• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淡々のブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

2018年です、あけましておめでとうございます(*- -)(*_ _)

振り返れば2017年も色々ありまし......?

何があったか思い出せない、と言うより去年のことだか一昨年のことだか記憶がごちゃ混ぜになっている、そんな感じです( ´△`)

歳か!?歳のせいなのか!?

でもまぁ年末年始らしいことは一通りやったので良しとしましょう💦







クリスマスにはイルミネーションΣd( ・`ω・´)




寒さ凌ぎのラーメンヽ(;▽;)ノ




毎年恒例の夜通し初詣!おみくじ!

休みが少なかったおかげで新年早々疲れ気味です、なんか風邪引きそうな予感(´-д-)-3





本年もよろしくお願いします!



Posted at 2018/01/01 20:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月02日 イイね!

なかなか酷い

どうもこんにちは、皆さんお久しぶりですm(_ _)m

最近なかなか忙しく、みんカラも車も放ったらかしでした。

久々に覗いたみんカラは以前と変わりなく皆さんお元気で平常運転のよう安心しました。

が!

4ヵ月洗車無しで放ったらかしだった車は!!




ルーフエンドスポイラーのクリアがズタズタに!!

ええと...

放ったらかしだった私も悪いのですが

カーポート駐車、そして7年程度でこの有様とはスズキの塗装弱すぎやしませんかね。゚(゚´ω`゚)゚。

4年落ちの中古で購入した時からルーフスポイラーに関しては艶がなくガサついていましたからね。

駐車場のmh23型を見ても体感で5割以上の車両がクリア禿げを起こしてる気がします。

mh21型になると更に...。

青空駐車だった前車に付けていた社外(Spirits?)のルーフスポイラーでもこんなことにはならなかったのに

純正品質でこれは酷いと言わざるを得ない(∩´﹏`∩)




いやはや酷い:(;゙゚'ω゚'):

自家塗装する腕も無いので板金屋に見積もりを依頼中です。

少なくともあと2〜3年は乗るでしょうし、出費だけど仕方ない...!

しかも来週の車検で更に諭吉先生が消えていく...嗚呼\(^o^)/
Posted at 2017/11/02 12:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【MANN-FILTER】

Q1:前回エアコンフィルターを交換されたのはいつですか?

回答:二年前(笑)

Q2:これまで使用されていたエアコンフィルターのタイプは?(1.チリ、ホコリを除去する集塵タイプ 2.ニオイも吸着する活性炭入りタイプ 3.抗菌、アレルゲン、PM2.5などに対応する高機能タイプ)

回答:3、ですが体感はあまり無いです。

この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾 についてです。

※質問文章を編集削除しないで下さい
Posted at 2017/05/21 14:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月05日 イイね!

西都原へ

西都原へ行ってきました。

幸い天気にも恵まれたので自転車を借りてその返一帯を散策ヾ(⌒(ノ'ω')ノ

10数年ぶりの自転車でしたが、無事に乗れました(笑)





本当はフローランテに行く予定だったのですが

ゴールデンウィークのせいで駐車場が満車で断念しました(;´д`)

予定外の西都原でしたが人も少なく快適に過ごせました。

帰りにいつも通りラーメンを食べて帰宅。

今回はらぁめん ちゃーしゅー屋 炎 清武店です。



チャーシューそぼろ丼とやらもついでに



相方曰くトッピングの煮卵が絶品だったそうです。




そして昨日は潰れてしまったシーガイア周辺で行われたナイトマーケットへ。





結構な人数でした(((゜Д゜;)))



久々に妹のアルトで出かけましたが、相変わらずの軽さと低燃費っぷりを再確認⊂⌒っ´ω`)っ

郊外走行とはいえ回転数を気にせず運転で実燃費27km/lは素晴らしいです。

マイカーは郊外で燃費走行心掛けて23km/lが限界なので羨ましい限り╰(‘ω’ )╯


残りのゴールデンウィークは全部仕事だ( ´;゚;ё;゚;)
Posted at 2017/05/05 14:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

新型スティングレー試乗

整備手帳にも書いた通り

今日はスズキアリーナへオイル交換に行ってきましたε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ



日曜日ということもあり、混んでいました。

そのせいか1時間待ちとのことで...。

暇潰しに新型スティングレーを眺めていると営業のお兄さんから試乗を勧められました。

やはり二世代前のスティングレーに乗っているとカモに見えてしまうのかヾ(⌒(ノ'ω')ノ



写真で見るよりずっとかっこよかったです。

これまでのスティングレーと比べてグリル部の面積が広いので

いい感じの社外品が出たらもっとかっこよくなるかも?(。-`ω´-)



前後のサイドウィンドウの繋ぎ目?がミニバンを思わせる形状、違和感すげえΣ(゚Д゚)

そしてドアを締める音が普通車みたい!

MH23がベァァン!ならMH55はボォォン!(わかりにくい)



インテリアもこれまでのスティングレーとは別物でした。

これに関しては23と34がキープコンセプト過ぎたからなぁヾ(・ω・`;)ノ


今回試乗したのはターボグレードのT

ターボ+モーターアシストのおかげか動力性能は文句無し。

そして何もかもが静かで、足回りの味付けも前型よりかなりマイルドな気がしました。

いやはや、新しい車っていいなぁ(ノ∀`)


試乗から戻るとFZが駐車場に居ました。



個人的にはこっちの方が「スティングレー」っぽいなぁ⊂⌒っ´ω`)っ



オイル交換完了後に指摘されたロアアームブーツのヒビの件は

とりあえず放置します(笑)

亀裂が入ってグリスが漏れているならともかく、今はまだ平気でしょうし(´º∀º`)

まぁでも一応、ウチの親父のツテのある工場に値段だけ聞いてみることにします。

値段次第では即交換しちゃってもいいかな〜|ョω・`)
Posted at 2017/03/26 20:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2018年5月24日からHA36型のアルトワークスが愛車です。 スズキ...スズキ!スズキィィィ(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生初めてのエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 01:02:40
BLITZ RACING METER SD BOOST METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 02:16:55
カーメイト増設電源ユニット アルト用♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 00:27:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 三代目見掛け倒し号 (スズキ アルトワークス)
・ 平成30年式 ・ ベースグレード(AGS 2WD) ・ スチールシルバーメタリック ...
ホンダ That’s 初代見掛け倒し号 (ホンダ That’s)
※2015 2 26 売却済み ・ 平成14年式 ・ グレード アイテムターボ ・ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 二代目見掛け倒し号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
※2018 5 24 売却済み ・ 平成22年式 ・ グレードX ・ ミステリアスバイ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あんまりいい写真がなかった(;´д`)

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation