• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊の"しろうささん" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2024年5月9日

フロントガラス研磨&撥水 odo78954km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
しろうさのフロントガラスの状態が酷く、撥水剤を塗布しても性能が発揮されないばかりか、すぐに剥がれてしまい雨の日の視認性が著しく悪かった為、研磨することにしました。

研磨にしようした液剤は昔購入したこちら。
現在販売されているかはわかりませんが、研磨剤タイプになります。
2
フロントガラスはワイパー傷もあり、かつワイパーの通り道以外はかなり頑固なウロコが出来ており、タオルで撫でるとその差がわかるくらいでした。
3
ポリッシャーを使用し、ひたすら研磨…

適当な所で目処をつけ、撥水剤を塗布しました。

結果…とても観やすいフロントガラスになりました。
光に当てるとポリッシャーの傷がうっすらついていますが、見にくいという事も無く雨の日の運転が非常にしやすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 ガラコDX塗布

難易度:

レックス施工

難易度:

☆アーシング☆

難易度:

オイル交換

難易度:

カーフィルム 貼りました。

難易度: ★★

安いカーフィルム貼りました。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 フューエルベーパフィードホース NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 01:30:04
ドアチェックアームピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 02:08:20
アルテッツァ 3Sスロットルのマイナー前後の違いについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 02:15:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation