• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

クラッチ慣らし・・・。

完了しました!
( ノ゚Д゚)こんにちわ


やっと、終わりました、クラッチの慣らし。

ORCの取説に「市街地走行で500km」とかいてあるもんだから、相当めんどくさかったですが、なんとか500km以上走破することができました。

自分のインプレでいきますと・・・

① メタルで軽い。

② フライホイールのおかげで、純正よりもパン!と回る。

③ ラジャっシュ音、意外と静か。

④ セル回したとき、誰もが振り返る。

⑤ ヒール&トゥをした時に、ほとんどガクガクならなず、ピシャッ!と決まる。

が、僕にとっては感じ取ることができたくらいです。

ホント、進化しましたよ、クラッチ。

6月に買って、待ち時間長かったな・・・


これで、不安要素もなく、ガッツリ踏めるのか?と思いきや、最近アイドル中に息継ぎしなしゃんしゃーです(;・∀・)

ま、それはさておき。

10月2日のsuperGTは皆さん行くんですかね?去年はAPで無かったので、久しぶりにGTマシンが見れることもあって子分達とタイミングが合えば行こうかどうしようか話してますが・・・まだはっきりと決まってません。


そんなこんなで、今日も1日がんばりましょう!


































あ・・・AT装置書くの忘れてた。
Posted at 2011/09/14 09:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年09月03日 イイね!

クラッチ交換の裏に…。

クラッチ交換の裏に…。 ちわっす..._φ(゚Д゚ )

クラッチ交換しました…って、みんな知ってるか。

ゲトラグ下ろしたら、シフトの棒が刺さっている部分からオイルの滲みが発見されました。
やはり、10万キロを突破したGT-Rもシフトブーツが逝ってたようで、ミッションオイルが吹き出ていました。(写真の黒い部分がオイル漏れしてたものです。)

更には、シフトブーツの下の本体側パッキンも終わっていてここからも滲みが…。

ついでに新品に交換してもらいましたが、ミッションオイル0の状態とか、危険な状態は回避できました(ワイルドにのりすぎ??)

普段、全く見る事が出来ない所の漏れとか気になりますよね…ちょっぴりボロさを感じました…。

GT-Rとか、パフォーマンスは十分ですけど…普通車の工賃×2倍はちと痛い(>_<)

ミッションケースに、漏れた痕がある方はここをみてもらってはいかがでしょうか?

次回は、日産プリンスDラーオプションMT用AT装置について書きましょうかね。


Posted at 2011/09/03 17:04:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年09月01日 イイね!

再起動まで…。

再起動まで…。後…2日。
Posted at 2011/09/01 12:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年07月21日 イイね!

調子どーすか?みなさん?

調子どーすか?みなさん?|ω・`)

 コンニチハ!!(゚Д゚*)(。_。*)ペコリ

お久しぶりです、え~とね、GT-Rクラッチの逝ってですね、いよいよ動いてません!

YE━━━━━d(゚∀゚)b━━━━━S!! 

別に動かなくても、何とも無いっす。
よっぽど、BEATが動かないと困ります(爆)

クラッチは、既に届いてます。


…が!?

作業、完成日は未定です。

順番待ち…来月には動く予定?ですかね。

そんな事より、心配なのが例のAT装置を降ろすわけでして、何キロかダイエットさせます


え?クラッチは何にしたかって?
僕は、走り出した18の頃からメタル派なんでメタルにしました。
河童は、子分達が入れるでしょうし、カーボンは蹴りに耐えれないので、却下しました(爆)

来月、オフ会をしようと思ってましたが…怪しいなぁ。

だって…ね…あんな事が起こるなんて(´・ω・lll)

あ、子分達は各々バージョンアップしてます。

次に集うのは、いつかなぁ?

その時は、また皆で集いましょうね。

でわでわ  _φ(゚▽゚*)♪




Posted at 2011/07/21 18:57:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2011年06月30日 イイね!

GT-Rに乗りながら、ふと…

 ちは_φ(・ω・`)

ジトジトしますね。家のGT-Rによくナメクジが歩いては、足跡つけて、綺麗にするのが大変な今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょう?(((=ω=)))ブルブル 

最近、GT-Rをキチンと動かしてます。
マフラー爆音?になったし。ボーナスがあれば何入れよう?とか考えれますが…今年は、ちと厳しいようです。

そんな、ボーナスの事考えながらGT-Rを走らせてますと…ふと思った事がありました。 


それは…

何の為にコイツをチューニングするのか?


趣味に疑問を感じたわけです。

カッコ良くしたい。
速くしたい。
もっと、パワーを。
気持ちよく、高回転までまわしたい。



なんか、どれもしっくりこない自分の回答だったわけなんですよ(*=ノω=) 


最近、冷めてんのかなぁ…


GT-R…あんなに欲しくて欲しくてたまらんかったのに…

なぜよ!?|ω・`)

Posted at 2011/06/30 20:22:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation