• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東のガスパールの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2015年6月20日

ヘッドレストの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
別に整備でも何でもないけど・・・誰かの役に立つこともあろうかと思ってアップしておきます(現に自分がそうだったし)。

後席のチャイルドシートの高さを調節(上げたい)しようとしたら、ヘッドレストが邪魔で上げられない・・・

で、いっそ外してしまおうと思ったのですが、写真の根元のボタンを押しても抜けないんだな。
2
で、もう片方の根元にあるこの穴。

ここに細い棒を突っ込んでやると、外せるという。

今回はホイールのセンターカバー外し用のフックを使って押しました。
3
両方同じボタンにしとけばいいのに・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月20日 17:55
昔の?ベンツなんかは背もたれ背面の中のボタン押さないと外せないようになってましたが・・・
うちのは普通に外せますが、グループでこうも違うという(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月20日 20:40
うちのはまだ見ていませんが、A4だとシート内部に隠しボタンがあるとか・・・

何なんでしょうね?
事故の衝撃で簡単に外れないようにしてるのか・・・

プロフィール

思考は論理的、行動は直感的(逆のほうがいいのか?)。ジュリア乗りの東のガスパールです。本家ガスパールは西の都パリに在住です。 2008年にモータースポーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア] エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:17:32
K&N エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 18:13:01
[アルファロメオ ジュリア]Autel AP200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:52:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
デビュー時にかなりビビッと来たものの、高嶺の花と諦めていた車。 使い勝手の良いアウディ ...
アウディ A3 アウディ A3
アテンザよりダウンサイジングして、ちょっとお洒落な車がほしい、というコンセプトで購入。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
平成に入ったころに購入された車です。親のお下がりでアテンザ購入までの数年間乗っていました ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年にサーキットデビューしたガスパール号、2003年購入の前期型GG3S、スポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation