• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

PP1用エキマニぃ

PP1用エキマニぃこんちは(・∀・)ノ

先週末、オークションでBEAT用のエキマニが出てました。
僕的に、パワーなんたら?のエキマニがごっつくて格好いいなぁ…って思って、オークションを見てたんです。





お?BEAT用エキマニ出てる。






…\14600




\14600ね。




…\14600











Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!
\14600ですとっ!

うっそ!?\14600?
ヤバい!これ買ってみよ!
『あっちゃーんっ!!エキマニがっ!エキマニがっ!』



いっつも、バカ高いGT-RのPARTS金額に慣れてた、ここ2年。

このエキマニの超破格に腰が抜け、そのまま入札!!
そして、そのまま落札!!(爆)


月曜日にshopにきてました(>_<)

金額の割りにはそこそこ作ってありました。

後は…時間みつけて装着なんですが…



家のBEAT…









マフラーとか他の排気系…Normalなんですよね(爆)



そんな順番違いのチューニング楽しんでます(^-^)

Normal+でエキマニ入れたらなんか変わるんかいな?
(-ロ-;)

Posted at 2011/01/26 14:06:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 風になる。 | モブログ
2011年01月18日 イイね!

RB26DETT

RB26DETTさて、今日は朝からGT-Rを動かしてお店にきてます。

新たに導入された、故障診断機を使ってのセンサー不具合を見つける為です。

買った当初から、エンジンのかかりが悪い症状に悩まされ続けてましたが、やっと原因が見つかりました。


悪さしてたのは…





イグニッションコイル…



でもなく…(買い替え済)










O2センサー?






でもなく…(あれ?正常。)












水温センサーでした!






コレだったのか!


完全に冷えている状態にも関わらず、水温177℃という値で固定されて動かない…
という事は、1撃目のガソリン量もちょっぴりしか吹かない=火がつかない=クランク時間が相当長い。

CPUからしたら、既に暖気完了マップを読み込んでた状態なのかな?



早速、交換して冷やしてエンジンかけて。
走って、止めて、またかけて。

クランク時間も変わらないし~問題なさそう。

やっと解決したか…?
(>_<)

BEATの方がよくブログ上げてますが、GT-Rも裏で進めてますよ!(・∀・)ノ








あ、ストリートで早いのは、絶対こういったくるまっしょ!

見直しました・・・フォード



Posted at 2011/01/18 17:50:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | BNR34 | モブログ
2011年01月17日 イイね!

症例② 水漏れ探し中にW/P破裂

症例② 水漏れ探し中にW/P破裂皆さん、こんちわっす!
(・∀・)ノ

さて、先日のブログにて症例②をまだ書いてなかったので、そのアップを…。

遡る事、2010年末。
順調に走りだした、BEATでしたが…
あれは…確か、何か買い物?いや…飯を食いに行った時だったかな?

BEATを調子よく走らせて、駐車場に着いた時…


T 『あれ?1ちゃん?なんかクーラントの匂いがせんかった?』
1 『え?そうかいな?』
T 『うん…ちょっとトランク開けてみよう。』

その時、発見できるほどの漏れなどなく、たっぷり入れたサブタンクから漏れたんかも?
みたいな話で、ラジエーターの割れもなく様子見に入りました。

年が明けて、グダグダの体調で仕事をした帰りに…あ?ラジエーターの水見てみよう!と、なぜかわからず覗いてみると、半分以下に(-ロ-;)

あら?こりゃ、どっかから漏れとる!
そんなこんなで、お店に持って行ったわけです。

風邪ひいてるあっちゃんに事の説明して、加圧して漏れを見つけよう!って、正月早々エンジンむき出しにしてCheck開始。
僕は、朝倉にある解体屋さんにお使いに行ってました。

PhoneTo あっちゃん。

ごめん、W/Pが破裂した!(爆)

1『え?マジっすか?』

あ『たぶん、ブロック周りから出血してるみたいやんね?部品注文しとくよ。』

1『あ、お願いします!』

あ『それともう1つ!具合悪いけん、もぅ帰るね。代車は天空の城に乗って帰って。BEAT預かりね!』

1『え?代車は?天空の城?』

あ『じゃあねぇ~。』

1『ちょ!あっちゃん!天空の城って?なんっ!』

あ『ぷーぷーぷー。』

後日、確実な原因究明の為にバラしたら、水漏れはW/Pのブロックとサーモスタットの間にある、ひょうたん型のOリングでした。
…経年劣化すね。

年明け早々、こんな感じです(-ロ-;)

先日、iPodも逝きました。
あ~今年は、なんか不安な1年だなぁ(>_<)
Posted at 2011/01/17 14:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風になる。 | モブログ
2011年01月12日 イイね!

天空の城で出勤(爆)

天空の城で出勤(爆)前回のブログでは、たくさんのコメントありがとうございました。

今年もいっちょ挫けずに頑張ってみようと思いますんで、宜しく御願いします!(・∀・)ノ


さて、近況報告として新年早々の車ネタは…
症例① GT-Rパンク事件
症例② BEAT水漏れ探し中W/P破裂(爆)
の2例が発生しました。


症例① GT-Rパンク事件。

今年に入って、GT-Rを動かせ無かった…動かさなかったのは、左リアにビスが内側から生えてきてました。
『なんで、内側から尖った方が突き出してきてるんだ?
これは、ジワッと空気が抜けてるに違いない!!ホイール外して、店に持って行くしかねぇっ!!』


で、発見から腰を上げるまで5日。

『ん~空気抜けてないような気がするけど…とりあえず外そうかな。』

極寒の中、油圧でジャッキアップするけど油が抜けてて上がらない(-ロ-;)
よし、クルクルジャッキで車体を上げて、いざナットを…










う~ん!
緩まんっっ!Σ(゚ロ゚;)!!


くっそ!マジ固ぇ!(-ロ-;)











1本目で速攻燃え尽き…











じゃ、自走で。(あっさり)




タイヤは硬いし、着陸してないようだったので、自走しながら途中で空気圧確認し、お店に持って行きました。



店に着いて、ジャッキで上げてリアタイヤを外して、刺さり具合を見ながら触ってみると…
















ポロッ。




…え?(-ロ-;)






本当、ギャグの様な一瞬。
時間が止まりました。
(*/ω\*)

なんちゃない、釘の片面がタイヤのブロックに挟まってただけで、何も心配する必要はありませんでした。
良かったぁ(>_<)



症例② BEAT水漏れ探し中W/P破裂は、携帯で書いたら省略されて読めないので、次回のお楽しみ(^-^)

あ~早く帰ってこないかなぁ。
家のBEAT。
_| ̄|○
Posted at 2011/01/12 14:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | モブログ
2011年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございました(・∀・)ノ そして、今後は…

ってなわけで。

明けましておめでとうございました(-ロ-;)

もう、年明けて5日も過ぎちゃいましたね。
2010年末に、職場親分の父が亡くなったので急遽代打として働きました。

やっぱ、うちの業界は盆、正月、GWは全く関係ないです。

本当は、年末~年明けにかけて、久しぶりの休暇で6年ぶり位の島根キャノンボール予定でしたが、あえなくキャンセル_| ̄|○

1日?2日?深夜から働き、そこで風邪を貰ってしまい、何がなんだか…具合が悪ぅて悪ぅて。
身体にいっぱい管を繋がれてました(>_<)

4日に雑煮を食べて、新年迎えた気がします(^-^)

さて、2011年の抱負は皆さん決まりましたか?
自分もある程度、定まりました(・∀・)ノ





…で、




2011年はちょっとブログを休暇…



てか、辞める。
…デリート。

はたまた、別名で復活?

…もしくは、オフ会ブログアップ無し!のブログ(爆)
…はたまた、嫌がらせのようにオフ会ブログあげまくりのブログ!(超新星爆)



僕はGT-Rが好きです。

情報集めの為にブログやって、時間が合う方々誘って、オフ会やって、みんなに直接会って、見て、聞いて、話して方向性を見出だしてきましたが…これまでに、先頭切ってオフ会やると色々面倒なメッセージがやってきてた訳ですよ。

こっちの苦労も知りもせんとに、うだる奴が居るんすよね、世の中。
疲れるぜ( ゚Д゚)y─┛~~



別に、誰かの為にやってきた訳でもないし、自分の為にやってきた事。


多々メッセージ抜粋ANSWER

んだよ、九州県内GT-R派閥を作るな。
…って何?

俺はその一派の長なんか?笑える(*/ω\*)

GT-R同士の結束?

何がしたいんだか、理解不能。
みんなでGT-R秘密結社したいとな?(爆)

俺のやる事にイチイチ口出ししてくるんじゃねぇ。

ブログは自由主義。

オフ会も自由。

因みに参加者は毎回募ってる。
虫眼鏡でよく読め。

俺達を枠にはめ込むな。

以上。

ある程度、大御所の方々との直接連絡も可能になったので、ここいら、3年目にして一旦閉鎖しようかなぁと、考えているわけであります(^-^;)

どーすか?みなさん。

まあ、こんな事で閉鎖もどーかと思うんすけど。

考えるの面倒くさい人なんで6:4で辞めるか放置する方向です(^-^)

今年も宜しく御願いします!

…っつーのも、変かな?
Posted at 2011/01/05 21:06:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | モブログ

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16 17 1819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation