2011年06月30日
ちは_φ(・ω・`)
ジトジトしますね。家のGT-Rによくナメクジが歩いては、足跡つけて、綺麗にするのが大変な今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょう?(((=ω=)))ブルブル
最近、GT-Rをキチンと動かしてます。
マフラー爆音?になったし。ボーナスがあれば何入れよう?とか考えれますが…今年は、ちと厳しいようです。
そんな、ボーナスの事考えながらGT-Rを走らせてますと…ふと思った事がありました。
それは…
何の為にコイツをチューニングするのか?
趣味に疑問を感じたわけです。
カッコ良くしたい。
速くしたい。
もっと、パワーを。
気持ちよく、高回転までまわしたい。
なんか、どれもしっくりこない自分の回答だったわけなんですよ(*=ノω=)
最近、冷めてんのかなぁ…
GT-R…あんなに欲しくて欲しくてたまらんかったのに…
なぜよ!?|ω・`)
Posted at 2011/06/30 20:22:53 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | 日記
2011年06月27日
今、職場の駐車場で完全放電しちゃってます。
さて、どうやって家まで帰ろかな…。
Posted at 2011/06/27 23:37:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月08日
( ノ゚Д゚)こんにちわ
いや~最近の子ってどーすか? こんな子ばっかりじゃないと思いたいですけど・・・
昨日、うちの長から携帯に着信がありました。
長 『おう!おつかれ。』
1 『つかれっす~ぅ、どーしたんですか?』
長 『あのさ?お前、明日夜勤して。』
1 『は?また、なんでです?』
長 『新人・・・仕事に来んけん。』
1 『・・・と、いうことは?』
長 『そーいうこと。』
1 『・・・そうですか。』
長 『最近のガキどもは、平気でするらしいぜ?』
1 『あした、じゃ、夜勤しますね。』
長 『よろしく頼む。』
1 『了解です。』
デタ━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━!!
ハイ!この時点で、また過酷勤務決定!!(核爆)
てか、4ヶ月で辞めるなら来るなっ!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
ふぅ・・・すんません、取り乱してしまいました。
まぁ、そげな事もありつつですね・・・今日は、また夜。
最近、34GT-Rのクラッチだのブレーキだの、不具合がまた出てきてますが・・・
昨日・・・
34GT-RのNISMOマフラーを弄りました・・・てか、暇だったので(汗)
DIY大好きなように見えますが・・・作業は嫌い。
でも、材料力学とか面白くて好きなんで・・・Φ数とか、排気流速とかを考えてパイプを選んで、まぁいいか。
ただ、くろスケくんや、ふっちーが手伝ってくれたので、楽に終わった方なのかな?
特にリアデフューザーを顔面キャッチしたときは、くろスケくんに怒りを当たり散らかしましたけど。
作業結果の感想としてSUS304硬い。薄いくせに高硬度、気合のエアソーじゃ、無理(爆)
見てくれは・・・今度見てください
音は・・・・26サウンドです。
子分、①、②、③のどれでもないですね。
御老公の反応が超楽しみっす、てかビビるかも。
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ
因みに・・・・みなさん・・・・
乾いた26sound好きですか?(謎)
Posted at 2011/06/08 09:47:00 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | 日記
2011年06月04日
こんちゃす(>_<)ゞ
さっき、久しぶりにGT-Rマガジンを買って読んでみました。
大森からなんぞZ-tuneのパーツ再販とか記事にのってました…第2世代GT-Rもまだまだ現役!と頼もしくなる記事が沢山で(・∀・)
ただ、紙面の始めに東北大震災にての、オーナーの話が載ってたのは、読み返してしまいました。
1台でも多くのGT-Rが再生される事を、願います。
Posted at 2011/06/04 18:16:48 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | 日記
2011年06月01日
( ・∀・)ノおはざいまーす
早いもので、上半期ラストの月に突入ですな。
日曜日、残念ながらオフ会が中止になり残念でしたね。
さて、それはそうと・・・その前日の5月28日(土)長崎にちゃあんぽぉんを食べに、雨の中、長崎道を走ってチャンポン食ってきました。
あんまり、店知らないんで、おきまり?の江〇楼へ。
長崎道は、相変わらず道が悪いですね・・・そして、敵が多い。
結構、煽られましたが何を隠そう、そんな輩には巨大な水柱を立てて姿を消すという得点付きのアンダーデフューザーが、役に立ちました。
皆さん、雨の日高速で34GT-Rを煽ったら気をつけてください・・・。
視界ゼロにして僕ら、目の前から姿消します。
バックフォグなんて点けてあげませんよ、身内じゃないんで(核爆)
そんなおり、帰りに鳥栖JCTで渋滞が予想されたので、東脊振で下車し山道をダッシュで駆け上がり帰ってきました。
途中、道の駅が山頂にある某所で・・・・臭い。
あら?マジでにおう・・・。
(;゚Д゚) どうも、クラッチっぽいぞ?
まぁ、しかたねぇか・・・ノーマルだし、すぐ収まるだろう。
って、楽観的な考えの下、ほたってました。 超B型(爆)
で、昨日。
土曜日の汚れを落とすため、洗車してきたんですが・・・・
アイドリングで相当臭う!!
前々からサーキットで限界なんだろうなぁ~臭いな~で終わってましたが、いよいよ交換を視野に入れなければならないご様子。
あ~ブレーキパッドが一番と思ってましたが・・・更に、追い討ちかけてこられるなんて。
くろスケくんが、不動車にしたらいつまでも不動車になりそうですね・・・って心配メールをくれました。
というわけで、Kシティ本屋に行くだけ仕様に、一時格下げさせていただきます。
河童いいんだけどな~ 子分達がインプレで相当気に入ってたもんなぁ・・・
俺は、やっぱ別のでいこう!
やっぱ、若さを生かして4枚メタルっすか!?(超新星)
Posted at 2011/06/01 10:07:56 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | 日記