• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

選挙っす。

選挙っす。お疲れ3.4.5です。 
   ヾ(。・ω・)ノ゚


※画像は関係ありません。

さて、いよいよ選挙ですね。 

みなさん、今回は行きんしゃりますか? 

各党、マニュフェストをいろいろ打ち上げてますが、本当にやってくれるんでしょうか?(謎)

さっき、帰り道に選挙活動してたんですけど・・・目が合ったとたん

銀色のスポーツカーのお兄さんっ!!
よろしくお願いしますっ!!
 (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

って、拡声器で言われちゃいました。

定額給付金とか、配りましたが景気良くなったのか? なってないな・・・。

高速道路無料とか行ってますけど、深く考えたら、周りまわって自分たちの税金があがるんですよね・・・(汗)

働けど働けど、安い給料から巨大な税金を引かれ、無駄に使われてる、カモになっちゃってますよ、僕ら ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)凸

一体どうなってしまうんだろうか・・・この先。 

先日、おばあさんと年金の話になった時のこと。

婆 『あんたら、年金もらえんじゃろうね?』

1 『なんでです?ぼくらお金引かれてますよ?』

婆『あんたらには、紐が送られてくるんよ。』

1 『は?紐!?』

婆 『これで早く死んでくれってね。』

1 『ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン 』

てな事を言われましたよ。

年金問題もあやふやですよねぇ~

僕が議員になったら、ガソリン暫定税率廃止。 自動車税は古いものこそ減税に!・・・てか、車のことばっかりですね・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ

よりよい生活を望むばかりですね。


僕は、選挙に逝きますっ!..._φ(゚∀゚ )アヒャ




Posted at 2009/08/28 18:29:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2009年08月20日 イイね!

Wild Speed MAX

Wild Speed MAXお疲れっすぅ~_〆(゚□゚*)

さて、今日は・・・というか、仕事が終わっていつもこんな時間に帰宅している僕ですが、みなさん、暑い中いかがお過ごしでしょうか?? お仕事おつかれです。

今日は帰宅途中、スタバではなく、コンビニへ寄った時、ワイルドスピードな車を2台発見しました。

S15で、ガルドア、GTウィング、派手なデカール、巨大なホイール+オーバーフェンダー。 
もう1台は、FDでこちらも負けじと女のイヤラシイポーズのデカール・・・ドキドキしました(爆)

そろそろと、僕がGT-Rを駐車場に止めると、なにやらこっちを見てコソコソと話を・・・・。

まぁ、僕ちゃんのGT-Rは、車高短なくらいなんで別に胸はって『改造してるんだぜぇっ!』ってオーラを放つことも無くコーヒー買いに行ったわけです。


会計を済ませ、車へ戻ると話しかけてきた若いお二人。

まぁ、自分の車のことを色々しつこく聞かれ、エンジンルーム見せて。とか、口の利き方を知らん輩に見せるはずも無いんですけどね。 

軽く、あしらった後いつもの帰り道を帰りました。 後ろからついて来てましたが、その後、特にレース展開なんて・・・・ありません。      と、書いておきます。(謎)


いま、思えばワイルドスピードが映画である前から、チューニングというカテゴリーにどっぷりつかりドライビングテクニックを磨くため、埠頭・峠・サーキットを走っていました。
が、現在は、車をいかに美しくみせるのか?って方向に変わった気がします。



もちろん、車の中身はタービン組んで、どーのこーので・・・って形になってるんでしょうけど。

その車本当に、自分で操れますか??
って疑問に思ってしまいます。

自分の車の巨大なパワーを受け止める運転技術を見誤ると・・・ガードレールに刺さってしまうんですよ。
ね?下りで刺さったベイサイドブルーなS15クン。俺はノーマル、貴方はタービン交換車。精進しなされ。(爆)


てな、感じでWild Speed MAXが 10月09日に公開されるそうです。 

僕は、映画に影響されること無く硬派なGT-R乗りで居たいと思った今日の昼下がりでした。


現実と映画の世界は違うんですよ・・・目をさまして。
Posted at 2009/08/20 16:59:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 音楽/映画/テレビ
2009年08月15日 イイね!

お盆、それは終戦記念日。

お疲れさまです。
今日は終戦記念日。
日本にやっと平和が来た日です。
今はGT-Rに乗って、みんなと楽しく馬鹿な話して笑っていられますが、戦争中は空からの恐怖に怯える日々だったんですよね…GT-Rとか英語を言ってしまった日は非国民とか言われて、連行されてたなんて、信じられませんよ。_| ̄|○
広島、長崎の原爆。激戦地、沖縄。そして沢山の犠牲者の方々の上に成り立っている現在。
我々は、この第二次世界大戦を決して忘れてはいけませんし、後々に伝えていかなくてはならないと思います。
毎年、骨壺の中にある小石を見て泣く祖母の姿に心が痛む日です。

戦争はいかん!(怒)
Posted at 2009/08/15 20:19:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2009年08月14日 イイね!

最近、壊れる物の多いこと(-ω-;)

おはよう3です(^-^)お盆です。
…でも、夜勤です _| ̄|○
先日の窓に続き、携帯まで逝った模様でして(;^_^A
昨日、docomoへ行って来ました。
docomoに行くと、受付け嬢①がやってきて色々質問をしてきた訳ですが、受付け嬢①との会話があまりにも話が噛み合わず、受付け嬢②へChangeしてもらいました((爆))
ここ数日、携帯のレスポンスが悪く。
着信→出る→切れる→電源落ちる。
発信→ぷぷぷ言わない→電源落ちてる。
メール受信→開く→電源落ちる。
メール送信→無視される。
充電→二秒のみ。
の事を話すと、『水に落としたでしょう?』と決めつけられ、修理に1週間預かるとか言われてしまいました。
そこで、反抗。
1『いや、水に落としてないです。』

嬢②『この状態は、水に落とさないとなりません。』

1『いや、水には落としてませんって。』

嬢②『わかりました。じゃあ、中を開けて水に濡れた形跡調べさせてもらいますけど、データ全て消えますが、いいですか?』

1『は?じゃあ、水に落ちて無かったらどーなるんです?データ消えるんですか?』

嬢②『その時は、まっさらな同機種の新品と交換してドコモダケさしあげます。』

1『…。(ん?これは賭けだな。バンパーやった時、雨降ってきて落としたような、ないような?てか、ドコモダケとかイラネ。)』

1『わかりました。開けて下さい。(いざ、尋常に勝負っ!!Σ(゚ロ゚;))』

と、メンテ室に連れて行かれた僕の携帯。
少しすると、中身開けたんでしょうか?引きつった受付け嬢②の顔が…。
1『…。(よし、勝った!勝負強えっ!)』

と、手元に来た綺麗な携帯ですが、中身データ全く無し。オツリの方が太かったか?(-ω-;)
今、コツコツ設定しなおしてます。
やっぱり、携帯も壊れるもんなんですね(^-^;)
原因は、よく初期型にある不具合だったそうです。
GT-Rも当たりハズレあるもんなぁ…。
初期型携帯の怖ぇなと思ったAfter5でした。
Posted at 2009/08/14 11:23:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2009年08月12日 イイね!

うへぇっ

おつかれ3です! みなさん盆休みとつにゅうですかっ!?

僕は、関係なく仕事ですっ! (´ヘ`;)とほほ・・

さて、最近すごく調子の悪い・・・・運転席側の窓

この時期、エアコンですごくパワーダウンするので、窓全開なんですが(汗)

開けられないこの状況。
  

室内は・・・・

むしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむし




あ”----------蒸し暑いっ! 



たぶん、レギュレーターが逝ってるのか、中のゴムの二者が考えられ、交換っ!

・・・・と、言ってもヂィーラー休みだから、交換できないのでエアコン使ってます。

ちなみに、僕の部屋の生命線である扇風機が昨日、ブロー。



まぁ、前振りはこのくらいで。


R'sミーティングお疲れ様でした。
開催時期を狙って、この辺りだろうと予測して無理やり休みを取ってみたものの、あえなく外れ参加できませんでした。 ハイスタさん、gonta2568さん、せっかく誘って頂いたのに・・・本当にごめんなさい(涙) 


と、いうわけで最近MTGに参加できていない、僕。


10月18日・・・みなさん、SUPER GT見に行くんですか? (謎)




Posted at 2009/08/12 18:12:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45678
91011 1213 14 15
16171819 202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation