• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

ルビーの指輪に喝采

ルビーの指輪に喝采

♪あれは三年前•••

ぢゃなくて2年ちょっと前のこと(^^;)、2CVのシート再生を試みました。諸般の都合でカバーはそのままで中身だけでしたが、汗。




2CVのシートの特徴は、なんといってもシートフレームからハンモックの様にゴム輪で麻布(の様なもの)を吊っているところです。単純なんだけど(サスペンションとの取り合わせも相まって)絶妙な掛け心地!





この掛け心地のポイントとなるゴム輪、結構高いんです(単価は安いんですけど数が結構必要なもので)。いろいろ調べたりやってみたりしたところ、カブ用のタイヤチューブを輪切りにしたもので代用出来ることがわかりました。



そして、その代用ゴム輪をフレームや麻布に取付ける金具は、綿密な打合せ(という名の飲み会)の後に"おーさかテック"なる秘密ファクトリー(?)にて作成していただいたもの(タイトル画像)。



♪そして二年の月日が流れ去り・・・



10月初旬に、2CVオーナーでもある(他にも素敵なクルマがいっぱい)ぱん!さんから、未使用のシートカバーを譲っていただけることになりまして。






1ヶ月後の11月の初旬、今度は先輩の別荘のバックヤードをお借りして作業にとりかかりました。まずクルマからシートを全部降ろして、激安ブロワー&ダイソンで大掃除。砂埃や劣化したスポンジの粉末もキレイサッパリです。




ブロワーがあるのと無いのでは効率が全然違います。(うちのクルマはめったに洗車しないのでアレですが)洗車好きな方は、隙間なんかの水滴飛ばしにも力を発揮するかも。。。






しかーし、助手席だけ完成したところで、暗くなってきたので撤収。。。山の日暮れの早さを甘く考えて、作業開始時間が遅かったのが敗因です、反省。




翌日、自宅のバルコニーにて作業再開(このボロボロお化け屋敷みたいなシートを見たことあるのは、k-ceeさんとおーさかさんだけですね、笑)。


バルコニーに展開したシートとユニフレームの焚き火テーブル(リビングのソファーセット、2CVのシートにしたいと本気で思ってしまいました)。



うちの2CVはドイツ仕様。運転席はリクライニングシートになっています。シートカバーは通常の固定シート用だったので、若干の裁縫が必要でした。






前回まったく手をつけなかったリアシートもフルレストア。






はい、完成です。






ということで、ルビーの指輪で喝采、パチパチ。



ルビーはイキナリ今剛!(^^)









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/23 12:43:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

梅雨の時期だからこそ高濃度ガラスコ ...
Cocacchiさん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 18:38
構造がシンプル故なのか、ヤドカリさん他器用な皆様のせいもありますが、
こうしてリフレッシュ出来る2CVはいいなぁ〜
整備手帳の後席ショットがいい感じでしたよ!

ブロワー欲しいなぁ〜
枯葉を飛ばすのにこの時期一番欲しい家電かも(^○^)
コメントへの返答
2016年11月23日 19:34
おそろしく構造が簡単で軽いんですよ。ネジ等は露出してるので、分解も今のクルマと比べると楽勝です。そして部品もビス1本から揃ってますし(←日本の旧車よりずと恵まれてす)。ということで、ふじピカさんも一台いかがですか(笑)

整備手帳の最後のは、後席から広角で撮ってもらったショットです。

私のブロワーはアマゾンで二千円代だったと思います。
2016年11月23日 19:29
当時のシートは暗かったのと眠かったので覚えてないですねぇ〜笑
とりあえず、こっそりと後部シート、自宅車庫に持ち込みました。
まずは現状確認から始めようと思いますがホグリング外すの面倒臭そうですね、、、?
コメントへの返答
2016年11月23日 19:43
あの時は遅くまでお待たせして・・・嬉しかったな〜、待っててくれたk-ceeさんを見つけた時(^^)

おーっと、千里の道も一歩からと言いますが、リアシートは本丸に入城してるんですね!

ホグリングはラジオペンチを2つ使って開いて外しました。ゴム輪をはめるよりはずっと楽ですよ〜。
2016年11月24日 7:01
足掛け2年...
2CVならではのノンビリしたクルマとの付き合い方に憧れます( ^ー°)b

また集まる機会(1/1忘年会?w)に見せて下さいネ(^-^)
コメントへの返答
2016年11月24日 7:55
当初の予定では、最初に手をつける予定だったシートなのに二年もかかっちゃった、というのが実感です。やりたいことはまだまだありますが、とりあえず動くし〜、とどんどん先延ばしに(汗)。

ぜひ、見て座って乗ってくださいね〜(^^)
2016年11月24日 8:03
フランス車=オシャレさん。

この図式が私の脳ミソに刷り込まれたのは、この辺りのクルマの影響でしょうね(笑)


最近のフランス車は、流石に個性も薄まっていますが・・・。
コメントへの返答
2016年11月24日 21:18
クルマもそうですし、いろんなもの、特に大衆が使う比較的廉価なものはどんどん没個性化してる気がしますね〜(一方、高価なものは、必然性無くても無理に個性的にしてる気もします〜)。

うちは2CV一台で春夏秋冬過ごしている、オシャレとは程遠い赤貧生活です(^^;;
2016年11月24日 14:01
綺麗に装着されましたね(´▽`)
なかなかジーンズ地いい感じですねー。
次はやっぱりジーンズ地にしようっかな(´▽`;)
ブロアーあると何かと便利そう。
欲しくなってきましたよ(笑)
コメントへの返答
2016年11月24日 21:23
あの時、ぱん!さん宅におじゃましてなければ・・・シートカバー譲って頂いてなければ・・・未だボロボロのシートのままだったと思います。ありがとうございました(^^)

デニム風の生地はカジュアルな印象もありますが、車内では深い色に見えて結構シックな感じにも。

ブロアー、使う機会はものすごく少ないですが(汗)あると便利ではあります。

プロフィール

「購入後、1ヶ月以上かかってようやく KOMPLETE 14 のインストール終了。まだ音がちゃんと出ないけど💦」
何シテル?   06/19 15:27
基本的にクルマの好みは軽くて小さいヤツ。『サーキットの狼』の影響は否めません(笑) ライトウェイトな国産車を2台乗り継いだ後、アルファ145とプジョー30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今更ビートルズカッコ良い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:11:24
大好きなたまごサンド❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 04:17:10
初めてを想い出した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 17:08:18

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6です。エンジンはV6じゃありません、念のため(^^;) 長い上り坂と横風はちょ ...
シトロエン その他 シトロエン その他
動く秘密基地のサブエンジンは、なんとシトロエン製!? ちょっとエンブレムが違う気もしま ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
「やっぱ、サスティナブルでニューノーマルなライフスタイルだよね〜」 ・・・と思ったわ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
キャンプ道具の増加で、Peugeot306(+ルーフキャリア)に積みきれなくなっちゃって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation