• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぽん。のブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

毎日楽しく運転したい人へ

毎日楽しく運転したい人へよく回るエンジンに軽い車体。運転していて面白い車。
マツコネ非搭載とマニュアルエアコンに耐えられる人にはおすすめ。
Posted at 2020/10/08 09:21:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月07日 イイね!

吸気系改良その後

涼しくなってきてしまったので直接的な比較は難しいけれども、明らかに吸気温度は下がってる。
30分アイドリングしてても45℃程度。

それに伴って(というか気温が下がったのが主要因だろうけど)燃費もよくなっているみたい。
※infoボタンがないため瞬間燃費は見ることできないけど走行可能距離とトリップ足した値が15%ほど大きい

本来計画してたのとは少し違う形になったけど結果オーライ。

ライト付近にフレームがあって隔壁を作りやすかったのと、外気導入が容易だったのが勝因w

現状整備性ゼロなので暇をみて改善せねば。

不要になった途中の余分な買い物を処分して回収せねば
Posted at 2020/10/07 20:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月29日 イイね!

キリ番

8000km
約10ヶ月


Posted at 2020/09/29 17:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月23日 イイね!

インテーク改良

一番効果が大きく感じられたので常々考えているんだけど腑に落ちない点もあり悩み中。
ビッグスロットルやキノコ等改善してもエアフロのところがリストラクターとなってしまう。
本来ならエアフロの径も大きくして、エアフロ電圧を内径比換算で増加させる、までやら無い限り何を換えてもエアフロ径でサチってしまう。
エアフロ径を拡大してプロコンミニでエアフロ信号換えてやれば対応できるんだろか?

もっともマニホールドとかバルブの所はいじってないわけで全部やんないと意味ないのは理解してる。

メルカリやらヤフオクなどで捨て値で売られているインテーク部品を集めつつ色々思考中。
大学時代なら研究室で金属加工もできたのになーと思いつつ、ポンチ絵で加工してくれるところを探そう。

DJ系のインテークはとても短いので、エアフロ〜スロットルまでの径を拡大すればチャンバー的な作用するのかな?とも。

いずれにせよ近々換えてみてフィーリングや0-100km/hのタイム(約10.3秒)で比較してみようと思う。
なおタイムはマフラー変えた前後やエアカーテン付けたあとではほとんど変わらなかったww
マフラー変えたあとのフィーリングはよくなったけど、微妙な差なんだろう。
中間加速とかだと違いが出てるんだろうか。
ただそこまでは見てないw

Posted at 2020/09/23 22:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
この辺りは雪は少ないのでドライ性能のよさそうなミシュラン履きたい!
Posted at 2020/09/21 09:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「箱根は双子の新生活準備が間に合わず断念。
でタイヤ交換してたらぎっくり腰やらかしたw
今年の箱根はいい天気だったろうになー、、、残念」
何シテル?   03/23 18:54
323から2へ。 軽い車最高! 所有車 DJLFS MAZDA2 15MB    20年ぶりの新車。ハイオク仕様な15MB、オプションは何も無し。分割可倒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お散歩】BOØWY🧐ひろみ郷ーーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 14:11:56
KF型CX-5純正自動防眩ミラー取付②取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 18:01:30
Androidナビ取付 ①部品調達編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:53:48

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2019/11/30納車。 ジェットブラックマイカ、オプション無し、サイドエアバックも無 ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPVからの乗り換え。 中古4.3万km樹脂部分とかレンズ部分の劣化がとても少なく外装が ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初の車。 AT1.5L。 画像が出てきたのでアップ。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のミニバン 結構いいペースでワインディングを走れるいい車でした いかんせん、子供三人で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation