2010年03月19日
…これネタなんですかね?WEEKENDさん(;^_^A
え~っと、昨日はエンジンオイルとミッションオイル交換しました。
ゲトラグ2速の渋さが気になって前々から言ってて交換したんです。ギアオイルはミッション暖気前は渋いですけど…
僕は、サラサラオイルとかゲトラグには絶対入れないのでギアオイルをチョイスしてます。
高温に曝されながら走るとなると、サラサラオイルだとギアの油膜切れが気になるのが1点、ゲトラグにメーカー推奨のオイル入れてギア飛びの危険性を数人聞いたことがあげられます。
まぁ、ここら辺は自分のGT-Rなんで好きなの皆さん選ばれて下さい(^-^)
ついでに、手元に来たときから、あのエンジンがかからない症状の第1回目点検してもらいました。
燃圧異常もなく、バッテリーもフル充電、コンサルト挿しても異常なし、プラグ超綺麗…じゃ、なんじゃ!ヽ(`Д´)ノ
やっぱ、50キロもあるアレの仕業かな?謎解きは続きます。
隠しネタとしては、パーツが手元に8つあるんですが…未装着なんでアップできません (-ロ-;)
まずは、バンパーを3ヶ月以内?には完成させるので、それからになりますかね(;^_^A
あ、後気合いで3台分頑張ったのがあったな(-ω-;)
黒霧持っていくよーに(謎)

Posted at 2010/03/19 19:42:23 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | モブログ
2010年03月14日
´ω`)ノ こんぬづわ
さてさて、今日のお話は・・・・というとですね?
自分のカラーについて話なんですが。
みなさん、GT-Rやその他使用するモノに色んな色があると思います。
赤だったり、白だったり・・・
僕はGT-Rを購入する前、やはり避けては通れぬ色選びで、悩んでました。
候補としては、黒・白・シルバー(アスリート以外)・赤・青・・・・ぶっちゃけ何色でも良くなったのは、納車一ヶ月前でしたけど・・・Σ(゚Д゚;)アラマッ
で、注文の時、ギラギラしたシルバーがえぇっ!!
って事だったんです。
実は、前に乗っていた80スープラも『グレイなんたらマイカメタリック??』っていうガンメタ色だったんで、ガンメタいやじゃ~って言ってたんですよ、だって4ヶ月で天に召されてしまったんで、同じ色はなんか不吉予感がして(滝汗)
で、やってきたGT-Rは・・・・
・・・家の言い方で言う
『銀黒』(核爆)
で、結局僕が言いたい事はですね・・・・僕の新しく投入したバイクも何色でもいいや(どーせ黒だろ?)って言ってたら、なんと
銀
僕のカラーは銀と黒の狭間の銀黒がカラーのようです。ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
オフ会情報です。
現在3月に北九州方面でオフ会やる!って、たいちくんが言ってるんですが、時間の都合と休みが合致しないんで、話が進んでいません。 年度末やら何やらで。
3月21日に僕はAPのドリフト練習会に出席します(練習しなくても出来ますが。)、時間があったり暇な方いらっしゃったらAPでプチMTGしませんか?
朝、無茶苦茶早いんでツーリング形式という形は無理ですけど・・・。
因みにへもぐろびんさん夫婦もいらっしゃる予定?です。
15時くらいには撤収予定。
銀黒GT-Rでジムカーナ場?に居ます。
進化してない僕のGT-Rですけど、よろしかったらどーぞ!(笑)
Posted at 2010/03/14 16:30:06 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | 日記
2010年03月07日
お疲れ3です(^-^)
先月末、WEEKENDさんから購入したMFDを入れ替えました。
交換時間は30分くらいですか。
分解したMFDを見てみると…なんちゃない問題ですよ?
やってみないとわからないですけど、チマチマ作業したら多分白線消せるかもしれません。僕はしませんけど(爆)
ちょっと今は時間がないのでサクッと簡便にUpです。
WEEKENDさん、有り難うございました(b^ー゚)♪

Posted at 2010/03/07 18:21:45 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | モブログ
2010年03月01日
( ノ゚Д゚) こんばんわ
昨日は、DECセキアヒルズ(今は何??)とモビリティに行ってきました。
久しぶりのドリフトの見学だったので、煙とタイヤカスまみれになっちゃいました (´・ω・`)知らんがな。
ドリフトやめて・・・もぅ6年か!はぇ。
今は、インタークーラーとかすごく安いけど、僕らが走り出した時ってたしか20万以上もする代物だったような覚えが・・・。
まぁ、南方ってことで二週連続で、へもぐろびんさんご夫妻とNeoweedさんを誘って、友人の隣で楽しんでいただきました。
毎回、タイヤの選択で色々と悩みデータ取として、今回初投入となった「ソナー(インドネシア産)」は、新品3周持たない程のグリップ力で爆笑してました (゚∀゚)ツカエネ!!
セキアの方は、女の子ばかりでモビリティの男臭さとはまた違った雰囲気でした。
帰りの大渋滞は、苦痛以外なんでもありませんでしたがドリフト走行中に廃車になる人がいなくよかったと思います。
以上、昨日の報告でしたっ!
特にGT-Rネタは・・・・ないです。 ありますけど秘密です(爆)
Posted at 2010/03/01 19:06:32 | |
トラックバック(0) |
静かな日々の階段を | 日記