• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

やっとの晴れ?

やっとの晴れ?おつかれちゃんでしっ!
 _〆(゚□゚*)


今日、やっと晴れましたね。 


こんだけ雨降ると、なかなか洗車ができませんでしたが、さっき秘密基地にて洗車+ワックスを完了しました。


 僕のGT-Rには、リアデフューザーが装着されてるんですが、沢山の泥を運んでいた模様です。


隙間から水をかけると出るわ出るわ、いろんなところで冠水した後の汚泥が・・・(´・ω・`;)



皆さん、今日こそは!とバタバタ仕事後に洗車した方って結構いらっしゃるのではないでしょうか??

って、特にブログアップするほどのことでもないんですがね・・・。


だって、今月これで3回しか書いてないんだもの・・・・(爆)



さて、来月はいい加減nismo改バンパーの作成しないとなぁ・・・・。 雨降らないでぇっ!



※写真は、LEDテール装着前のものです。

Posted at 2009/07/30 19:19:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2009年07月16日 イイね!

さて、今宵またもや問題発言を・・・。

お疲れ3ですっ! _〆(゚□゚*)
先日、天神でメガネに10万も使ってしまった僕です(核)


暑いっすね~毎日。 

しかも、山笠終わったのに梅雨が明けないなんて・・・。


さて、最近すごくマンネリした日々に活を入れるべく、思い立ったらすぐ行動な僕なんですが・・・。














また、爆弾発言してもよろしいでしょうか??











9月、もしくは10月の4輪走行日








H〇R九州で















秋のGTRMTGを









 幹事がめんどくさいけど



やってみたいっ! 






次回は爆音OKです!!

ってか、自分が走りたいだけというのは心に止めておきます。


で、ここで問題点を取り上げます。

問題点①
サーキット走行したい人は、事前に講習をうけてライセンスの発行をしてもらわないと走れない。
講習&ライセンス発行代金 ¥500


問題点②
1ヒート 25分 ¥4100 台数25台 

問題点③
パレードが出来ない。


大問題点④
土曜日になる可能性が大きい(当サーキットの予定表が完成していない)


個人的問題点
バンパーを完成させる = タイヤが買えない = 「リアがぁ~っ!!」と叫んじゃう(汗)

WEEKENDさんの復活オフが出来てない。 すれ違っただけ。


まぁ、集まるのが目的なので、走行は別にいいんでしょうけど・・・。

前回同様、現地集合現地解散でいいですよね?? ってか、そうします。


みなさんのご意見をお聞かせください!
Posted at 2009/07/16 17:49:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-Rオフ | 日記
2009年07月08日 イイね!

久しぶりの・・・。

ブログ更新です!(爆)

こんちわ~・・・お疲れで~す。

・・・・お久しぶりですかねぇ??(´・ω・`;)


えっと、7月なんでとりあえず書いてみました。

写真はありますが、あげてません。


いやはや、先月はサーキットへ行ったりと独身車道楽まっしぐらな僕です。

先月、HKSハイパーミーティングで中止を食らって、帰りにHSRへ行ったんですが、
そのとき、へもぐろびんさんNeoweedさんに、 
「じゃ、1sayくん来週走りましょう!」 って事になっちゃったんです。

で、その週の木曜日にNeoweedさんから、TELをもらったときに、 
「予約しました。」


って話すと、
「え!?まぢですかっ!?」みたいな反応。

二人とも走ろうって言ったじゃん
・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ


そんな感じで、逆にお二人を強制参加みたいな形にしちゃいましたけど、たのしく走れました゜*。(*´Д`)。*°

僕のへたくそぶりは、お二人がブログに書いたとおりでございます(爆)

さて、次です。


皆さんが、期待しているnismo改バンパーですが、順調!?・・・?? に進んでいます。 
たくさんの応援メッセージ有難うございます。

ただ、割れがひどくて修正+パテで重たくなってしまい、FRPの軽さを生かせてないので、機能云々というより、ファッション的な感覚で作ってます。

しかも、この天気の悪さで乾かないんで前進と後退の繰り返しです。

最後は削って薄さを求めて行こうとは思ってますが・・・
果たして、強度が保てるのかどうなのか・・・。


とりあえず、今月末に装着出来るよう目標に頑張ります。

簡単に状態をいうと、バンパー真ん中から左半分はすべてパテが盛られている状態です。 

先は長いなぁ・・・・(*´Д`)=3ハァ・・・
Posted at 2009/07/08 17:48:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
12131415 161718
19202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation