• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

点火時期の罠…

この前のXで7台中一番遅かったもやしトレノ

先日、みん友のウララ少尉さんからブログのコメントで



「一度圧縮と、点火時期確認してみたらいかがでしょうか??」



とアドバイスを貰って、少し考えた。


























あれ?

このエンジン載せてから点火時期って見たことあったっけ??

ためしにやってみっか♪



















































やっちまったwwwwwwww

よく考えてみれば、このエンジン載せたときにタイミングライト無くて

とりあえず走れるように目視で合わせてそのまま忘れてたんだったw

こりゃどうがんばっても遅いわなwww




























とりあえず点火時期を短絡時で13度辺りに設定して

画像の手順でCPUをリセット(確かこれでいいよね?w)


そんで試走してみたらハーフスロットルで思いっきりノックするんで

今度は短絡時10度くらいに合わせて再度試走

結果、開放時15度くらいで安定したんで完了♪


























これが

もやしクオリティですよ皆さん!!

wwwwwwww







ハズカシーorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/17 22:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステッカー欲しいなぁ〜
のにわさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

6月楽しみにしていること
ターボ2018さん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

ABARTH 595 コンペ 納車 ...
おいおい、やまちゃんさん

この記事へのコメント

2013年5月17日 23:00
ど、ドンマイケル~~~~!

失敗から、得るものは大きいでつ!!

さらなる、もやクオのレベルうp目指しガンバっす!!!

点火時期は、定期的にチェックするのがお勧めでつ!!!!
コメントへの返答
2013年5月19日 22:13
うへぇ、やっちまったぜぇwwwww

前に合わせた様な気がしたまま二年たっちゃいました(テヘペロ

マジ、タイミングライトぐらい買おうと思いましたw

こうやってどんどん工具が増えていくんですねぇ♪
2013年5月17日 23:36
wwwwww
もやクオ♪

最近北海道のあの方がおとなしくなってしまったのでね~ww
コメントへの返答
2013年5月19日 22:15
そうなんですよ!!

ワタのアニキが大人しいから、海を越えてもやクオが日の目を見ちゃってるわけで…
www

こんなオイシイ役、変わってもらっていいんでしょうかねぇ?w
2013年5月18日 0:14
BGMサイコー!
コメントへの返答
2013年5月19日 22:15
所さんどすえw
2013年5月18日 0:29
おおおおww
よかったでつね!!!
92前期エンジンでガスケット交換してるかも?っていうエンジンだったら、そんな遅くはないような?
と思ったのでww

パンチ出たり、音も元気になったんじゃないでしょうか??w
もし、ガスケット変えて、圧縮上がってるとしたら、ハイオクのほうが安心かもですね~w
高回転のノックは危険でつ!

コメントへの返答
2013年5月19日 22:19
ぶっちゃけ僕もそう思ってたんですよー!!
でもOH後走行距離不明だし、なんかオイル結構漏れてるしw
正直、前の車から降ろす時はもっと元気だったのになぁとwwwww
ウララさん、本当にありがとうございますw

パンチ出ました!今までよりアクセル踏まなくても走ります!!
音も元気になって、前より排気音がうるさいですwww
ハイオクはこのエンジンになってからずっと入れてました!!
点火時期が純正なんでレギュラーでもいいかなと思ったりしてるんですけど…そんな冒険しても意味がないので無難にw

ノックて、低回転のはどうなんでしょう?
高回転ノックはアカンとはよく耳にするですけど、僕のエンジン、ノックするとしたら2000~3500回転くらいの間にかる~くするんですよね、点火時期10度でも。

なんなんでしょ、アレwwww
2013年5月18日 8:45
wwww

所さんの曲が。。w

点火時期は、前のエンジンまではオイラはちょい進めてハイオクで乗ってたでつ。
でも今のエンジンはノーマリ進角でちょっち遅いかも。。とか思ってたので・・
こんなにズレてたら相当遅いはずでつ♪wwww
コメントへの返答
2013年5月19日 22:22
所さんの歌い方が大好きなもやしですwww

あおひさん、今のエンジンはレギュラー仕様なんすね?
てことは、点火時期後5度ってホントに遅いんですねwwww

なんで二年も気づかなかったんだろう…
名付けて「大リーグ養成点火時期」ですねwwwwwww
2013年5月18日 9:00
BGMに思わず「ブッ♪」

上死点後5度。。。。。。。。。(汗;)
何事も経験ということで(^^)b
コメントへの返答
2013年5月19日 22:24
悲しい感じがピッタリかな、とwww

タイミングライト買うのをケチッた結果がこれです…

10度にしたらびっくりするくらい速くなったんで、ちゃんと点火時期調整してからX行けばどれだけ3発が楽だったか知れませんw

とりあえず、このエンジンまだ使えそうなのでオイルシール交換してあげようとおもいますwww
2013年5月18日 14:00
自分も点火時期みてないっすwwwwwwwwwwwww(ぉぃ


チェックしよっと♪(・∀・)
コメントへの返答
2013年5月19日 22:26
兄さんwwwwwwwwwwwwww

アレですね、Xでは走る前に点火時期、各ベルト類、フロントタイヤの空気圧のチェックを義務付けましょうwwww
2013年5月18日 17:01
もう少し遅かったら逆回転になってバック5速になってましたね!(違
コメントへの返答
2013年5月19日 22:29
その前にかからないでしょ!エンジン!!ww

ホント恥ずかしいっていうか、自分への戒めで動画まで撮ってしまいましたよw

今度から走行会の前は必ずチェックするようにしますwww
2013年5月21日 23:46
ちょwwwwwww

オイラもガス臭い件があるので人の事言えませんが・・・
もやクオもなかなかのもんでつねwww

トレノにタイミングライト常備してるんで、次回使いたい時があったら言って下さいな^^
コメントへの返答
2013年5月25日 11:55
もやクオもやクオ♪

これで封印も開放されたので…次期Xはついて行けると信じてますwww

タイミングライト、いい加減買おうかと思いますw


てか…4AGって速いっすねwwwwwwwwww

プロフィール

「@萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ カードが便利すぎて破産の一途をひた進んでおります(笑)」
何シテル?   11/29 17:34
mixiメインですが、車関係のネタはこちらに書こうと思います。 愛車はAE86。 現在五代目車両を製作中です。 速いドリフトを目指して頑張っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 15:12:20
昨晩も今朝も!怒!軽自動車だから??  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:37:18
疲れた時はゆっくりとしていたい( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:13:46

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
Coming Soon...........
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り号、FXの5MTで快適ドライブ。 画像準備中
ホンダ ベンリィ CD50 便利 (ホンダ ベンリィ CD50)
2010/07/11購入。 AE86での通勤が大変になってきた為、通勤用に購入した原付 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
一代目の車両。 高校在学中、免許取得直前に購入しました。 左前のフレームが曲がった状態 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation