• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淡々のブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

センターキャップ解決編



写真ではわかりにくいですが、クリアがズタボロに剥げていたホイールのセンターキャップ

無事新品交換となりました( ´艸`)



もちろんクレーム交換ってことで手出しはゼロです。

今回クリア剥げが確認できたのは助手席側前輪のみなので

今後他の部位も同じ現象が起こらないとも限りませんが…。

まぁめでたしめでたしってことで( ´・ω)

ちなみにこのホイール自体がもう廃盤になってるので

センターキャップの取り寄せも今後は出来ないとのことでした。

まぁ…2013年モデルだし仕方ないか(´・_・)



帰りに桜でも見ようってことで平和台公園に行ってきました。





五分咲きかな?って感じでした(_ _|||)

今年は少し開花が遅れてますね。

少し残念。

残念ついでにデジカメを地面に落とすトラブルも発生orz

4年前に買ったコンデジだけど地味にショックだなー…

デジイチ買うお金も無いですし、壊れるまで頑張って貰いますがね(公`;)
Posted at 2016/04/07 15:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

センターキャップの件、途中経過

以前書いたホイールのセンターキャップ水漏れの件を購入店に持ち込み伝えたところ

「クリアがズタズタになっている、こんなの初めて見た。新品と交換する」

とのことだったので代替品をメーカーに発注してもらいました。



クリアがこんな風に剥がれ落ちるって酷くないっすか。

まだ買って1年経ってないってのに…。

これが1週間前の出来事。

そろそろ代替品が届いただろ~ってな感じで今日販売店に顔を出すと…

担当者不在(・´ω`・)

後日出直すことに…あーあ。

とりあえず伸びきった髪が気になっていたので床屋に行き散髪しました。

生え際がプリンちゃんなので半年ぶりにヘアカラーもお願い(`・ω・´)

白髪染めじゃない内が華ですね(笑)

そうこうしてるとお昼どき、お金もないので



金龍でラーメン、400円Ψ(°д°;!)

学生時代はこれが320円だったのになぁ、高くなったなぁ。

それでも有名店と比べると半額程度なのでお手頃ですが。


帰り道のドンキで



プレクサス購入ヽ(*゚∀゚*)ノ

ドンキと言えばプレクサス、プレクサスと言えばドンキ

ってくらいドンキがダントツでお安い!助かる!

ゼロウォーターと迷ったけど使い慣れたプレクサスに軍配( ´ω`)





そして帰り道の自販機でタバコ購入、お釣りの500円玉を紛失。

ぐやじい!!!!(`Д´)
Posted at 2016/04/03 21:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

アルミホイール

今日は早起きして早起きしてせっせと洗車をしました。

花粉でデロデロの車体を念入りに洗う、面倒だけど楽しい⊂(・ω・*)∩

途中日がさしてきたのでさっさと拭きあげ!

はい終了…と思ったら

アルミホイールのセンターキャップのロゴ部とそれを覆うフィルム?の隙間に水漏れ発見Σ(+_@)!?

こんな場所水漏れするのか…まだ買って1年経ってないってのに…。

アルミホイールって保証とかあるのかな、さっぱりわからん(笑)

あるのならセンターキャップだけ新品に変えてほしいものです(´•ω•`)

近々購入したオートバックスで聞いてみよう。
Posted at 2016/03/20 20:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

レーダー探知機

レーダー探知機前車ザッツを手放し1年経過、ようやく思い出しました。

レーダー探知機取り外さず手放してしまった!!!Σ(°□°)⊃

古いけどユピテルの結構高いやつだったんだけどなぁ…

ぐぬぬぬ(公`;)

今は1諭吉ちょい出せばなかなかのモデルが買えそうだし

買い直そうかなぁ~どうしようかな~。

正直レーダー探知機の効果を実感したことが無いんですよね。

そもそもネズミ捕りに引っかかるようなスピードで走らないし

知らない土地に行くこと自体が稀だし

OBD2から取れるデータのために付けていたようなもんだったしなぁ(;´ 3`)

ザッツは燃費計が付いて居なかったし、タコメーターが小さかったし

ターボモデルだったからブースト計も便利していました。


スピードも出さない、知らない土地行かない、純正で燃費計、大きめのタコ付き、NAモデル

う~ん、レーダー探知機必要かぁ?これ( ・´ω・`)

「必要かな~」と感じるのは純正燃費計及びオドメーターの位置が

私の変なドラポジからだと一切見えない、ってことだけ…

あぁ、あと周辺の道の駅を教えてくれる機能は便利かな~とも思うけど。

こうやって考えると買い直す価値も大いにある気もする…

インテリアとして置いておくのは大いに有りなんだけど、値段がなぁ(;´⌒`)

理不尽な取り締まりで罰金喰らった、と思えば全然安いんですがね。

さてどうしたものか…。
Posted at 2016/03/15 15:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

リコールの件でスズキアリーナへ

リコールの件でスズキアリーナへ今日は先日国交省に提出されたスズキ車のエンジン停止リコールの件で

(まだリコールのハガキも届いてないのに)スズキアリーナへ行ってきましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

以前ドアトリムクリップねだり(笑)に行ったスズキは入り口が急勾配で

先日付けたフロントスポイラーにガリ傷入りそうだったのでパスで(;´∀`)

一度も行ったことのない我が家から少し遠い花ケ島(ローカル!)まで足を伸ばしました。

車検グレーゾーンのアイラインフィルムにツッコミが入るか少し不安でしたが

とてもあっさり受付が完了しピットイン。



心配して損した!ヽ(`Д´)ノ

先日ブログに書いたATFの件もディーラーに伝え、ついでに交換して貰うことになりました。

受付の張り紙には「ATF交換は3~10万km」なんて書いてありましたが

少しいい加減過ぎやしないか、なんて思ったり(笑)

というか10万km走った車の初ATF交換なんて受け付けてくれなさそうなもんだが…。


待ち時間はリコールとATF交換合計で1時間ほどでした。

その間は店内ウロウロー(゚∀゚)



自販機のカップジュース飲み放題、太っ腹ですスズキアリーナ。

コーヒー3杯にリアルゴールド1杯を頂きました。

もちろん店外もウロウロー(゚∀゚)





イグニスくん発見!

CMと写真しか見たことがありませんでしたがやはり面白い顔つきです。

インドのマルチスズキが作りそうなデザイン…。



シフトノブ周りが鏡面仕上げ、小傷入りそうですがかっこいいです(●´ω`●)

運転席に座ってみましたが思ったより大きさは感じませんでした。

言えば軽自動車とあまり変わらない…?そんなサイズ感。

あ、もちろん鼻っ面は軽より長かったですよ!




気になる存在、アルトワークス!!

AGSなら試乗を申し出ようかと思いましたがMTだったので断念…。

GSで働いていた時以来MTは運転していないので若干の不安が(笑)



ん~いいな~ワークス(*´Д`)



ターボRSも捨てがたいな~(*´Д`)



MH44S、ええなぁ(;´Д`)ハァハァ

開口部分のせいか、23や34と比べて若干太ったように見えますが

これはこれでイケてるなあ…。






作業終了後、リコール対象だったコンプレッサについて説明を受けましたが

「搭載されていたコンプレッサがカルソニック製だったので何も問題無し」

だったそうです。

リコールに該当するのはDENSO製のコンプレッサのようで

myスティングレーは該当せず、と。

めでたしめでたしヽ(´ー`)ノ

しかしATFはやはり結構汚れていたそうで…

循環式で4リットル交換、6480円也。

思ったよりお安く済みました!

これで胸のもやもやが解消されました。

以前のブログにコメントでご意見下さった御三方、どうもありがとうございましたm(_ _)m






帰り際にスズキのロゴ入りタオルを貰いましたヽ(`▽´)/

Posted at 2016/03/08 20:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年5月24日からHA36型のアルトワークスが愛車です。 スズキ...スズキ!スズキィィィ(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生初めてのエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 01:02:40
BLITZ RACING METER SD BOOST METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 02:16:55
カーメイト増設電源ユニット アルト用♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 00:27:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 三代目見掛け倒し号 (スズキ アルトワークス)
・ 平成30年式 ・ ベースグレード(AGS 2WD) ・ スチールシルバーメタリック ...
ホンダ That’s 初代見掛け倒し号 (ホンダ That’s)
※2015 2 26 売却済み ・ 平成14年式 ・ グレード アイテムターボ ・ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 二代目見掛け倒し号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
※2018 5 24 売却済み ・ 平成22年式 ・ グレードX ・ ミステリアスバイ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あんまりいい写真がなかった(;´д`)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation