• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MUSASAViの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

リアハブAssy交換(後期用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現在手に入る新品のリアハブは後期用のみ。しかし、前期ABSナシのナックルだと、センサー検知用のリングが邪魔で入らない。
2
ってことで切断。
3
左がABSアリ用のハブAssy、右が前期ハブ。
4
問題なく取り付け完了。
5
ハブボルトをハイエース用のに打ち替え。
左がハイエース用で少し長い。
6
ハブボルトを抜くのはハンマーで殴りまくってましたが、今回からタイロッドエンドプーラーを使用。歳とるとチカラはなくなるけど知恵はつく(笑)
7
完成
8
切り取った部分は玄関のオブジェに(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検終了後のアライメント再調整

難易度:

フォグランプの交換

難易度:

左リヤタイヤハウス塗装とブレーキリフレッシュ

難易度:

パワステ低圧ホース交換 288883km

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

マサダシザースジャッキオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誰か助けて!w
AE111のドラシャのリビルト品が見つからない。どこか買えるとこ知ってたら教えてください!
#ae111
#レビン
#ドライブシャフト
#ドラシャ
何シテル?   10/31 11:55
整備は基本DIY 最近歳のせいか作業が遅い(笑) Fドリしてます。 走りにいきてぇ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ 電極 向き合わせ(インデクシング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:10:30
SIGMA 汎用 牽引フック 小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 05:53:11

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期のボロレビンです。 あまりにボロいのでど定番ですが、顔だけ後期にしました。 純正パー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの通勤車。 人生初の新車で購入。 内外装の質感、性能ほぼ満足! ただし、「ほぼ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation