• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

35GT-Rの魅力。

35GT-Rの魅力。ちわっす..._φ(゚Д゚ )

今年に入って何度か通勤中に遭遇しだした35GT-Rの方。

昨日の歯医者の帰りに寄ったファミマに止まってエンジンルームを開けて何か覗いてました。

家のGT-Rを横に停めて、コーシーとシガーを買って外に出ると、どーも、困っている様子だったので話かけてみました。

『こんにちは、どうかされたんですか?』

自分とあまり変わらないくらいの方で、どーやらMTをバックに入れても動かない…らしく、HPCを呼んだと言われました。

そこでの話を少々。

A『第二世代GT-Rの方々は、第三世代GT-Rを色々言われてますが、実際どうなんですか?』

1『僕は、GT-Rはコイツが初めてなんで何とも言えませんが、好きですよ?35GT-Rも。』

A『そうですか(笑)』

1『どーしてです?12モデルとか0-400、ノーマルで10秒とか凄いっすよ。』

A『みんカラって知ってます?あれで、第二世代のGT-R乗りの方々がGT-Rではない。って、言われて気分が悪くなって退会したんですよ。』

1『そうですか…でも、自分の身内は35GT-R好きな第二世代オーナーも居ますから気にしなくてもいいと思いますよ(^_^)』

そんな話をしつつHPCが到着し、Good-byeしました。

どーすか?皆さん。

僕は、35GT-Rは○と思います。
MTさえ克服さえすれば。

維持費、堪能、重さとか抜きにしてみれば…
『新しいGT-Rが一番最強。』

食わず嫌いでは無く、所有してみて自分の価値を見いだせれば。

第二世代オーナーも叩かれますよね。
GT-Rの癖に…って、他から。

身内でこの叩き合いって、アホらしいと思うしそれと、同じやないかな?って、思いました。




35GT-Rが気になってる今日この頃ですが、下取り価格277じゃ飼えねぇか…。





spec-Vはオーラが少し違ったなぁ。
VERY GOOD☆( ゚Д゚)b

Posted at 2012/01/13 11:19:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2012年01月10日 イイね!

あけおめことよろ。

あけおめことよろ。と、言うわけで…

明けました、2012年ヽ(゚Д゚)ノ

皆さん、いかがお過ごしでしょう?
正月気分は抜けましたか?
僕は、1月1日(日)しかなかったんで、速攻正月終了で2012年が幕開けとなりました。


今年は…今年も!笑って過ごしたいと思います!

そろそろ、2983にも皆で行かなきゃなぁ…(^_^;)

でわでわ、今年も遊んでやって下さいね(>_<)ゞ

Posted at 2012/01/10 19:23:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234567
89 101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation