• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

どこにでもあるような事故の話。

若干気持ちが収まらないので愚痴らせてください。
かなり長文ですのでご注意を。


今週18日の昼過ぎ、仕事中に車を運転中、信号待ちで追突されました。
状況は単純、赤信号で停車した私(先頭)に後ろから来た車が追突。

信号待ち中、サイドミラーにいい勢いで迫ってくるものを感じ確認。
しかし普通ぶつかりたくなければ減速するだろうと思い、ミラーから目を離した瞬間、体に衝撃を覚える。

ハザードを点灯し、とりあえず脇道に車を停めて降車。
加害車両も後ろに付いてきたので運転手の元へ行き「大丈夫ですか~?」と一声をかける。

すると運転手が降りてきて開口一番、
「車は大丈夫だろ~?」と車の心配をし始める。
相手は想定60~70代男性。

少々イラッとするが冷静に「とりあえず警察を呼びましょうか」と対応し、110番通報。
状況などを聞かれて、数分後に付近の交番よりパトカーが到着。

「電話をされた被害者の方」と言われたので受け答える。
そのときの状況を警官に軽く説明、この辺から腰に違和感を覚え始める。

ある程度状況説明が済んだ後、警官より「物損か、人身か」と聞かれる。
この時点で腰の違和感が徐々に大きくなってきているのを感じたので「人身でお願いできますでしょうか?」
と依頼し、警官が事故処理班を無線にて要請。

その後から加害者の態度がますます悪くなってくる。


「車がこれくらいなのに、痛いっていうのか?」
「俺は仕事中なんだ、時間かかるのはちょっとなぁ」
「俺はもう関わらない、車治すなら治せ、病院行きたいなら行けばいい」
「保険屋の電話番号教えるから、後はそっちとやってくれ」

等々、文句を並べはじめる。


10数分後、事故処理班が到着。
当初の状況を聞かれ、簡単に説明。

相手は「完全に停止後、ブレーキが緩んでしまいクリープ現象にて接触」と連呼。
「な?そうだよな?」と同意を求められるも、無言で対応。

事故処理担当に連絡先を渡され、一連の処理が終了。
その後仕事に戻りましたが、腰の違和感は増すばかりで、ブレーキを踏むのが結構大変でした。


業務終了後、近所の整形外科に直行。
その途中、相手方の保険会社から着信があり受診する病院の名前・住所・電話番号を伝える。
整形外科到着後、受付にて状況を伝えて待合室にて待っていると、見知らぬ番号からの着信。

出てみると、加害者だった。
ここでもいろんなことを言われる。

「お前の会社の名前は、住所は、電話番号は」
「その会社はでかいのか?」
「お前は社員なのか?え?アルバイト?へぇ~。」
「なんであれくらいのことで病院なんか行ってるんだ」
「そこの病院はちゃんとしたところなのか?名前は?どこにあるんだ?」

かなりキレそうになりながらも紳士に対応、「なにかありましたら連絡させて頂きます。」といい電話を切る。

腰、肩、腕、首のレントゲンを撮り、念の為、尿検査と血液検査も。
7つの病名が入った診断書を頂き、帰宅。

受診完了を伝えたく連絡しようとするが、その時既に20:30(受診に3時間かかってます)
加害者より「保険屋の番号だ」と言われ貰った携帯番号に一応連絡をしてみる。
すると代理店と名乗る男性が出る。
「加害者から、担当者の電話番号なので何かあったらここに連絡してくれとのことでしたが?」
と聞くと

「もやしさんでしたっけ?あぁ~私代理店なんですよねぇ~」
「当社の本社の方から連絡行ってませんか?こっちに連絡されても私分かんないんですよ」
「加害者から伺ってますけど、それくらいの事故で病院行ったんですか?」
「今後、本社の方に連絡してもらえませんかねぇ?」

等と、素晴らしい対応をされる。
流石に頭に来たので
「こっちは痛いから病院行ってるんです、車がどうこうとかって話じゃないでしょ」
と言い返すと、
「まぁ、お大事になさってくださいね。明日担当から電話行きますので。」
とめんどくさそうな対応をされたので電話を切りました。


翌日19日、担当者から電話。
今後の流れを軽く説明されて、郵送にて書類が送られてくるのを伝えられる。
その際、相手から
「前から腰に痛みはあったようですけど、それとは違うんですか?」
等と、事故との関連性をもみ消そうとする発言があったので
「確かに前に腰は痛めているが、そことは違う所が痛む」
と返答する。
ついでに、昨日からあった被害者の行動・言動をちょっと強めの口調で伝える。

電話の向こう側から、何ども「ため息」と平謝りが返ってくる。
その後、痛い場合は通院を続けてくださいと言われ電話終了。

この日はこれで終わった。



21日、警察に書類の提出へ。
その際偶然にも駐車場で加害車両を発見。
事故処理課に行くと、まさかのバッティング。

しかし相手はこちらに気づく様子も無く、不機嫌そうに担当警察官に免許証と車検証を提示し
「何、まだ来なくちゃならないの?」と文句を行って帰っていった。

その数分後、待っていた私も担当警察官に呼ばれ、聴取と書類の提出を行いとりあえず事故処理は終了。


今後、通院と示談が待ってます。




一連の流れとして、加害者・保険会社の対応の酷さがとんでもないです。
24歳という年齢のせいなのでしょうか、完璧にナメられてるとしか思えません。
上に書いた言動は、簡略化してはいますが、一語一句間違ってはいません。
警察に相談しましたが、予想通り「裁判したけりゃ勝手にどうぞ」といった回答でした。

「車があれくらいだから…」の発言に一番腹が立ちます。
車が壊れないってことは、人間にダメージが行くってことを全然わかってないです。
確かに追突時の速度はそんなに出ていなかったかもしれません、でも痛いもんは痛いんです。

とんでもない人と出会ってしまったようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/22 10:01:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

帰り道でギリギリ見えた👍
ワタヒロさん

セルシオ日記【第66回】日本のセダ ...
とも ucf31さん

悪意🙅‍♀️と善意🙆‍♂️ ...
【ShiN】さん

おはようございます。
138タワー観光さん

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2012年6月22日 10:21
許せませんね!読んでいてこちらも腹が立ってきました!

そんな対応なのに紳士に対応されたもやしさん、素敵です。
コメントへの返答
2012年6月22日 22:09
私の愚痴に賛同して頂きありがとうございます。
というか、ご気分を害されてしまったら本当に申し訳ないです。

素敵と言われると照れてしまいますが、同じレベルにならないように努力して行きたいと思います。
2012年6月22日 10:29
文章読んでてかなり…相手側の対応にいらだちを覚えますが…

まずもやしさんの体が心配です( ̄□ ̄;)!!

紳士な対応お疲れ様でした(汗

世の中、自分のやらかしたことをきちんと自分の非として認めない人が多いのか、謎です(汗

コメントへの返答
2012年6月22日 22:11
体の方は、相変わらず痛み止めが切れるとズッシリ重く、じわじわと痛みが攻め込んできます。

正直自分でも、追突がこれほどのダメージを体に与えるとは思ってもいませんでした。

年齢を重ねると我慢できなくなってくる方をたまに拝見しますが、今回はそういう問題じゃないような気がします。


特に保険屋さん、意義アリです。
2012年6月22日 10:32
むかつきますねーー!!僕だったらブチギレです。

事故は相手の誠意の真意が問われますが、その人に誠意なんてないでしょうね。
だいーたい被害者をお前jって言うんですか!?
ありえんでしょ!?益々むかつきます。。
しかも、お前の会社・・・ウンヌンなんて完全見下しですよね!?
そんな加害者●んでしまえーーーー!!!

人身確定してるなら今後警察から相手も処分を求めるかどうか聞かれるのと思うので、厳しい罰を求む!!とでも言っときましょ!!2点位ですが処分がいくはずです。。
点数ギリギリの人なら免停に・・・

コメントへの返答
2012年6月22日 22:15
診断書の提出の際に、言われたことを全部話して来ました。

予想通りですが、警察は
「それは一個人の感情論であって、警察が介入する場面ではない」
「何事も法律に法って、正当に処罰する」
とのことでした。

まぁ当たり前ったら当たり前なんですけど、少しだけでも気持ちに入ってきて欲しかったかなとは思いました。


キレてもよかったんです、ホントに。
でも、でもですよ。

若者がキレてるのを見ると「あー。。。」って思いませんか?
なのであえて紳士的に対応した次第です。
必要であれば言うことは言うつもりですが。
2012年6月22日 10:49
いや~さすがジェントルもやしワラワラそんなの相手によくがんばったねぇ☆ 腰はその後はだいじょぶなの??

まぁ法の力でもって天罰を差し上げましょうよ☆

まぁそれよか腰よくなればいいよねぇ☆おつかれさんだったねぇ☆お大事になす☆続グチがあるならファニーでお待ちしてます爆
 

コメントへの返答
2012年6月22日 22:17
全然関係ないですけど、昨日間違って中国産のもやし買ってきちゃって
見事に喉が腫れましたorz
(中国産は農薬強くてアレルギーなんす)

腰、マジでダブルパンチです。
坐骨神経痛が新たに加わったので、しっかり治療して行かないと、今後の遠征やロングドライブに響くかと思われます。

自分の体、強いんだか弱いんだかわからんです。。。。
2012年6月22日 11:32
警察に診断書を持って行き、「事故後の相手の対応に反省が見られません。厳罰に処して下さい。」と言いましょう。


保険会社には、毅然とした対応でウヤムヤにしないことが大事です。病院は週イチくらいで診察を受け、接骨院などは毎日通いましょう。毎日通って治るかは微妙ですが、10対0のオカマであれば3ヵ月分は無条件で保証してくれるので頑張りましょう。休業保証も、会社にお願いして出来る限り休んだ事を証明して貰いましょう。



私も以前、カマ掘られましたが・・・・相手が良い人やったんで助かりました。もやしさんの相手は言語道断なんで、人身事故で痛みを思い知らせて遣るべきです。保険会社のアジャスターもナメてるのがアリアリですから、搾って遣りましょう。


妥協はダメっすよ!
喧嘩するくらいの気概で対応して下さい。
コメントへの返答
2012年6月22日 22:22
上にも書きましたが、警察にその旨を伝えた所
警察的にはそういう一個人の感情論を乗っけて裁ける訳ではないので、警察の判断にゆだねてくれといった説明が返ってきました。

まぁ正直、何が気に入らないって相手からの謝罪が未だ一つもないってところに腹が立っているので、そこに関しては最悪の手段として、出るとこ出る覚悟ではあります。

病院はほぼ毎日リハビリに通っています。
というか、通っていないと痛くて歩くのが辛くなってくる位です。

休業補償の件は、ちょっと色々ありましてそれはそれで話をしていかなければいけない状況になりつつあります。

ミ〇ミの帝王じゃないですけど、こっちは頭を下げて謝ってもらい、治す所をきっちり治させてもらえればそれでいいんです。
人としてのあり方を問いたいですね。
2012年6月22日 12:35
大変だったね( ̄∀ ̄)
そんなヤツは会社名や本人実名なんか公開してしまえ~(笑)
コメントへの返答
2012年6月22日 22:24
現在進行系なので、これからもっと大変になっていきそうな予感です。
まぁ、闘う気はあるのでキッチリ言うところは言わせて頂きますけど。

いやいや、ここでプライバシーを犯した所で私の立場が悪くなるだけですし、なんの解決にも繋がらないので控えることにします。
2012年6月22日 12:41
厄介な相手に…涙

まずは体、大事にして下さいね。
コメントへの返答
2012年6月22日 22:25
ありがとうございます。

体を大事にする方向に事を進めようとしたら、別の問題も発生しそうになってきました。

明日から、どう食って行けばいいんでしょうね。
職安通いです。
2012年6月22日 18:22
私も以前、停車中のタクシーに追突しておきながらヒトコトも謝らず何もしないでタクシーの運転手さんがいろいろ手配している横で急いでいるから早くしろと言っているやはり60~70代の男性を見かけました。逆にタクシーの運転手さんがよくキレずに対応したなと感心しましたが政治家を含め今一番だらしがない年代は若者でなくその手の年代の人たちですね・・・。(自分もまもなく入りますが)
お体を大事にしてきっちり対応してくださいね。
コメントへの返答
2012年6月22日 22:28
わざわざコメント頂きありがとうございます。

恐らく、自分より目下と思った人に対して頭を下げる・低姿勢で望むというのが
自分のプライドが邪魔して「できなく」なっているんでしょうね。

それが悪いとは言わないのですが、それを見て下は育つ訳ですし、どちらかと言えば望ましい模範ではないと思うわけです。

自分が若かった頃のことを思い出して欲しいですよね、ほんとに。

お気遣い、本当に感謝致します。
2012年6月22日 18:59
お体大丈夫ですか?
しかし、加害者も保険屋も一般常識が?な相手ですね。

早く、すべてがもやし@86さんにとって、円満に解決するように祈っています。

コメントへの返答
2012年6月22日 22:30
ナメられてるんだと思います、若いと思って丸め込めると思ってるんでしょう。
でも人は見かけによらないんです、私だって一括りにされていい気がしません。

ちゃんとした方法で闘って行こうと思っております。

円満解決、がんばってみます。
お金が欲しいわけじゃないんですけどねぇ…
2012年6月22日 19:21
そんなやつには、こっちも事務的に対応してやれ!!!!!

そんなやつらに傷つけられてる時間も心ももったいないぜ
コメントへの返答
2012年6月22日 22:31
ナメられてるのがちょっと問題なんですよね。
事務的に対応することも考えたのですが、最終的に笑うのはあっちかなと思いまして。

最初の対応に対して考えを改めて頂ければなと思っております。
2012年6月22日 20:06
まず。お体大丈夫ですか?
加害者がひどい対応で腹立ちますね・・しかし加害者がう○こなのはよくありますが、保険会社がう○こでさらに困りますね。

加害者側は代理店方式の保険会社なんですね。どこの保険会社でしょう?
晒してもいいと思います。T海上?M井?F士・・・?
オイラ的には損ジャ○ンが同業として、いいイメージないんですが・・
(ちなみにオイラは通販系保険会社でつ)

とにかく納得いくまで示談せず、そしてお体大事になさってください。
過失が相手10:もやしさん0になるようであれば、もやしさんの車側の保険会社は交渉事への参加は不可となります。(過失ナシ側の保険会社は示談代行不可)

その場合弁護士の特約などあれば行使してもよいでしょう。

コメントへの返答
2012年6月22日 22:35
体は、じわじわきてます。
最初の頃より腰はきてます、歩行可能時間が短くなりました。
リハビリが数ヶ月単位になることは覚悟しております。

そうですね、代理店方式なんだと思います。
会社は後ほどメッセージにてお送り致します。

私の保険は連絡していません。
これも今後、何かの役に立つかと思い勉強させて頂くことにしました。

弁護士に関しては、職場の上司のツテありますので、必要であればそこをあたってみたいと思っています。
2012年6月22日 20:19
ジジィババァには、良識ある人ももちろんいますが、自己中心的な老塵も多いですよね…

そういう時は冷静に対応することが一番だとおもいますが…
冷静に対応したもやしさんはさすがですね(^^)

腰は大丈夫ですか?
お大事になさってくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年6月22日 22:37
社会的に地位等は上かと思いますが、
この場面ではそういうものは関係ないと思うんですけどね。
譲れない所が彼にはあったんだと思います。

そうであれば、私も譲れないところを堂々と提示していこうと思っていますけどね。

冷静というか、単にこれ以上ナメられたくなかったからというのが本当に理由かもしれません。
上にも書いたのですが、若者がキレてるのを見てると哀れだと思う人が多いかと思いまして。。。

腰はまだ分かりません、医師から経過を観察と指示を頂いております。
2012年6月22日 21:05
一種の当たり屋みたいですなぁ(汗)

でも保険屋も保険屋としてはあるまじき対応ですなぁ(爆)
コメントへの返答
2012年6月22日 22:38
ただ単に、自分がかわいいだけだと思います。

保険屋の対応に関しては、今後しっかりと話をしていきたいと思っております。

担当も、まだ一度もこっちに顔を出していませんし。
2012年6月22日 21:08
追突した相手が相手なら、保険屋も保険屋だね。
どうせなら、その保険屋の名前だしちゃってもいいんじゃね!?

そりゃ~保険屋だって商売である以上、いくらでも支払いはしたくないんだろうけど、それにしても物には言い方というものがあるでしょうに。
もやし君にしたら、「いくら出せ!!」というわけじゃなく、掛かる治療費や修理代、何よりも相手の誠意を見せてほしいだけなのにね。
それをわからない相手はともかく、保険屋は・・・・・・・・・・・・・・・やっぱし名前出しちゃっていいんじゃね?!
コメントへの返答
2012年6月22日 22:41
正直、本当にそう思いました。
本人がそれなら、サポートもこれかよって。
似た者同士くっつくように、うまく出来てるのかなって本気で考えました。

みんながみんな、自分が可愛いんでしょうね。

そうです、その通り。
お金が欲しかったら他の方法を取りますよ。
「ラッキー!」なんて微塵も思ってませんし、逆に仕事を失いかけてるのでアンラッキーにも程がありますからね。

コゾーだから、こんなもんでいいや。
それじゃ済まされないと思います、ホントに。
彼らの誠意ってどこに行っちゃったんでしょうね。
2012年6月22日 21:48
よし!ヤッチャウカ。
コメントへの返答
2012年6月22日 22:42
やっちゃうというのは…??

場合によっては出るとこ出るつもりですよ。
2012年6月22日 22:17
事故は被害者が一番迷惑ですよね~

加害者のモラルが無いともう最悪。事故一件で人間不信になりますわ

お腰を大事に療養して下さい~ノシ
コメントへの返答
2012年6月22日 22:44
ぶっちゃけ、今回の件で

「マジでこの街住むのやめようかな」

って本気で思いました。
どこに行っても完全にナメられた対応しかされなかったので。
そっちがそういう対応するなら、こっちはそれの上を行く対応で。

腰はどうなるんでしょうか。
ドリフトだけは外せないんですけどねぇ。
2012年6月23日 0:30
大変でしたね・・・

というか相手の対応、
ムカつきますね(;一_一)

1トンの鉄の塊同士がぶつかるから強い衝撃があるのは子供でも分かりますよ!!

保険屋の人も大人げない人達ですね

もやしさんの紳士に感動です(^o^)

お大事に<m(__)m>
コメントへの返答
2012年6月23日 7:53
現在進行系ですので、闘いはこれからだと思っています。

ブレーキを踏んでいた方の腰がじわじわと痛みます。
ほぼ毎日リハビリに通っているんですが、医師にはじっくりやっていかないといけないと伝えられているので
時間がかかると思うとこれも憂鬱ですね…

相手の対応は、怒りを通り越してあきれてきました。
2012年6月29日 5:57
チェックしてなかったらいつの間に・・・(汗)
お体は・・・大丈夫じゃなさそうですね?

個人的にはキレルのもありだと思いますが、正論と毅然とした態度でねじ伏せるのがベターです。
それよりも「クリープで接触」前提で話が進んでそうで怖いです。

>「マジでこの街住むのやめようかな」
住めば都って言葉もありますが、「合う」「合わない」は確実にあります。
簡単ではないですが、転居もまた選択肢の一つかと・・・。
コメントへの返答
2012年7月1日 9:55
なーんか思ったよりひどいです。
そろそろ二週間になりますが、全然よくなりません。

怒りとかはもう無くなっちゃいました。
正当に勝負していこうと思ってました。
というか、この感じだとクリープ前提で話進んでます。
警察の聴取でも、前方不注意を付加してもらいましたが、認めるかは怪しいところですよね。

転居、本気で考えてます。
そんでも先輩の所まで近かったりするんで少し悩んでます。

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ カードが便利すぎて破産の一途をひた進んでおります(笑)」
何シテル?   11/29 17:34
mixiメインですが、車関係のネタはこちらに書こうと思います。 愛車はAE86。 現在五代目車両を製作中です。 速いドリフトを目指して頑張っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 15:12:20
昨晩も今朝も!怒!軽自動車だから??  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:37:18
疲れた時はゆっくりとしていたい( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:13:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
Coming Soon...........
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り号、FXの5MTで快適ドライブ。 画像準備中
ホンダ ベンリィ CD50 便利 (ホンダ ベンリィ CD50)
2010/07/11購入。 AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一代目の車両。 高校在学中、免許取得直前に購入しました。 左前のフレームが曲がった状態 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation