• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asayakeのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

山が遠い




三週連続で山に上ってないす・・・

上っても、塩だらけでクルマを炒めるだけだし、ヌルヌルしててはツマンないしね

みんなにも会ってないしなぁ、1日がとても長くかん汁

エンジンだけはたまにかけてあげてる、バッテリは、おK

タイヤが温存できてます。

来月もいかねぇだろうなぁ


うしまい(笑)
Posted at 2010/01/31 17:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

連休



1日目
寒くて中々フトンからでることが出来ず、「出走あきらめ」と思ったが、みんなに新年の挨拶もしてねーし

と7時半に出発、この季節ではさすがに1週間ぶりのエンジン始動なので、すばやく場所を移動して

暖気運転、水温が40℃超えたあたりでようやくとヨロヨロ走り出す。

上り口はワープできるトーヨーから・・・

料金所のオサーンは「頂上の突き当たりの県道が凍ってから」

アドバイスくれた、アリガト

なるほど、ビューンと飛ばして突き当たると路面は真っ白、大観の駐車場はクルマもまばら

ここは慎重に左へ南下、駐車場はみんなで満車、今年も宜しくねといっぺんに挨拶が済んでよかたよ(笑)

でもね、なにするんでもなく、他愛ない話してんですよ

ぼくはねタイヤ減らさないようにしてんですけどね

そんなんで解散時間になり、海っぺり帰る派と山超え派に別れたんですが・・・

芸人芸能人アーテストと館長が御殿場回りだと言うので頂上まで一緒に帰りました

タイヤが減りました(笑)

1日目おしまい




2日目

ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!「明日も来るんだろうなぁ」と漢に言われたので

今朝も山に上りました

海岸線廻りで、しかし根府川からは山沿いです、やっぱここも好きな道です。

昔よりだいぶ道も拡幅されてますが、うにゅうにゅと曲がりくねっていて楽しいです

これ以上寒い日が続くとこちらの道が山への通勤ルートになります、

しとどまで到着するも、居たのは赤い4000馬力のみ、ロックオンされてもいけないんで



駐車場にてうたーんせずにそのまま大観に向けて完熟走行

どんどん上がっていったんですが、やはり「幻の滝」の待避所から上は

大量の塩が

<img src='http://isearch.c.yimg.jp/image?id=0b27791ca125b3eb597e0e6ec9ebba2f' border='0'


あの退避所まで塩まき作業車はきては引き返すみたいね

ちらちらみぞれ交じりになってきたのでそっこー帰りました。


漢はあれだけ言ったのに来たのだろうか?




Posted at 2010/01/11 17:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

初詣(いわゆるフツーのおとうさん)の正月ドライブ



※浦安とは心安らぐ、日本古来の言葉です、ネズミとアヒルがお迎えしてくれる遊園地のある場所の
名でわないです(笑)



箱根神社へ初詣行ってきました

帰り道が一方通行で来た道へ戻れず・・・

渋滞を恐れ箱根プリンスの脇を通過し葦経由で箱根振動へおかげさんで

葦の道の道路状況も視察できた

残雪も凍結もなーんもないけど、三国峠より北側は怪しい

家族を乗せてミニバンで走ったけど半端なスピードに運転している自分がクルマ酔いした(笑)

いつもは入ったことのないレストハウス フジビュー

によってみた、ここのが断然キレイじゃん(笑)して、雰囲気も今風、値段は向こうと変わらず1.5倍

でしたが、今度キレイなおネイサン連れてデートの途中にきてみよかなと・・・言うだけは言ってみる

おしまい
Posted at 2010/01/02 18:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

宜しく尾長いします

明けましておめでとうございます今年もみなさん宜しくお願い致します <(_ _)>
今年のとうふほうふ


タァー!

♪暗い路面のASAYAKEにけさもバトルが吹きあれる
   ルール無用のライバルにアフターファイアーぶちかませ
    行け行けタイガータイガーうまーれ(笑)





今年は↓なんです(笑)



自分もほどほどに
愛車も16年目に突入するんでいたわって乗らなきゃ


おしまい


んっ?なにか?

Posted at 2010/01/01 19:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けい@AEROAD さん覚えてますよ、私たちはまだクルマは変わ
 
りましたが集まってます、時々当時を懐かしがって訪ねてくるかた

います、そんなときは気軽に声をかけてください

いつ来ても箱根は逃げませんから」
何シテル?   11/14 17:54
おはようございます 皆様の無事を祈ってマス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツバキヒトリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 15:02:40
ブレーキフルードを変えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/18 15:02:15
週末のアイドラーズ準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 11:24:08

愛車一覧

トヨタ GR86 朝焼け (トヨタ GR86)
新車なんてひさしぶり
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
色々やりましたが、価値のわかる方にお譲りいたしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジン慣らし終了と共に速売却www
三菱 ランサーエボリューションVII asayake monster340R (三菱 ランサーエボリューションVII)
期間限定!340R 某年12月31日 木春のヘヤピン立ち上がりにて「SAYONARA・B ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation