• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

2014.05.18 九州GT-RMTG

2014.05.18 九州GT-RMTG日曜日、阿蘇のGTRMTGに参加してきました。

ひさしぶりに会えたyonasanや、やっと会えたよしキャンさん(笑)

写真はめんどくさいので、他にアップされている方々をチェックしてください(爆)

えっと、後ろの方でyonasan35GT-Rの隣に停まってます。

MTGが終わった後、最後まで残ってたいちとnobu@福岡さんがLUST RUNだったので最後の記念撮影をする為に、よしキャンさんとたくそんさん、おじ32GTRさんにお願いして、記念撮影しました。


 


参加されたみなさん、誰がどなたかわかりませんでしたがお疲れ様でした。 

そして、花屋さんお疲れ様でした。


Posted at 2014/05/20 10:15:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-Rオフ | 日記
2012年08月20日 イイね!

久しぶりのオフ会?じゃないかもう。

おひさしぶりですヾ(*´∀`*)ノ

みなさん、元気にされちょりますか??

ほとんど、アップがなくなってはきていますが・・・あっちの方は、近況ガッツリGT-Rの事も書いてます(爆)


先週の金曜日に基○会に少しだけ、参加してきました。

実は、反対側のSAでダラダラ話してたんですけどね・・・本当は。

メンバーは、子分①、子分②、子分②’、みゅ~しゃ、子分②先輩、後輩。

ほんと、久しぶりに会いました。
みんな、仕事やら家の事で大変なようで、GT-R以外にも打ち込める事があるようです。

でも、みんなGT-Rは綺麗に乗ってましたよw

まぁまぁ、そんな感じで基○会は、yonasanさんが来るんじゃないかとみんなで待ってるそんな中、久しぶりに会うことができました(´∀`)


で、その翌日に子分①から電話がありました。

子分①:「兄貴!日曜、デートですか?」・・・と。

予定はなかったんですが・・・見栄張って。

1:「いや!デートやけど、遊んであげても構わんぞ?(汗)」と言うと。

子分①:「じゃあ、大牟田~熊本周りで軽く流しませんか?」

1:「・・・・・。
  ・・・・・・・・・・・・。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どーしてもって言うならいいよ。」


ということで、決定したわけです。

南下=御老公も道連れ=息子も道連れ・・・いや、強制参加。

かくして、久しぶりに御老公家族に会いに行きました。






大牟田~熊本経由で軽く流しに行きま~す!!
ということを、某SNSにUPしてると・・・





大物が!!(;゚∀゚)o/~>゚))))彡 ツレ!




お久ぶりです!つっちーさん。

僕らが到着する前に、自宅でおむつを洗っていたそうです!(核爆)

まだ、本調子ではありませんが、復帰されたようです・・・。


もう・・・つっちーさんの親バカぶり全開で幸せそうでした(*´∀`*)

たくさん、娘ちゃんの写真を見せてもらいましたし、つっちーさんに無理やりソフトクリームを食ってる姿をを見たい!
とか言って、ソフトクリーム逝ってもらったり・・・レストランで土砂降り+雷が止むのをまって・・・・


いきなり、みんなでGT-Rを上の写真の場所で拭き上げたりして帰ってきました。

いつもながら、濃い経験をしている人たちに相談できるのって、ありがたい事ですよね(´∀`*)

つっちーさん、いきなりでしたがありがとうございました。
あの後、娘ちゃんを無事にお風呂に入れれましたか??(^O^)

御老公!引導はたいちが渡す予定になって居ますが・・・新たなる刺客を用意できそうです・・・ふっふっふっふ。

くろスケくん、またブラり旅しようね(笑) 


 
っと、238くん!!

今年もうちらSUPER GT観戦しに行きます!!

それでは、皆さんまた!

アディオス!(´ー`)/~~
Posted at 2012/08/20 21:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-Rオフ | 日記
2012年03月17日 イイね!

弄る行為、オフ会という行為について。

(^o^)ノ < こんちわー

最近、ネット環境が整ったんで、よ~アップするでしょ?
こんな簡単に、無線が使えるんだったら早くからやっとけばよかった(爆)

最近、みんカラのタグでオフ会ってよく見かけます。

まぁ、自分は車弄ってないから、馬鹿にされたとか。
色々あるみたいで
(;´Д`)

自分がよくやるオフ会・・・と、いうのかな?
もう違うような気がする。

オフ会ってのを始めたきっかけは、僕の通っているお店にGT-Rに乗っている人が居ないから始まりました。

とんでもない、チューナーが居るんですが、BNR32の時代の話で・・・まぁ、いっか。。

ようは、自分ひとりしかGT-Rに乗っているのが居ないのがきっかけでした。
(お店では生き残りって言われてますw)

そりゃぁ、初めはやったことなかったんで、どんなことやればいいのかわからないし、一人では無理と思った頃に「くろスケ」くんが名乗りを上げてくれました。

そして、徐々に繋がりをもっていってお互い直メで話あったり、電話したり飯を食いに行ったり。

環ができたわけです。

もう、親父に近いへもぐろびんさんに奥さん。

タイミングが合えば必ず来てくれる、Neoweedさん。

中学校の先輩にあたる、WEEKENDさん。

僕が無理言って来てくれて仲が良くなった、つっちーRさん。

鹿児島に住んでるけど、バイタリティーにあふれる☆238☆くんや遠いけど来てくれるgonta2568さん・・・生きてるんだろうか重鎮さん(爆)

近所なのに、遭遇しないたくそんさん。

最近は、姿を現さない宮崎のGちゃんGT-Rさんに美味しい南蛮の店を知っているdraknightさん。

はっきりいって、みんな濃いメンバー。

チューニングって事を理解できている人たち、自分よりも経験豊富な人たち、かつ常識をもった人ばかりです。


ここで、特に主張すべきことは。

みんな、同じ目線で話してくれる事。

相手の車を馬鹿にしない。

お互いの車を尊重し、自分がチューニングで悩んでることを一緒に考えてくれるって事です。

そして、最後は自分で決める選択肢を見つけて帰れる。

僕はオフ会ってのをやって、正解だと思いました。

よき仲間に巡り会えましたから。


参加して、面白くなかった人も居るでしょう。

だって、話の中身がいつも濃いんだもん(爆)

でも、僕は自分から好きなことに対しての・・・硬い言い方すれば、勉強の場と考えてます。
今度、これを変えようと思ってます!

こいつを変えたら、こうなる。でも、デメリットはこうだよ?

そこで、イラッとしたらもう参加したくないって思いますよね、勘違いして馬鹿にされた・・・って。

そこを勘違いされる人って多くないですか?

最低限、弄るって事に対して良し悪しは必ず付きまとうもの。

それをわからずして、チューニングという行為を理解できていない。
自分の知恵の無さを自分自身がわかっていない事だと僕は思います。
 


たぶん、イラッとした子に対して、僕らは弄るっていう行為の意味がわかっているので全員同じことを言うと思いますよ。























『それが、嫌ならノーマル乗っとけ。』



・・・と。













他のオフ会は参加したことないからわからないですけど、自分がやるオフ会って笑いながら濃い話にもなるし、真面目な話だったり、近況報告だったり、みんなでパーツ悩んだり、セッティングの方向だったり、このパーツは止めたがいいとか、記念撮影したり。

オフ会ってそんなんじゃない?弄ってる奴が一番偉い!?

みたいな衝撃を受けたんですよ!
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
 
という腐れ内容が多くてガッカリした昨晩でした。

ちなみに、僕のオフ会?ってのは・・・こんな感じです
↓↓↓




















 

自慢じゃないけど・・・・




















毎回超マッタリです!

たまに、サーキット行ってお互い鍛錬しあいますけど。


オフ会って、上の方じゃいつでも初心者大歓迎じゃないんすか?知らんかった・・・うちは、別に敷居が高いわけでもなんでもないんで、常識あって、挨拶できて、行けなくなったら連絡してくれて、チューニングって何なのか理解できてれば、もっと自分色に、もっと一般目線でロングライフなGT-Rを楽しみたい人なら参加しやすいと思うんだけど・・・。

自分が作ってる、ワンオフパーツなんて安くて誰でも手が出せるもんだし・・・
ワンオフってそげんか凄ぇのか??


所変わればってやつっすか?・・・不思議。 


 
あ、別に参加して欲しいから書いたわけでもなんでもないです。

参加はいつも自由。
入り口はいっつも開いてますから。
自慢会したい方は、他へどーぞw


ちょっとさ・・・チューニング好きでも違うんだ~それ、オフ会言わず自慢会やん。
個々に生活あるから弄る事に回せるお金は違うだろ!?
と思わされたから書きました。
 
そういう枠と一緒にされるならオフ会って言わずに、寄り合いに言い方変えようかな?

Posted at 2012/03/17 18:25:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-Rオフ | 日記
2011年10月03日 イイね!

Super GT in kyushu 250km

Super GT in kyushu 250km( ノ゚Д゚)おはよう

昨日、Super GTの決勝を観戦しにいってきました。
1年ぶりに九州に帰ってくることもあって、大渋滞かとおもいきや・・・そうでもなかった。

今回は、例年のメンバーで行くことにしてましたが、くろスケくんが体調不良の為欠席。 残念。

ARCのエアクリの件で238くんに「Supr GT行きます?」とメッセージを追加していると、「行きます!」ってことで、AP入り口で落ち合うことに。

御老公に、「今年行きますか?ってメールすると、仕事の都合かな? でも、行けたら行くね!」と返事を貰ってました。 







で、今回初参加の35GT-R nismoスポリセのOHさんがご家族参加。

結構固い人なのかなぁ?と思ってましたが・・・初対面でいきなりツッコミを入れる僕でして・・・30秒くらいで打ち解けちゃいました(爆)

彼もまた、「俺達のGT!」に名乗りを上げてくれまして、APを走る仲間が増えそうです(・∀・)ニヤニヤ


会場で238くんと合流して、「チョコチョコパーツ変えてますよね?」って話を振られたんで、説明するのが面倒な僕は、こんな感じよ~って中身みせたら「チューニングカーになってる!!ちょっと前までノーマルなエンジンルームじゃなかったです?」ってお褒めのお言葉を頂きました(爆)




極めつけスパルタンなアレをケツから見せると・・・・コメント無しでした。






そんなこんなで、中に入りSuperGT観戦しながら楽しい時間を過ごすことができました。

来年もあれば、また、みんなで行きたいと思います!


あ、帰りの楽しいツーリングもよかったなぁ( ̄ー+ ̄)キラーン












・・・あの、35GT-Rに勝つ為には漢BIGシングルしか道はないな・・・。
Posted at 2011/10/03 09:59:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-Rオフ | 日記
2011年05月27日 イイね!

ちょっと質問です。

ちょっと質問です。日曜、台風みたいですが、オフ会どーしますか?
Posted at 2011/05/27 19:30:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-Rオフ | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation