• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖男の"アルちゃん、鯖てっつぁ" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2013年12月23日

リアシートカバー取り付け(リアシート外し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
シートカバーを取り付ける為、リアシートを取り外します。

先ずは座面。コレは2箇所で留まってるだけなので上に思い切って持ち上げれば、バキッ!という音と共に外れます。外したら座面を車外へ運び出す。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/459331/car/378942/732655/note.aspx


で。真ん中のシートベルトを外して置きます。14mmボルトです。外したベルトの行き先はスピーカーボードの上にでも置いときます。
2
次に背面。
下側にフックが4本あり、12mmボルトで留まってるので外す。
3
次は、左右のシートベルトガイドを外す。プラスビスが2本。

そしたら背面を上に持ち上げ(天井に向かって垂直に)外す。
スピーカーボードと接する上側にクリップで3カ所留まってます。場所はシートの中央辺りと、左右のヘッドレストの下辺り。このクリップがある部分に内装剥がしを突っ込んで、背面を持ち上げつつテコを使って頑張ると比較的楽に外せます。体制は辛いですが。

1人では出来なくも無いですが困難です。シートが柔らかく中々クリップから外れてくれないので、2人で行うと外し易いです。
4
車外に持ち出したら、カバーを付けて行きます。
数年前に行った前席での事を踏まえ、シートカバーの取り付けは2人で行うのが吉。モノがデカイので1人では大変かな。

で。座面は難なく装着。
背面は、アームレストカバーから付けました。とても付けにくい、綺麗につかない、と思ったらアームレストは外せるじゃないか!
(中古のシートカバーの為、取説がない)
5
って事で、裏面の10mmナットを外す。
更にアームレストのブラケットを外す。プラスドライバーで外せるボルトです。
コレでしっかり付けられましたが、シートカバーの作りではアームレストを動かす度にブラケットの付け根が捲れそうだったので、捲れポイントをボンドで接着。
6
カバーを付けて行きます。
ヘッドレストの挿入口(?)を外す。ちなみに突起があって同じ場所にしか刺さらないので戻す時には注意。
7
ヘッドレストの挿入口を刺して、先ずは位置決め。
後は、あちこち引っ張って調整して留めていきます。
8
しっかり留めたら車内に戻して完成。
シートカバーの厚み分、ハマりにくいので……そこは頑張る!( ´ω` )


簡単に思える作業でしたが、思ってたより大仕事で時間を喰う作業でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター取り付け

難易度:

WISEセレクションII/III運転席/助手席用シート取り付け

難易度:

シート清掃

難易度:

WISEセレクションII/III運転席/助手席用シート取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換&車内消臭実施 odo411554km

難易度:

エアコンガス添加剤 添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アップした整備記帳が、人様の役に立ってるのを見ると、少し嬉しくなりますな」
何シテル?   06/08 20:00
さばおです! どのジャンルも見るのだけは好きです♪ ですが、基本的にクルマと言うものは『走らせて楽しいモノ』と思ってます。 ※整備記帳に出てくるほとん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュボード外しと加工3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:41
ダッシュボード外しと加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:28
ダッシュボード外しと加工1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 22:23:22

愛車一覧

マツダ ロードスター ちゃんろど (マツダ ロードスター)
アルテッツァの次の車に、86/BRZを買うハズだったけど、ビッグマイチェン前で発注が出来 ...
トヨタ アルテッツァ アルちゃん、鯖てっつぁ (トヨタ アルテッツァ)
クルマを買い替えるのにあたり、条件として2リッター以内・MT・できたらFRってのがあり、 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて自分で買った車。 車をイジる&走るコトに目覚めたキッカケの車。運転してて手足の様に ...
その他 その他 その他 その他
(2005,1~3) 画像は実車ではないですが、同型です。 腰椎椎間板ヘルニアを患い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation