• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKARIの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2010年6月2日

サイドブレーキグリップ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々から気になっていたサイドブレーキのグリップ部分のにマジカルアートレザーを貼るべく、分解図をゲットしたので実行。

分解図によると先端から65mm部分に爪がありこれを外せばグリップ部が抜けるようになっている。
しかし・・・この爪ら辺を切り取って作業しろと書いてあります・・・(;´Д`)
そんなことしたらラバーまで交換しなきゃならんじゃないか~ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
2
よくよくサイドブレーキを見てると、先端の方か爪が隠れている辺りでラバーとグリップに隙間がある所がありますのでそこに小さいマイナス等をぶっ刺してベコッと引っ張ります!
このラバーは先端下側がちょっと接着剤的なものを付けてあるだけで、あとはベロがグリップの内側に入れ込んであるだけなので気にせずグイっといっちゃって大丈夫です。

これが引き剥がした状態です。
3
あとはベロのない部分をめくると爪が見えるので左右の爪を押し込んで外します。
4
外してみると左右の爪で引っ掛けてあるのと、先端にも引っ掛け爪がありました。
左右の爪を外して浮かせ、先端側に引っ張ると外れます。
5
後はマジカルアートレザーを貼り貼りして元に戻したら完成です♪
マジカルアートレザーの分厚さに途中挫けて酷いクオリティに仕上がってるのは御愛嬌で・・・w

ちなみに心配だった戻した後のラバーの状態ですが、特に伸びてベロベロになったりすることなく綺麗に取り付けできたのでこの方法で外しても問題ないと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウパネル

難易度:

ウィンドウパネル追加

難易度:

【備忘】Aピラーパネルの脱着と特殊クリップの交換

難易度:

後部座席が劇的に静かになるヤ〜ツ

難易度:

ドアトリムパネル取付(ドアキックガード)

難易度:

シフトパネルカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月2日 19:41
自分はここにダイノックを貼りましたが、
外さずに隙間に押し込みました。

あまり厚みが無いので、貼るのは楽でした。
コメントへの返答
2010年6月3日 10:13
やっぱり貼るならダイノックがいいですね~
レザーの方は厚っこくて(;´Д`)

せっかく外しても綺麗に貼れませんでしたw
2010年6月3日 9:34
おはよ~♪オカリーナ♪♪

綺麗に仕上がってますね!!
オカリさんもえすけさんもケットさんも凄すぎです!!
その様な細かい作業は僕には無理です(爆)
コメントへの返答
2010年6月3日 10:14
いや~間近で見ると酷いもんですw

ESUKEさんクオリティで貼れればよかったんですが~やっぱり預けに行けばよかったw

2010年6月3日 16:01
こんにちは(^^)/

綺麗に仕上がってますね!!

ESUKEさんもケットさんも凄いですが、OKARIさんのこの貼り貼り技術も素晴らしいですね(^_^)v

私…老眼なもので、細かい作業がちょっと辛く苦手になってきた今日この頃です…~(>_<)~
コメントへの返答
2010年6月4日 19:59
いやいや~これは誤魔化して撮ってるだけなので・・・近くで見たらヤヴァイですw

ESUKEさんやケットさんには遠く及びません(;´Д`)
2012年3月18日 19:31
こんにちは!キレイですね('-^*)/ 僕は、グリップが外れないので、その上から、スポンジクッションを、はめました(笑) 赤にしたかったけど、黒いスポンジクッションしか有りませんでした♪
コメントへの返答
2012年3月19日 20:57
ありがとうございます♪
もうちょっと綺麗に貼りたかったんですけどね~(;´Д`)

プロフィール

「こんなガチャ初めて見た〜✨
シビック純正ホイールガチャw
これはFD2かな?」
何シテル?   12/14 13:30
自分で弄れるところをコツコツと? 大切に乗りながら楽しんで行きたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

テレビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:45:25
TANABE SSR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 17:11:10
テールゲートパネル(内張り)の脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 14:02:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からしばらく空いてのFL5 予約から約2年の納車待ちでしたw 圧倒的に乗りやすくな ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
セダンタイプで普段乗りの利便性がありながら踏んだら最高の車でした✨ NAってやっぱいいな〜
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
F型のBMWデザイン大好きでした
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての外車 とっても楽しくて乗りやすい車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation