• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

iQがやってきて。

iQがやってきて。と、いうわけでこんにちは。

BEATの後継機として品川からやってきた、トヨタiQです(笑)

まぁ、何でしょう? もうそろそろ通勤はATでいいやと思ってiQにしました。
 
実はCR-Zも候補に上がってたけど・・・もう、GT-Rがあるんで方向性が違う車だなと思ったんでiQを選びました。

普通にチョイスされそうにない車を職場に乗っていったら、「アンタほんと車好きやね~」って言われました |д゚)



5月に乗り換えを言い出してトントン拍子でここまできて、あんまりiQについて調べなかったんですが・・・うちのiQはどーも、後期登録の前期の模様です(爆)

このおかげで、超めんどくさい事にもなりましたが、それはさておき。


選択1はまず、長さです。
なんと、BEATより10センチも短いんですこの車!横幅は、普通車サイズなんで5ナンバーですが。
バモスに隠れます。

排気量は1300ccです。 


これは、1000ccより1300ccの方が保険代が安かった(1000ccより-900円)のと、300ccの排気量の違いを知っているから断然こっちです。(CA18にSR20の純正タービンを搭載してノーマルじゃ回しきれなかった経験上からです)

エンジンは調子よくレッドまでまわりました、CVTって結構モリモリいきますね(笑)
たぶん、スロコンの影響は大と思います。
あとはちょっとした、細工をしてもらってるんでヤるときは張り合えてます(笑)
ありがとう、あっちゃん。


ボディ剛性は、まぁまぁ?? 縦方向は。
 
横方向は、どうなんだろうこのホイールベースですからシビアなんでしょうけど、それなりのトレッドが確保されてるからケツが出た!とかまだないです。
ブレイクしたら横転?正直怖いかも・・・。
BEATのピーキーさとは、また一味違った楽しさなのかなぁ・・・。

HSRにもって検証?

ただ、電スロが・・・ほんと無理。 

だってバックしようとしてもあんまり進まず、ムキにアクセル入れたら急発進しちゃうんですよ…ですから、慣れが必要みたいです。
ブレーキもつまらんかな、ドラム。これはディスクにしたいなぁ。

とりあえず、タワーバーと車高調ば・・・。

(;´・ω・) は!いかんいかん!これは、快適車にするんだった!


内装の評価ですが、☆×1です。 

収納全くなし!ほんとビックリするくらい!!
車検証すら収納するところがなく、グローブボックスもない!(核爆)

快適車といえば・・・肘おきがある!と勝手に思ってましたが、iQにはござーませんでした。
まぁ、内装はぶった切ってFRPでなんかそれらしいやつ作ってしまえばいいやん的な・・・。

感じです。

あ、あとトヨタの純正ナビって超見にくいし使いにくい! これは社外にしたが絶対いいですね。

さて、iQではどんなドラマがあるんだろうか・・・てか、福岡でiQ触ってる人いるのかなぁ??













え?あぁ・・BEATの後継者の方決まったのって??

そんなんひみつですよ~そのうち現れますって。 
ただいま名義変更ちゅう~なんとか、今週中にはなんとか渡したいと思ってます!



Posted at 2014/06/30 11:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATな環境 | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation