 使えるようにした。

キーシリンダーは
全てマーチの 物を使った。
8
あれ??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

R35ドアチェックリンク流用

難易度:

私のPAOも順番がやって来ました・・ヒーターコア劣化による水漏れです ⤵︎

難易度: ★★★

夏前のDIY

難易度:

パルス充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation