• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月23日

第23回 かすみがうらマラソン

第23回 かすみがうらマラソン タイム
4時間34分00秒(オフィシャルタイム)
4時間28分32秒(プライベートタイム)

○ラップタイム
5km 35分11秒
10km 1時間02分23秒
15km 1時間29分44秒
20km 1時間59分07秒
ハーフ 2時間05分35秒
25km 2時間31分44秒
30km 3時間04分47秒
35km 3時間42分34秒
40km 4時間18分54秒
ゴール 4時間34分00秒

○スプリットタイム
5km 35分11秒(7分02秒/km)
10km 27分12秒(5分26秒/km)
15km 27分21秒(5分28秒/km)
20km 29分23秒(5分53秒/km)
25km 32分37秒(6分31秒/km)
30km 33分13秒(6分39秒/km)
35km 37分37秒(7分31秒/km)
40km 36分20秒(7分16秒/km)
42.195km 15分06秒(6分53秒/km)

○ラップタイム(手元の時計)
1km 06分16秒
2km 11分59秒
3km 17分45秒
4km 23分32秒
5km 29分44秒
6km 34分59秒
7km 40分13秒
8km 45分49秒
9km 51分17秒
10km 56分56秒
11km 1時間02分09秒
12km 1時間07分45秒
13km 1時間13分00秒
14km 1時間18分53秒
15km 1時間24分16秒
16km 1時間30分09秒
17km 1時間35分41秒
18km 1時間41分43秒
19km 1時間47分16秒
20km 1時間53分37秒
ハーフ 2時間00分03秒 目標がサブフォー(4時間以内)だったので設定タイムにぴったりだけど、既にこの時点でバテ始めていたのでサブフォーは無理だと悟る(笑)
22km 2時間10分41秒
23km 2時間14分13秒
24km 2時間19分50秒
25km 2時間26分15秒
26km ロスト
27km 2時間38分57秒
28km 2時間44分56秒
29km 2時間52分15秒
30km 2時間58分28秒
31km 3時間05分54秒
32km 3時間13分59秒
33km 2時間58分28秒
34km 3時間28分48秒
35km 3時間37分05秒
36km 3時間44分42秒
37km 3時間51分32秒
38km 3時間58分43秒
39km 4時間06分37秒
40km 4時間13分24秒
40km 4時間20分51秒
ゴール 4時間28分31秒

○スプリットタイム(手元の時計)
1km 6分16秒/km スタート後なのでこんなもの
2km 5分43秒/km 設定ペースは5分45秒~6分/kmにしたので設定通り
3km 5分46秒/km 順調
4km 5分46秒/km 順調
5km 6分12秒/km エイドステーションに寄ったので少しタイムロス
6km 5分15秒/km あれ?ペース速すぎ
7km 5分14秒/km ペース、ピッチが同じ女性ランナーが居て、
8km 5分35秒/km 横に並んでお互いに引っ張り合った結果
9km 5分29秒/km 設定していたペースよりも上がってしまった
10km 5分13秒/km
11km 5分38秒/km 10キロのエイドステーションで、
12km 5分36秒/km 引っ張り合っていた女性ランナーと離れたのでペースを戻す
13km 5分16秒/km
14km 5分53秒/km
15km 5分22秒/km
16km 5分54秒/km
17km 5分32秒/km
18km 6分02秒/km ハーフ手前なのに辛くなってきた
19km 5分33秒/km 20秒ほど手前で計測してしまったので実質は6分/km位
ハーフ 5分52秒/km あまりの寒さにトイレが我慢できずハーフ過ぎの仮設トイレでトイレ休憩(^^;;
22km 10分38秒/km トイレ休憩の影響で5分ほどタイムロス
23km 3分32秒/km 23キロ地点をロスト
24km 5分36秒/km 23キロ地点ロストの影響で不正確
25km 6分25秒/km バテてきた
26km        26キロ地点をロスト
27km 6分21秒/km 25キロから27キロのスプリットタイム
28km 6分00秒/km ちょっと踏ん張った
29km 7分18秒/km バテバテ(^^;一気にペースダウン…
30km 7分13秒/km 走っているのか歩いているのかわからない状態(笑)
31km 6分26秒/km 頑張った!キロ6分台。
32km 8分06秒/km ちょっと頑張った後は必ずペースダウン(笑)もう歩いちまおうかと思った
33km 6分52秒/km でも歩かないで頑張ってキロ6分台に復帰
34km 7分57秒/km でも頑張った後はやっぱりペースダウン、もうぐだぐだ(--;
35km 8分18秒/km やはり30キロの壁は存在することを実感
36km 7分37秒/km
37km 6分50秒/km ゴールが近づいてきたので少し元気が出てきた(笑)
38km 7分11秒/km
39km 7分54秒/km
40km 6分47秒/km
41km 7分28秒/km
ゴール 6分24秒/km

雨が降っていて気温は真冬並みという、過去に参加した大会の中で、一番過酷なレースでした。



ポンチョを2枚重ねにしましたが、腕の出ているタイプのものだったため、腕の先から冷えていき結局最後まで身体が温まることはありませんでした。
スタート前にちゃんとトイレに行ったにも関わらず、あまりに寒さに途中のトイレに駆け込んだのは初めての経験でした。

2月3日の守谷ハーフマラソン以来走っていなかったので、ハーフ地点に到達する前にすでにバテていました。
ハーフ以降は、エイドステーションに必ず立ち寄っていろいろな物を食べるのだけが楽しみでした(笑)
エイドステーションでは、バナナ4本、チョコパン3個、アンパン1個、おにぎり1個、魚肉ソーセージ1個、梅干し5個、レモン3個、飴3個いただきました。
ごちそうさまでしたっ!

辛いから歩きたい、けど歩いたらゴールまで時間がかかってしまう、早くこの辛い状況を終わらせたいから頑張って走る、けど走ると辛いから歩きたい…以下繰り返し
エイドステーションの間はずっとこんな思考でした(笑)

でも、今回は文字通りエイドステーション以外は歩く事なく完走しました。
なのに、なぜか7km歩いてしまった3年前の記録よりもタイムは落ちてしまいました^_^;

前回同様、走っている時は「な~んでこんな辛いことしているんだろう、おれ」って思っていましたが、こうして記録を整理していると「また来年も走るか!」とか思っちゃったりしている自分が居ます(笑)
ブログ一覧 | かすみがうらマラソン | 日記
Posted at 2013/04/23 18:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝🎉イイね800達成❗️
kamasadaさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

The Style Council ...
kazoo zzさん

溝そうじ2024。
.ξさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年4月23日 20:27
寒くて大変なレースでしたね。
お疲れ様でした!

私もビニールのポンチョを前日に100円ショップで買って持っていったのですが、寒さと雨の強さを見てフード付きウィンドブレーカーを着て走りました。それでも完全防水ではなかったので、5km地点では全身ずぶ濡れでしたね・・・(^^ゞ

登山用のゴアテックスのレインウェアも持って行っていたので、そちらを着て走れば良かったと若干後悔しました。

それにしても・・・
しみぺさん、エイドで食べ過ぎです!(笑)
コメントへの返答
2013年4月24日 0:01
あきやまさん
雨の中走るのは初めてだったので、勝手が分かりませんでした。
3年前にこの大会に参加した時も、前日に雪が積もるという変な天気でした(当日は晴れて暖かくなりましたが)

エイドステーションでは、いろいろなものが食べられて面白かったです(笑)
特に、私設エイドの暖かいお茶とホカホカおにぎりが美味しかったです(笑)
2013年4月23日 21:51
お疲れ様でした!
無事完走おめでとうございます。

私は会場まで行ったのですが、雨と寒さに負けて、走らずに帰ってきてしまいました。
また来年、リベンジしたいと思います。
コメントへの返答
2013年4月24日 0:04
shenさん
それは、勇気ある撤退だったと思います。
あの状況だと、低体温症になる可能性もあったともいます。
現に、救急車が何台かきていました。
また、来年頑張りましょう!

プロフィール

「第40回 守谷ハーフマラソン http://cvw.jp/b/456775/47786192/
何シテル?   06/16 23:22
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation