• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

軽自動車が日本から消える日。

軽自動車が日本から消える日。お久しぶりです。

暑いですね、8月に入って通勤でGT-Rをつかってましたが…計算してみたら、11万もガソリン代に使ってました(爆)

と、言うわけでエアコンが送風のBEATを使い出しました。


なにやら、2015年から軽自動車税が一律27000円?位になるらしいやないですか。

軽自動車って、枠が660→1000ccまでになるとか。

あ~嘘であって欲しい。
でも、日経に載ってた。



どれか、good-byeせないかんのかなぁ。



Posted at 2013/08/27 17:25:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2013年03月08日 イイね!

2013年・・・(汗

2013年・・・(汗・・・あけましておめでとうございましたΣ(゚д゚lll)

いやぁ、皆さん元気されてますか? 

年が明けてからインフルエンザにかかったり、牡蠣にあたってグリーンな物体を嘔吐したり、大変な目にあってましたが・・・3月に入ってやっとまともに生活できているような気がしている今日この頃です。


先日、子分が婚姻届けを出したので、久しぶりにGT-Rで集まって食事をしてきました。

5月に式を挙げるということで、お呼ばれしてますが・・・金曜ってどーよ?




とりあえず。












たいち、結婚おめでとう!

まぁ、そんなこんなで、たいちはGT-R降りるかと思いきや『好きならずっと乗ってていいよ。』って、嫁さんに言われてました。

そう言ってくれる嫁さんって、そう居ないような気がします。

本当に、半年くらい会ってなかったんで積もる話が山の如し。

各々、小さい仕様変更があったり・・・僕の場合はBOSSのアルミ缶にダウングレードですけど(謎)

 



時代はATだ!!とかいいながら
 
GR6の分解手引書を読んで、密かに35GT-Rの泣き所の研究に勤しんで乗り換えようと企んでいたり・・・。


乗るならMY2011以降の第二世代か。




     


継手のスプリングが切れて無くなっているのを確認してガッカリした自分もいたり・・・

     
    


そんな事よりも後ろ側のタービンから微妙なオイル滲みを発見して、もう嫌だこんなん車降りようと覚悟を決めたり・・・。









でも、やっぱり子分達と一緒に流したら、降りる事なんてそう簡単にできそうもないと感じてみたり。




   
   




誰しも、こんな風にGT-R降りようかなって思ったりするんでしょうけど。

こうやって集まってGT-Rの話ができると本当に楽しいんですよね・・・『降りようか。』

そう思ってしまった時に、サッと皆が集まれたらもう少し頑張って乗ってようかな?って思えるんですよね。


良いことなのか、悪いことなのか・・・。





・・・。









あ、そうそう!
関門トンネルで重鎮さん事、gonta2568さんとスレ違いました(爆)

奥さん乗せてました。




他には・・・・


あ、これこれ。

 



あっちゃんと一緒に作りました、ツナギ燃えました!(爆


そして・・・・





















これもあった!!











 

 
山の上からキリンが降ってきました! (超新星)


ジムニーは、こうやって遊ぶもんだそうです。



あぁ!!!そーだった!!! これが一番重要!?









:(;゙゚'ω゚'): 
禁煙しました!!

くだらん内容、ここまで読んでいただきありがとうございます(汁

でわ、皆様。
今年も1年よろしくお願い申し上げます!!



Posted at 2013/03/08 20:28:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2012年12月27日 イイね!

2012年 LAST Blog

2012年 LAST Blog2012年も残すとろこ・・・あと、2.3日ですね。 いかがお過ごしでしょう?

今年は、思っていた以上にGT-R以外の遊び?に没頭してしまいました(ノ∀`)

自分の34GT-Rも乗り始めてもう4年目。 組んでたローンも完済目前です。


本当は、夏に完済するはずだったんですが、もう一台GT-Rを買っちゃったもんで予定が大幅に狂ってしまいました(爆)

まぁ、いいですけど・・・・なんと言っても、ローンが終わるということは自由になる部分が大幅にできるっていうメリットがこれが一番です!

先日、18日ぶりにGT-Rを運転しました。 

通勤がほとんどPP1しか使ってないのが問題なんでしょうけど、たまには爆音奏でてGT-Rでカッ飛ぶのもいいものでした。


今年を振り返ると、なんだかMTGってものが殆どできなくて、色んなタイミングが合わない時って本当に合わないと痛感した1年でもありました。

唯一、どっかに行けたのは土砂降りの中でのツーリングくらい?


来年は、子分と親分で鹿児島にいきたいですね。238くんとも会ってないし。hirotaniさんにも会ってみたい・・・。


2013年は、少し?GT-Rにテコ入れする部品を揃えてます。 
APもそろそろ行かないとヘモグロビンさんに何か言われそうだし!? でも、来年の暮れにはヘモグロビンさんに逆ムチ入れちゃいます。

「年齢がどうの」とか弱音吐いた途端にムチ入れして、絶対言わせません(爆)

GT-Rがなんでこんなに触ってないかというと、お店が引越しするんで作業待ちなだけなんですけど・・・A/Fセンサー2本仕様ってどうなのよ(謎)


こいつキノコ生えてくるんじゃねぇか??



さて、来年2013年はラフティングへ(違)・・・:(;゙゚'ω゚'):

gontaさんにも相当ぶりに会ってないしなぁ、WEEKEND先輩は自分がバス停で待ってたとき見かけたけど・・・人違いだった??なんか、太ってたような・・・・。
つっちーさんはSNSで遊んでもらってるしな。



それでは、皆さん今年はあまり会えませんでしたが、来年はどっかでお会いしましょう!

今年もありがとうございました!

2013年も楽しい1年にしましょう!!


Posted at 2012/12/27 23:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2012年11月07日 イイね!

超、久しぶりに急浮上。

超、久しぶりに急浮上。おひさしぶりです!

いやはや、前回のブログから2ヶ月近く経ってますが、みなさん元気にされてますでしょうか?


こう、2ヶ月もほったらかしでいると、ぶっちゃけたくさんの事があり過ぎて、何を書けばいいのかわからなくなっちゃいますが・・・まずは・・・
















GT-R















Good-Bye!





























しませんでした。(爆)






とりあえず、PのGT3の見積もりとR35の見積もりだして射程圏内に収まってはいたんですが・・・熊本在住の○っちーさんが、「ワシはもうGT-R降りれん体やから、お前も道連れじゃぁ!」的発言が某SNSであり、思いとどまった次第で・・・まぁ、いいや。



こいつは、アテーサETSからのオイル漏れが発覚し、明日お店でオイル漏れを止めます。
その後、いろんな部分がヘタってきているので補修?いや、強化と言ったほうがいいんでしょうか?それぞれ手を加えていく準備をしています。
部品はあるんですがチューナーさんの時間が取れず、しかも、仲が良すぎるので後回しになっていますが、今年中にアテーサだけは、何とかしてもらえそうです。


あと、ARCのフルチタンデュアルなんですがマフラー自体の肉厚が薄いので、ミッションの重りが当たって穴が開きそうです(爆)
溶接はできるんで安心はしてますが・・・交換も考えてます。
タペットカバーを磨いて、メッキ塗装にしようとしてましたが、寒くて指がちぎれそうになるんで、作業は中断してます。



BEAT

こいつは、今現在車高調を入れるか悩んでます・・・っていうのも、いよいよ左フロントが底づきしはじめました。
生誕20周年なんでやりたいことがたくさんあるんですが、優先順位的にどうしても、GT-Rになってしまってます。 来年、缶スプレー塗装からの脱却を考えてますが、2014年に新型BEATが出るらしくそれに乗り換えてもいいのかな?と・・・・。




ジムニー

2インチアップキットが余っているんでどーよ?と言われてます。 別に気合入れて乗ってるわけでもなく、釣りとかのアウトレジャーに活躍してるんでノーマルでいいといえばいいんですが・・・ATだし、そんなお話もいただいております。



たいち
いよいよ、二人暮らしが始まりました。職場の近所に引っ越してきやがったんで遊びに来てください!って言われてます。 来年は結婚するらしいので、結婚式には絶対呼ぶな!と拒んでます(爆)

くろスケくん
彼は、息子がリモコンを咥えるのを何とかやめさせたいみたいですが、ほたっとけ!と言って差し上げました。 24~25日に一緒に行けたら壱岐に釣りに行く予定です。

御老公
最近、話してませんがきっと元気にしていることでしょう。 そのうち、馬鹿3人でとある計画をしているので急襲することになってます。



ざっとですが、こんな感じです。











Posted at 2012/11/07 09:49:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2012年07月20日 イイね!

お?今回は早めのUPだな。

お?今回は早めのUPだな。おつかれでーす。

雨が半端ないですけど、皆さん愛車のほうはだいじょうぶですか?

家のGT-Rはすごく綺麗になってます(爆)
ビートは助手席から半端なく雨漏りしてます!

さて、ちょっと質問です。

僕は、通勤に峠を超えているのですが、よく釘を踏んでます。

そこで、スペアタイヤは載せているのですが交換がめんどくさくて・・・
このほどシガーソケットより空気を入れるコンプレッサーを買おうと思ってますが、どっかお勧めありますか?
色々調べたんですが、どれも信用ならなくて・・・。

サーキットへ行った時も、帰りに空気を入れることを考えて持っててもいいかな?と思う今日このごろです。

珍回答でもいいですので、よろしくお願いしまーす。
Posted at 2012/07/20 21:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation