トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • ラックエンド交換。

    以前からガタが有ったラックエンドを交換します。 ガタが酷かったのは右側のラックエンドのみ。ただどうせバラすんだし年数を考えたら他の部分も相応に減ってる筈なのでこの機会に全てリフレッシュさせます。 部品は和歌山県のファインオートサービスさんから入手。 ラックエンドとタイロッドエンドとラックブーツの左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 00:33 QKさん
  • パワステ低圧ホース交換 288883km

    ちょっと前にエンジンルームを点検していた時、ラックから戻っていくパワステの低圧ホース、配管周辺がオイリーだなと。。。。 低圧のタンク側のホースは、10年前に交換していましたが、こちらは未交換(なんで10年前に一緒に変えなかったんだろ??) https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 21:05 ウララ少尉さん
  • リアハブAssy交換(後期用)

    現在手に入る新品のリアハブは後期用のみ。しかし、前期ABSナシのナックルだと、センサー検知用のリングが邪魔で入らない。 ってことで切断。 左がABSアリ用のハブAssy、右が前期ハブ。 問題なく取り付け完了。 ハブボルトをハイエース用のに打ち替え。 左がハイエース用で少し長い。 ハブボルトを抜くの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 18:40 MUSASAViさん
  • AE111 N/S用ロアアーム 

    イギリスからようこそ。 やっと届きました。メーカー名はNTY イギリスのメーカーらしいです。 本体価格17000円ほどに対し、国際送料が22000円ほど。 合計39000円のロアアームとなりました。恐ろしいです。 合わせてみた感じだとほぼ一緒。合わなければ危うく4万捨てることになりました。とりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月31日 16:45 S.Renさん
  • ステアリングヨーク交換

    ステアリングのガタが大きくなってきたからステアリングヨークを新品のに交換。まだ純正部品がでるのはありがたい。 息子が誕生日プレゼントしてくれたもの!ありがたいねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 10:37 ドリヤンさん
  • ☆フロントキャンバー角測定☆

    お友達にイケアフォーミラのゲージをお借りしキャンバー角を測定! フロント左側にゲージセット フロント左側:3.25° 右側にゲージセット 右側:2.75° 床の傾き角度を測定 0.25°右下がり 後から 床傾斜を補正すると左右共にキャンバー角は3.00°でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月13日 17:52 yume86さん
  • 白黒ハチ キャンバーいじり

    忘れないように! 元の位置  右 元はお世話のところで見てくれてるのでそれ基準だからいいかと。 でも当てたのありで、また見てもらうことだな。    見た目にもう少しつけたいなと! 目盛りで4目盛ずらしがどこか当たって目一杯だった。 白ハチも適当の目一杯だった! 覚書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月29日 16:33 16隼さん
  • フロントハブボルト交換

    品番は面倒なのでトヨタ行けばやってくれました こんな感じでソケットをボルトに入れる そのあとソケットを入れたところをこんな感じの角度にしてハンマーで叩きます。ソケットは下に来るようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 00:08 げんかいレビンさん
  • パワステ修理

    数年前より、コントロールバルブらへんからの少々オイル漏れに気づいてましたが、様子見てました(見て見ぬふり)。 昨年と今年、冬場とくに寒くてフルードが固いときに据え切りすると漏れることが判明。 今回、ポンプとラックをリビルト品交換しました。 とりあえずエンジン吊ってメンバー降ろします。 良い気候だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 16:55 アッキー AE111さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)