• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月18日

レガシィアウトバックからWRX STIへ

レガシィアウトバックからWRX STIへ もう3か月経ちましたが車を乗り換えました。

ここに至るまでいろいろ紆余曲折がありました。

2012年春
それまでistに乗っていましたが、家族も増え荷物が入りきらなくなってきたため、車の乗り換えが必要になりました。
プレミアムな車に乗りたいと思ったので、
・BMW 1シリーズ
・レクサス CT200h
・アルファロメオ ジュリエッタ
・シトロエン DS4
いわゆるCセグメントのプレミアムな車が選択肢でした。
レガシィも考えましたが、一回り大きいDセグメントだったので、自宅の駐車場に入らない可能性があったために落選しました。

そんな折、近所のショッピングセンターで地元のメルセデスが中古車展示販売をしており、中古のAクラス(2代目)が展示されており見学をしました。
istと広さが変わらないのでこれはないなと思っていたところ、Bクラスがフルモデルチェンジされるという話を聞き、日本での正式発表前に試乗、契約をしました。

それまで全く選択肢に上がらなかったメルセデスでしたが、Bクラスが条件にぴったりだったのです。
営業マンの話で、「メルセデスは他の輸入車メーカーと違い本国仕様をそのまま輸入するのではなく、日本の気候に合わせた日本仕様で作っているので故障が少ない」という言葉が決定打になりました。
正式発表前に契約をしましたが特別色にしたので3か月待ちとなり、納車前に基本色の赤、白、黒のBクラスが市場に出回りました。

2016年夏
最低10年は乗るつもりでBクラスに乗り換えたのですが、3年目の車検の際に営業マンから「故障することは少ないから、長期保証は切って都度対応すればよいですよ」という言葉を信じて長期保証を切った直後から大き目の故障が連発しました。
故障の際の営業マンの対応が納得できないこともあり、急遽国産車に乗り換える決意をしたのです。

と言っても、10年乗るつもりでメルセデスを購入したので、乗り換え資金はありませんでした。
とりあえず中古の国産車で、Bクラス以上の広さがある車を探したところ、スバルの中古車サイトSUGDASでBR9レガシィアウトバックを見つけました。

いわゆる、レガシィの黒歴史と言われても仕方のない5代目(BR9)レガシィだったので、仕様・程度の割に格安な込々200万円で購入しました。
エクステリアは4代目、6代目のアウトバックの方が好きですが、5代目BR9アウトバックは、乗りやすい、広い、快適、スバルのAWDで道を選ばない等非常に魅力的な車だということが分かりました。
多少の故障はありましたが、メルセデスのように走行中に突然走行に支障をきたすような重大なアクシデントは皆無でした。
奇しくもBクラスと同年式のこの車こそ、10年乗り続けるつもりでいました。

2019年秋
まだまだ乗り続けるつもりでしたが、子供も成長して自分の趣味であるモータースポーツも少しづつ再開していた(2018年から友人の86でオートテストに参加していました)ため、5人乗れて(ミドルサイズ以上の車)、荷物もそこそこ詰めて(ミドルサイズ以上の車)、家族の趣味であるキャンプに行けて(AWD)
、モータスポーツを楽しめる(MT)車があれば、次の車検までに乗り換えも検討しようかという話になりました。
そんな車存在するだろうか…と思ったら、あるじゃないですか、WRX STIが。
流石に新車で購入するほどの資金はなかったので、中古を探すことにしました。

丁度そんな折にWRX STIは生産中止の発表があったため、年明け早々のアウトバックの12か月点検の際に、馴染みの営業マンにWRXの中古が入ったら連絡をしてもらうように伝えて、1年後の車検までに気長に車探しをしようと思いました。
しかしなぜか茨城スバルにはWRX STIの中古車が全然出てきません。
お隣の千葉にはたくさん中古車があります。
その中に予算や条件にあうマグネタイトグレーのWRX STIがあったので、アウトバックの12か月の2日後に千葉スバルへ出向きました。

目的のグレーのVABは、3年落ち1.6万キロ、外装も内装もきれいなのに総額319万円。
ほぼ決まりかけていた時に、隣に展示されていた「商談中」の札が下がっていた白のVABも気になり、参考に価格と内容を聞いてみました。
「商談中」となっていても、先に契約した客が優先ということらしく、先方の客もそれを承知しているということだったので、本格的にグレーと白のVABを比較しました。

グレー:
初年度登録2016年11月
走行距離1.6万キロ
内装・外装4.5評価
オプション装備(確認出来た限り)
・ドアハンドルプロテクター
・バイザー
・CDプレイヤー(なんとナビが付いてない!)
総額319万円


初年度登録2016年12月
走行距離2万キロ
内装・外装4.5評価
オプション装備(確認出来た限り)
・電動本革シート
・アドバンスドセイフティパッケージ
・ダイアトーンナビ
・ナビ連動バックモニター
・フロントスポイラー
・大型リアスポイラー
・ETC2.0車載器
・LEDアクセサリーライナー
・セキュリティインパクトセンサー
・ウェルカムライティング&サテンメッキドアミラー
・カラードナンバープレートカバー
・クリスタルホワイトパール色
総額340万円

比較をした結果
・程度
グレー>白
・走行距離(少なさ)
グレー>白
・値段
グレー>白
・色の好み
白>グレー
・オプション
白>>>グレー
という感じでした。

最終的に決定打となったのは、色、オプションでした。
一番欲しかったのがクリスタルホワイトパールであったこと。
白の個体はドライブレコーダさえつければ他は何も必要がないほどオプション品が充実していたこと。

その日のうちにクリスタルホワイトパールのVAB WXW STIを契約してきました。
そして、納車されて1か月以内に
北山公園キャンプ
高萩ユーフィールドキャンプ
TC1000サーキット走行会
と大活躍しています。

最後のEJ20エンジンを大切にしたいと思います。

ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2020/05/18 17:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

AW11
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第40回 守谷ハーフマラソン http://cvw.jp/b/456775/47786192/
何シテル?   06/16 23:22
2005年から活動休止していたモータースポーツは、WRXに乗り換えて2020年から徐々に復帰。 マラソンも8年振りに2023年から地元のハーフマラソンに復帰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スバル(純正) Ultra suede steering wheel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 00:11:30
CUSCO LSD type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:05:56
写真素材フォトライブラリー 
カテゴリ:フォトライブラリー
2017/07/14 09:25:32
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2020年2月16日納車 3年落ち20523kmの中古車。 ファミリーカーのため基本的 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
メルセデスベンツBクラスの度重なる不具合のため、予定外の乗り換えにより中古で購入。 キャ ...
メルセデス・ベンツ Bクラス Bee (メルセデス・ベンツ Bクラス)
珍しい?マウンテングレー。 街中はそうでもないけど、高速走行になると楽しい車。 フルモ ...
トヨタ iQ Q太郎 (トヨタ iQ)
4人乗れて、経済的で、走りを楽しめるコンパクトなスポーツカーを探したら、iQにたどり着き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation