• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

プラプラ…してたんだぜ。

プラプラ…してたんだぜ。さて、今日はBEATについて書こうと思います。


先日、メーターリングを作ってつけてみよう!
と、突然いきり立ちメーターリングを作ってみました。

BEATのメーターはGT-R程難解な外し方ではなく、至ってシンプル。

ビス3本でコラムカバーに留めてあるだけです。


バラして中を覗いてみると、まぁ汚い事。ビスの頭は錆びだらけ(-ロ-;)
そこで、ついでに掃除をしちゃった訳です。





…が、ここで落とし穴が。

ビスが錆びてたので、緩めて接点復活材を少し吹き付け錆びもついでに落としました。

お?ちょっと綺麗になったかな?くらいで、メーターリングをカバー内に設置。

しかし、なんか微妙だったのでやっぱりやーめた
(-ロ-;)

このまま、もとに戻すのもなんだからついでにLEDに変えてしまおぅ!と思い近所にあるSABへ行きLEDを5つ購入して、メーターに入れました。

バラバラだったメーターを1つ1つ組直し、動作確認をすると…



タコメーターの針が…
1000rpm辺りをぷら~んぷら~ん
Σ(゚ロ゚;)ンナバカナ!!

速攻、また外して緩んでないかを確認し、組み直してさぁ始動!!(>_<)






ぷら~ん、ぷら~ん。
Σ(゚ロ゚むかっ(怒り))エーイクソ!!

あ~ヤル気無くした。
もう、コレでいいや。
(ノ-_-)ノ ~┻━┻


その後、数日過ごしましたが僕の場合スピードメーターより、タコメーターを見る人なんで、やっぱり気になり、さっき腐れたビスを全てステンビスに交換したら…


見事復活!(*/ω\*)

気持ちよく、8000rpm回せるようになりました。

やっぱ、社外もいいけど純正よかっす!
(・∀・)ノ
Posted at 2011/03/01 18:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風になる。 | 日記
2011年01月26日 イイね!

PP1用エキマニぃ

PP1用エキマニぃこんちは(・∀・)ノ

先週末、オークションでBEAT用のエキマニが出てました。
僕的に、パワーなんたら?のエキマニがごっつくて格好いいなぁ…って思って、オークションを見てたんです。





お?BEAT用エキマニ出てる。






…\14600




\14600ね。




…\14600











Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!
\14600ですとっ!

うっそ!?\14600?
ヤバい!これ買ってみよ!
『あっちゃーんっ!!エキマニがっ!エキマニがっ!』



いっつも、バカ高いGT-RのPARTS金額に慣れてた、ここ2年。

このエキマニの超破格に腰が抜け、そのまま入札!!
そして、そのまま落札!!(爆)


月曜日にshopにきてました(>_<)

金額の割りにはそこそこ作ってありました。

後は…時間みつけて装着なんですが…



家のBEAT…









マフラーとか他の排気系…Normalなんですよね(爆)



そんな順番違いのチューニング楽しんでます(^-^)

Normal+でエキマニ入れたらなんか変わるんかいな?
(-ロ-;)

Posted at 2011/01/26 14:06:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 風になる。 | モブログ
2011年01月17日 イイね!

症例② 水漏れ探し中にW/P破裂

症例② 水漏れ探し中にW/P破裂皆さん、こんちわっす!
(・∀・)ノ

さて、先日のブログにて症例②をまだ書いてなかったので、そのアップを…。

遡る事、2010年末。
順調に走りだした、BEATでしたが…
あれは…確か、何か買い物?いや…飯を食いに行った時だったかな?

BEATを調子よく走らせて、駐車場に着いた時…


T 『あれ?1ちゃん?なんかクーラントの匂いがせんかった?』
1 『え?そうかいな?』
T 『うん…ちょっとトランク開けてみよう。』

その時、発見できるほどの漏れなどなく、たっぷり入れたサブタンクから漏れたんかも?
みたいな話で、ラジエーターの割れもなく様子見に入りました。

年が明けて、グダグダの体調で仕事をした帰りに…あ?ラジエーターの水見てみよう!と、なぜかわからず覗いてみると、半分以下に(-ロ-;)

あら?こりゃ、どっかから漏れとる!
そんなこんなで、お店に持って行ったわけです。

風邪ひいてるあっちゃんに事の説明して、加圧して漏れを見つけよう!って、正月早々エンジンむき出しにしてCheck開始。
僕は、朝倉にある解体屋さんにお使いに行ってました。

PhoneTo あっちゃん。

ごめん、W/Pが破裂した!(爆)

1『え?マジっすか?』

あ『たぶん、ブロック周りから出血してるみたいやんね?部品注文しとくよ。』

1『あ、お願いします!』

あ『それともう1つ!具合悪いけん、もぅ帰るね。代車は天空の城に乗って帰って。BEAT預かりね!』

1『え?代車は?天空の城?』

あ『じゃあねぇ~。』

1『ちょ!あっちゃん!天空の城って?なんっ!』

あ『ぷーぷーぷー。』

後日、確実な原因究明の為にバラしたら、水漏れはW/Pのブロックとサーモスタットの間にある、ひょうたん型のOリングでした。
…経年劣化すね。

年明け早々、こんな感じです(-ロ-;)

先日、iPodも逝きました。
あ~今年は、なんか不安な1年だなぁ(>_<)
Posted at 2011/01/17 14:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風になる。 | モブログ
2010年12月20日 イイね!

納車されて1週間の感想と意見。

納車されて1週間の感想と意見。こんちわ、お疲れ3です。
(^-^)

先週BEATが納車されて1週間弱になりました。
走って走って、400キロくらい走りましたが、先はまだまだ長いです(^-^;)

BEATのインプレッションとしては。
① フロントの入りが○
② 燃費 ○ 14km/㍑
③ 相手の車に発見されにくい ×
④ 室内五月蝿い ×
⑤ 室内黴臭し! ×
⑥ 収納なし ×
⑦ 加速 ○かな?
⑧ 雨漏り ×
⑨ コーナリング中、ロールが酷くフロント接地感なし ×
⑩ 職場受け △
(古い、壊れそう、色褪せ酷い、可愛いが、彼氏がこれで迎えにきたら絶対乗りたくない(爆)、またヤン車やん!(汗) 等々。)
⑪ 重ステ △
なんか…女うけはダメみたいっす(-ロ-;)

×が多いですけど、周りの感想としてはゴーカートみたいで楽しい。
の解答が多いようです。(^-^)

僕の感想は、現状通勤の足と割り切ってるので、BEATはこんなもんかな?って思ってます。

とりあえず、気軽に使っていこうと思います。
(・∀・)ノ










やっぱり、コレも男臭いのか
_| ̄|○

まぁ、いっか。
( ゚Д゚)y─┛~~
Posted at 2010/12/20 14:16:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 風になる。 | モブログ
2010年12月16日 イイね!

4号機登場。 PP1

4号機登場。 PP1( ノ゚Д゚)こんちわ

さて、2010年も残すところ半月となりました。
みなさん、いかがお過ごしですか??


去る、2010.12.14 ついに待ちに待った?
4号機の投入が完了しました。


昨日、夜勤の帰り道雪がちらつく中、ちょいとテストに出向いてきました。

PP1さん? あなたどんな挙動をするのかしら?? と話をするべく峠へ。



まぁ、フロントの入りがとてもいいこと。 そして、激しくロールするってこと(爆)

GT-Rもいいんですが、それとはまた違った・・・・MRっていう特性はあんな挙動をするんですね。

きっと、NSXだったらコーナーも凄く楽しいんではないでしょうか? キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


この子はおもちゃ感覚で使えそうです。


フライホイールが入っているおかげと、あっちゃんが組んでくれたエンジンの気持ちいい加速フィーリング。

現在、5000rpmで一応寸止め状態ですが、8500rpmを回してみたいと思うタコメーターの動きは面白いです。


ただ、年式が古いのと収納がほとんど無い状態なので、これまた収納で悩めて面白い!(爆)

GT-Rに比べて、室内?エンジンなのでやかましい!

ただ、オープンになるので暖かくなる春先が気持ちよさそうです。
 
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ

エンジン6000円でオークションに出てたのはびっくりしましたが、ホンダの名車に入るでしょう!

車検が4月なんで、ここいらを目途に全塗装などなど今度はボディーをやってみたいと思ってます。



これから、よろしくおねがいしまーす! うちのPP1。


 あ、すこし蔵出ししゃしんを・・・。 
Posted at 2010/12/16 16:11:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 風になる。 | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation