濃厚だが臭みなく、スッキリとした鶏白湯
美味しいと評判の「銀座 篝(かがり)」に行ってみました。
12時前に到着しましたが、もう8名ほど並んでいました。お昼時は混むようです。時間に余裕をもって行った方が良いでしょう。
でも、見た目小料理屋見たいですよね。
店員さんも和食店そのまんま。
コレは料理屋のラーメンだ!
すみません。m(_ _)m
私が甘かったです...○| ̄|_
ラーメンは所詮B級グルメなんて思ってました...
でも、違うんですね。
キチンと料理すると、ここまでの完成度になるのか...もう、和食じゃん!
濃厚にして臭みがなく、食べやすく、飲みやすいスープ。
そのスープに合わせるようにシコシコとしたストレート普通麺、バランスもイイ。
付け合せの蕪も素材の甘さを引き出す様に調理されている。
鶏胸肉のチャーシューもしっかり火が通っているのに固くない上に旨味も凝縮されている。
これだけ個性があればどっかに出っこみ引っ込みが出ると思うんですが、粗く切られた玉葱やカイワレ、もう一品の香り付薬味(わからないけど食べたことあるやつ)が全体のバランスをとって料理としての完成度を実感できます。
もう一品、オススメは「ライス」
パラっとしていて、硬くなく、噛むと粘りを感じる「ライス」はオススメです。
残ったスープを入れて、薬味を足してスープごはんにすると、これがうまい!
オススメです。
銀座 篝(かがり)
住所:東京都 中央区銀座4-4-1 銀座Aビル 1F
営業時間:
11:00~15:30 、17:30~22:30
[土・祝]
11:00~15:30 、17:30~21:00
定休日:日曜日
Posted at 2013/07/04 07:49:57 | |
トラックバック(0) | 日記