• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_a1995のブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

週末は洗車

週末は洗車して貰いました。(爆)
だって、100円だったんだもの。
子供は念願かなって遊んでました。
Posted at 2013/07/16 19:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

ロック画面のカメラボタンを変更

ロック画面のカメラボタン。
IMG_2123

iPhoneをサッと出してすぐ撮影するのにスゴく便利なのだが、今回の様にカメラアプリが使用出来なくなった時にはボタンも使用禁止になって不便。そこで、ボタンを他のカメラアプリ に置き換える必要が出てきた。

要脱獄です。
ここからはiPhoneを脱獄する必要が有ります。
脱獄に関しては、自己責任にて行なって下さい。

AnyLockAppをインストール

IMG_2106

CydiaよりAnyLockAppをインストール。コレで自分好みのアプリをロック画面ボタンに指定出来ます。

設定画面から
AnyLockAppを選択
IMG_2124

Choose Appを選んで
IMG_2125

アプリを指定
IMG_2126

ロック画面のカメラボタンが変更
IMG_2127

ボタンを持ち上げると指定したアプリが起動
IMG_2112

最終的にCamera+に設定

無料アプリを試したが、カメラアプリを落とした後のCPU使用率を見ると、一定時間毎に30%超えが確認されました。メモリ上にも何か残りが出てクリア出来ない様。

そこで、有料アプリを試して見ました。
App IconCamera+ 3.8 App Store
Supported Devices: all
Category: 写真/ビデオ   Price: 170 JPY
Seller: tap tap tap LLC


インストールしたら
IMG_2128

アプリ指定
IMG_2129

ロック画面
IMG_2130

起動します
IMG_2131

こちらは、アプリ終了後のCPU使用率は落ち着いていて、メモリクリアも問題なし。
アプリの出来も起動が早くピントと露出が別々に指定出来る所が気に入りました。
コレでCPU暴走が止まってくれればいいんですが。
Posted at 2013/07/12 08:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

纏昨日はココ
煮干デスね。
Posted at 2013/07/11 07:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

また、身の回り品が調子を崩している...(; ̄O ̄)

なんか、身の回り品が調子悪い...orz

・家庭用FAX
原稿送らず、文字が詰まった様になって判読不能!
→ローラー劣化。もうダメ。買い換え予定
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

・通勤用カバン
チャックが壊れて分離
→取りあえずチャック元をバラして噛み合わせ。バラした所は縫い合わせて修理
(; ̄ェ ̄)

・家用PC
ブルースクリーン表示
→データ用HDD不具合。一旦退避しフォーマットして復旧。
(; ̄O ̄)


・iPhone5
iPhone5の電池が激しく消耗
→純正カメラアプリが壊れたみたい...orz
ヽ(≧Д≦)ノウワァァン!!

特にiPhone5の電池消耗が困った...

突然、電池の持ちが悪くなったと思うと、iPhoneがずッと熱い!
コレって何か動いていて、CPUが高負荷状態のままって事だよなあ。
でも、全部未起動にしているハズなのに...

CPU稼働状況を見てみた

どのくらいCPUを使っているか確認

App IconBattery Memory System Status Monitor 1.1.0 App Store
Supported Devices: all
Category: ユーティリティ   Price: 0 JPY
Seller: CHAN UK JEON


何もしてなくても、全てバックグラウンド起動を切っても、単発でコンスタントに70%を超える使用率を記録...
何で?
((((;゚Д゚)))))))

CPU暴走は純正カメラアプリが原因

色々弄っていると、純正カメラアプリで写真を撮った後でCPUの暴走が発生。

IMG_2102

一度発生すると、タスク落としてもメモリクリアしても収まらない。どうにもならんね(泣)
。・゜・(ノД`)・゜・。

カメラアプリ変更

仕方ない ので、純正カメラアプリは一時使用禁止。他のアプリで代用しよう。
取りあえずアプリは次のモノを物色

App IconFotor 画像加工 - 効果編集,フォト補正 3.2.1 App Store
Supported Devices: all
Category: 写真/ビデオ   Price: 0 JPY
Seller: Chengdu Everimaging Science and Technology Co., Ltd



App IconCamera Awesome 1.1.4 App Store
Supported Devices: iPadMini4G, iPhone4S, iPhone5, iPad3G, iPad2Wifi, iPadThirdGen4G, iPadFourthGen4G, iPadFourthGen, iPodTouchThirdGen, iPodTouchFifthGen, iPadWifi, iPadMini, iPodTouchourthGen, iPadThirdGen, iPad23G, iPhone4, iPhone-3GS
Category: 写真/ビデオ   Price: 0 JPY
Seller: SmugMug


この辺で代用できるかなあ。
CPU暴走は発生しないのを確認。
いいカメラアプリが有ったら教えてください。
m(_ _)m
Posted at 2013/07/10 07:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

シェーバーの刃が割れた


いつの間にか撤退していた...

電動シェーバーの外刃が割れた。
まあ、劣化ですね。
長く使っているので本体もボロボロだ。
IMG_2018


早速、替刃を物色に

ビックカメラに替刃を購入しようと会社帰りに寄ったら見当たらない。というか、SEIKO製のシェーバー自体がない。
どういうコトかと調べてみると、SEIKOはシェーバー事業から撤退していた事実が判明。
なんてこったい。
本体自体もボロボロだし、ここで買い換えろってことダロウ。

ということで、物色。
最近はメーカーも限られて、
・ブラウン
・パナソニック
・フィリップス
・日立
・泉精器(セイコー撤退後シェーバーを引受けた長野のメーカー。2008年に民事再生法適用)
さて、何処にしようか。

方式も色々
自分の理解は以下の様。
シェーバーの方式は主に3種類

・振動式
左右に振動する内刃と外刃でカット
長所
ヒリヒリする程、深ぞりが可能
短所
刃が薄く劣化しやすい上に替刃が高い

・回転式
回転(横に)する内刃と外刃でカット
長所
肌に優しい、耐久性が良い
短所
深ぞりが苦手、筐体がデカイ

・ロータリー式
回転(縦に)回転する内刃と外刃でカット
長所
カミソリに近い切れ味、肌の当たりはマイルド
短所
振動式に比べ深ぞりが苦手。本体が割り高

今までは振動式、今回はロータリー式
IMG_2017

日立(HITACHI) ロータリーシェーバー RM-GX10-B
IMG_1918


パナソニックの5枚刃とかあったけど、ヘッドがデカイので候補から除外。
ブラウンは高い。
結局、ロータリーへの好奇心と値段で決めました。

使ってみたら...
IMG_1920

新品だからかもしれないが、肌に優しい印象。
でも、深ぞりでは無い。
シングルロータリーだからと思うが、ヒゲを起こして剃るようなことは出来ない。
剃り上げるには指でヒゲを起こす様なサポートが必要ですね。
慣れてくれば、以外と深ぞり出来るように成ります。
そんなこんなで、長く付き合っていきたいと思います。
Posted at 2013/07/06 10:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大変ですけど、楽しいですよ。
って言えるのはダンナだから...
生活も変わると思いますが楽しんで行きましょう。」
何シテル?   11/22 19:48
最近エスハイが我が家に来ました。 エスティマハイブリッド X ボディ色:シルバーメタリック メーカーオプション: ①ETC ②寒冷地仕様 ディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 4 5 6
789 10 11 1213
1415 1617 18 19 20
21 22 23 2425 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
MOP:寒冷地仕様、ETC DOP:NHDT-W58G、V8T-R57
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation