• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ちょっと、言わせて。

乙です(゚∀゚)

福岡地方黄色い雨が降って泥まみれに…困ったもんです。

さて、困ったものと言えば。

ちょっと、最近爆発的に増殖したHID。

すごく、明るくて便利ですね。

フォグランプにもHID入れて、明るさ倍増!

でもさ…













日が暮れて、HIDフォグランプだけで走るのやめてくんない? (怒)


ヘッドライト点けようぜ!




そーなんすよ、こういう奴多くないですか?


そして、そういう奴に限って装着率の高い…












BMWパクりのイカリング!(爆)






別にさ?イカリング見せたいの気持ちはわかるよ?


フォグランプが明るかろうが、イカリング見せたかろうが、暗くなったらヘッドライト点けようや。




何でこれ書いたかって言うと、さっきコンビニでタバコ買って吸ってたら、交差点で上記仕様のVIPカーが爺ちゃん轢いたからです。

勿論、爺ちゃん助けにコンビニ店員と走りました。

警察にも、上記仕様を伝えたらVIPカーの兄ちゃんがふてくされてましたもんね。

何とか灯火違反とか言ってたかな。

『なんや、きさん!うるせったい!』とか言われたけど…

『お前の方が、馬鹿やろうもん電気も点けんで人ば轢いてから。こん、下手くそが!』
って、ついつい昔の癖で言っちゃったw


馬鹿は、大事を経験せんと直らんのでしょうね。


みんな、交通ルール守ろうぜ。
暗くなったらヘッドライトON!
お兄さんとの約束だ(^_^)ノ
Posted at 2012/02/26 22:42:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2012年02月19日 イイね!

え?降ってない!?

よく…降りました?ね。

って、うちのK-cityだけ??

御老公にメールしたら、こっち晴れとるよ?

(゚Д゚;)



ま…地域によって、様々なようですな。


今日、カスタムカーショウだったんすかね。

去年行って、もぅ内容がシケとった(つまらない)んで、僕らの中では終わってます。

東京や大阪みたいに、色々スポーツカーが出るならまだしも…福岡は珍走団の単車とか展示してあるんすよ(恥)
目新しい何かを得れないし…

まず、珍走団とかあったらひきますって(-_-;)

さて、盆栽マシンに火を入れたんでパトロールに行こうかな(>_<)ゞ
Posted at 2012/02/19 16:37:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2012年02月08日 イイね!

あ~わかる。

先ほど、け~Kくんがイイねをつけてた、アルテッツァ乗りの方のブログを読んで思い立った事があったのでブログアップです。

思い出話なんで、暇なら読んでみて下さい。
コメント…任せます。



走り出した、あの頃。



免許を取って手に入れた、EF2。

EGやないですよ、EFです(^_^;)

現在のチューニングと言われる分野が、ジワジワと頭角を現しだした時代に、僕はEF2に乗り出しました。
当時、1層インタークーラー30万の時代。



C王寺には、まだFNRや薔薇貴族…懐かしっ!
D1で活躍している『のむけん』がまだストリートを走っている時代。
あっという間に表は潰れましたが…後に3埠頭→裏→東○振へとステージは変わっていきました。

当時、V-TECすら搭載してないマイナー車の僕は晴れた日に一緒に走る事なんて、とても出来るマシンではありませんでした。

彼らがやって来る8時前に有り金全てガソリン代に回し、ひたすら、ドリフトとは呼べない走りを練習してましたっけ。

下りしかドリフト出来ないし、FFだし。
デフなんて、高すぎて手も出ない高価な代物。
マフラーは、ボーダーか5次元のみ、でも高い。

せめて、V-TECがあれば、最後尾で流れについていけたんでしょうけど…スピードが違い過ぎたのを鮮明に覚えてます。
現在のお店の人達も、そこに居たらしい。

言われましたよ、確かに。
遅い、邪魔。
渋滞作るから下がれ。

しかし、そんな中でもドリフトが出来ない、パワーがない云々よりも、楽しかった。

FFなんで、ハンドル切った方向に真っ直ぐ進みガードレールに刺さる。
何度も繰り返しましたっけ。

試行錯誤の結果、FFの走らせ方や早い段階でのゼロカウンターをマスターできたのはEF2に乗ったからだと思います。

現在、GT-Rに乗ってますが走らせ方は…へもぐろびんさんがよく言う、ドリフトとグリップの真ん中。

車の性能はターボ、NA、FF、FR、MR、AWD、4WD挙動やパワー曲線は様々ですが、4つのタイヤを使って走らせる楽しさは変わらないと思います。

マイナーといわれるが、やる。
男気感じます。

次にスポーツカーに乗るにしろ、乗らないにしろその培った努力と技術は宝物と思います。


若い子達も頑張ってるから、おいさんも負けてられないなぁ。

…ドリフトずっとやらなくても、ハイ、ドリフトして来い!って言われたら出来るって不思議ですよね。

染み付いてるんだろな…車、潰しまくったし(爆)
にしても、懐かしいなぁ…あの頃。

Posted at 2012/02/08 00:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2012年02月05日 イイね!

GT-Rでゴメンナサイ(^_^;)

GT-Rでゴメンナサイ(^_^;)お父さん!あの車がいい~!

こんばんわ…入口で他メーカーの車が良いと子供に叫ばれました(-_-;)


今日は、トヨタにアクアの『オレンジ』があると言うことで、色確認の為トヨタカローラ古賀店へおじゃましました(´・ω・`;A) アセアセ















GT-Rで…





今日は、なんかトヨタでお祭り?試乗会?があってまして…そんな事は…









つゆ知らず
| 柱 |ヽ(-公-;) 反省


話は通っていたので、担当者の方がいらしてくれてGT-Rを預けました。

…相当、発進にガクガクしてました(゚Д゚;)


それを見ながら…

メタルツインなんです!メタルツイン!…と、心で叫んでました。


話、変わって。


いや~ディーラーって、まず行く事がないので落ち着きませんね。

アクア、4ヶ月待ちだそうで…今、契約しても6月言われました。

あ、ちなみに僕のではありません。
超お得意さんので…しかも、僕自身は車屋でもありませんw

装備とか、今風でエアロやホイールとか何種類も選べるんですね。

中で話を聞いてると…あんな車にお乗りなら…


もってきたのは、噂のFT86カタログ。

…シートはAE86に似てますよね。
86は既に数台予約を貰ってますって、言ってましたか。

中で話を聞いて、外にポツリと置いてあるGT-Rに遠ぉぉぉぉぉくから、白い視線を沢山感じながら出て行きました…。


あちら側は、段差がありませんから!どーぞっ!!






ゴンッ!



( Д)  ゚ ゚



本日はトヨタカローラさん、色々ありがとうございました!
綿飴食いました!



次回は、クラウンワゴンで伺う事にします!(爆)








あ…それと、エンジンスタートボタンがオプションって、鍵のない車売るんですかぁ?





せめて、絶対付けないといけないなら標準装備にしときましょうよ?

Posted at 2012/02/05 21:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2012年02月03日 イイね!

技術と経験、後は車かな?

技術と経験、後は車かな?おはようございます(^_^)ノ

今朝は、日本列島は沖縄を除いて気温は氷点下だったそうで…。

昨日、福岡でも山道はびっしり積もってましたが…全天候対応型三号機じむにぃには、普段の道と変わりはしませんでした(爆)

家を出発して、数分後街中は路面がウェットでしたが、走る車の遅いこと(-_-;)
時速25キロ…

あの~どこをどう考えても、アイスバーンでは無いのに。

福岡って、雪に貧弱過ぎますよね…。

こんな時、運転技術の差がハッキリ出ます…後、経験。




止めときゃいいのに…と思いながら、進んでいると…

案の定、いました。

車高短ムーヴ。
登れず、降りれずテンパりMAXお姉ちゃんとお兄ちゃんが作り出す、片側塞いだ大渋滞。

それに連鎖するように、動けなくなっていく人達。


…それを横目に1人だけ、『お先に!登りまーす!』



人それぞれでしょうけど、平地に雪が積もっている時は冬装備でなければ、案パイとって、迂回を勧めます小○木峠。

中腹より上は、気合いでどーこーなりません。



























てか、何でわからねぇんだっ!m9(`Д´)

そこの掲示板に、チェーン規制でてるだろ!!

マジ、みんな、事故やる前に読もうよ掲示板!(爆)

Posted at 2012/02/03 09:33:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 1say探検隊が行く。 | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

    12 34
567 891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation